撮影条件: ISO 3200_120秒×8枚
撮影カメラ: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
撮影鏡筒: 驚筒 Red Cat51_3群4枚ペッツバール:通称赤猫君!
極軸調整: QHYCCD PoleMaster
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,ダーク・フラット補正無し!仕上げPSCC2018
撮影日時: 2019/06/12 1:58:56~
撮影場所: 山口県皇座山頂駐車場トイレ灯り東北東に有り
は、は、は、八枚でした~ぁ!テヘッ!
35枚セットして、現地確認で雲隠れ才蔵を引いて15枚だったのが、
PCでいざ1枚づつ確認したら、な、な、なんとぉ!使えるのが8枚ッ!
はっははははははっはははっは!!
ま、言い訳やないですけどぉ!趣味が天体撮影行為なもんで!テヘッ!
撮影さえできれば満足マンゾクで、ガス!ははっははっははは!!
宇宙の一部を切り撮るだけで、マンゾク満足ッ!
星雲をこの手で切り撮るだけで、マンゾク満足ッ!
銀河を我が鏡筒で切り撮るだけで、マンゾク満足ッ!
惑星・・・・・・・・・って、撮らんのか~いッ!
はっはははははっはははっはは!!
宇宙と見つめ合う視線のレイザービームで夜空に描く色とりどりの星模様ッ!
それだけで、いいじゃな~い!!ははっはははははははっは!!
フラット補正無しの欠点がひとつ!はい、センサーごみがぁ・・・!
さてここで問題ッ!
そのゴミはどこでしょぉ!?
分かった方は、ゴミの位置を指さしてくださいッ!
って、ホンマに指さしたそこのあなたッ!・・・好きですッ!
ははっははあっはははははっはははは!!
星開した・・・もとい、正解した方にはタカハシの製品の中からお好きなモ
・・・あれっ!?キーボードが、あれッ!?おっかしいなぁ!?
ははははっはははははははっははははは!!
今回の彼岸花と出目金!もぉ上げるのヤメよぉかと思ぉたのですが、
今は在庫尽き、ネタ尽き、満月期!待っているのは新月期ッ!
新月期!梅雨空でも晴れ間が見えたら即出撃ッ!って、ゆぅじゃな~い♪♪
だって、皇座山まで20分ですから~~ッ!残念~ん!・・・では無いッ!
はっははははっははははっは!!
ってねぇ、こんなアホな記事ばっかし書いてますけど、私もアカデミックな
ブログを目指したい気持ちだけは有る!しっかし脳が付いていかないッ!
って、ホッとってくれッ!はっははははははっはははっは!!
にしても二ノ段もすごいッ!
ははっはははははっははははははは!!
天体撮影、先輩諸氏のを見様見真似でやってきましたが、も一度基本から
見直して、自分流とゆぅことに挑戦してみよぉかなぁ!と思う今日この頃ッ!
例えばぁ・・・・・・あ、ホンマやッ!脳がついていかないッ!
ははっははははっはははははっはは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
山口のGさまこんにちは。もう出るかなとお待ち申していました。素晴らしい彼岸花と、〇んち途中の出目金、動き回って背びれやそこら中に、〇んち撒き散らしてますね。天文ファン皆さん、梅雨で画像撮れないので、じぃさまの画像楽しみに待ってます。
オリオンショットもばっちり、木星に雲がかかっても、もくの所為せいじゃありません。
熊五郎さん、こんにちは。
お待たせしましたぁ!はっははははっはは!!
エッ!?ばば途中の出目金ゆぅんですかぁ?(笑)
安心してくださいッ!関西以外「ばば」は通じませんから!
はははっははははははっはは!!
エッ!?天文ファンの皆様が私の画像を楽しみにッ!?
ハッは~ん!?満月期、落ちるテンション上げて自信付けよ
思ぉてますねぇ!?はっはははっははははっははは!!
「もくの所為」!?イオッ!うまいッ!ははっははっは!!
やっぱり腕がいいですねーっ!億千万の胸騒ぎがします!
この画角、星が星の数ほどある感じが好きです。これが一つ一つ太陽くらいの星かと思うと、系外まで行かなくても知的生命体はいるよなー、と思います。
宇宙人にフラットの極意を授かりたいデス!
腕あるでしょぉ!?
記事の中にさりげなく年齢索敵機能を盛り込ます!(笑)
太陽系の絶妙なバランスを考えると、天の川銀河には
500個前後の知的生命体を有する惑星は存在すると思います。
ま、私の数億分の1理論ですが!ははっははははははっは!!
1本の進化の枝で人類を生み出すほど自然は都合良くは無いッ!
1匹の精子で受精さすほど、生命生誕は甘くない!ははっはは!
フラットの極意ッ!?
フラットを補正ではなくフラットな部分だけ使えば?(笑)
技術的なことは良くわからないですが、センサーも湾曲させる
なんてどぉですぅ?付和雷同センサー!はははははっは!!
8枚でしたかっ!!
ほんと、家帰ってパソコンで見たら「ほとんど使えん・・・」
ってことがけっこうありますよねぇ。。。
それでも、使える枚数で宇宙を表現する!! これはこれでまた楽しいです。
上手く処理できなくても、すべて少枚数のせいにできますし(笑)
センサーのゴミですか。それは「暗黒帯」もしくは「分子雲」ってことでいいんちゃいますん?あきませんか。
そんな時は、コピペでちょこちょこっとやりましょう~(笑)
おりおんさん、おはよぉございます。
はいぃ!8枚ッ!もぉ捨てよ思いましたッ!(笑)
って、昔は標準枚数でしたが!ははっははははは!!
っは~ッ!また至言がでましたねぇ!?
「使える枚数で宇宙を表現する!!」いっこうさん再来?(笑)
はい、今回も枚数のせいにして逃げよ思います!テヘッ!
暗黒帯にする!?アカデミックなブログを目指す以上そんな
・・・はい、トゥンマテ~ン!!ははっははっはは!!
コピペなんてぇ、当ブログ、アカデミッ・・・・(笑)(笑)
たしかに、コピペは頭上のお宝の必須コマンドで、ガス!
って、ホッとってくださいッ!ははっははははっははは!!
こんばんは。
エビと彼岸花、また低いところを行かれましたねぇ~(^^;
とても16分露光とは思えません。
来シーズン、是非撮るぞリストにコッソリ入れておきました^^
ゴミ処理は、小声で「スタンプツール」でいいんじゃないでしょうか(笑)
おりおんショットの分子雲?もいい感じですね~^^
タカsiさん、おはよぉございます。
当夜はもっと低いところ予定してましたが、宇宙の都合で(笑)
ま、明るい対象なんで、16分でもなんとかですけど、拡大
したら完成不能ジグゾーパズル状態で、ガス!ははっはは!!
コッソリ!?な、な、なんでぇ!?ははっはははははh!!
小声!?な、な、なんでぇ!ここは頭上のお宝ッ!使えるモノは
イラストレータも使いますッ!はっはははははっはは!!
おりおんショットはビックリしましたぁ!あんな近くに分子雲!?
ははっははっはは!!
って、分子雲、こんな簡単に出てくれたらエェんですけどねぇ!(笑)
G ひろみ…じゃなかった、じぃさま、こんにちわ!
雲と格闘の末、、、となると、枚数がぁ…ってなりますよね。
おりおんさんも言われていますが、でもこれは「16分間の宇宙」を表現しているということで、あると思いますッ(+・`ω・´)キリッ
もしくは、メルヘンチック編として無理矢理コンポしてみるとか…どうでしょう?(笑)
おりおんショットの分子雲、それっぽくて( *’∀’)bナイスです(笑)
ハチベエさん、こんばんは。
山口の郷です!ははっはははっはは!!
「16分間の宇宙」!?エェですねぇ!今度使こぉたろッ!(笑)
雲は邪魔ですけど、あの雲の切れ間の向こうに見える星々は
けっこぉ好きなんですよねぇ!はい、ロマンティストで、ガス!
この歳、メルヘンよりはエェと思います!ははっはははは!!
分子雲お褒め、あざ~す!って、本物はここまで出せませんが!
ははっはははっははは!!
再びお邪魔ンボウ(笑)
山口の郷って、山口のさとって読んでしまいそうです(笑)
じぃさまのロマンティックが止まらない♪
駄文失礼しましたm(__)m
ハチベエさん、再びこんばんは。
ほっ!?CCB世代ですかぁ?お若いッ!(笑)
うらやましい限りッ!あと何十年撮影できるのですかねぇ!?
私はあと、数回かも!ははっはははっはははは!!
再々コメント失礼しますm(__)m
誤解を生む発言をしてしまっているので訂正をば。。。
CCB世代ではないのですよ(^^;この人たちが活動していた頃に生まれているのである意味間違いではないかもしれませんが(笑)
数回なんて寂しいこと言わないでくださいよ(>_<)
ハチベエさん、こんにちは。
再々コメントありがとぉございますぅ!(笑)
っは~ッ!えらい律儀なんですねぇ!ははっは!!
いずれにしても数十年、300回ぐらいは撮影
できますねぇ!?ははっはははっははっはは!!
私はぁ~・・・ははっはははっは!!スンマセン!