日別アーカイブ: 2019年6月12日

雨ニモマケズ風ニモマケズ!

雨ニモマケズ風ニモマケズ雲ニモ梅雨ノ湿度ニモマケヌ丈夫ナ
鏡筒ダゼ赤猫君ハッ!!

はっははははっはははははっははっは!!

6月11日から12日にかけての皇座山、予報は夜半より快晴ッ!
ま、天気は地球大気の都合なのですが、宇宙運行の予定ではッ!?

山口県皇座山頂駐車場付近
薄明終了 21:06
月没   01:40
薄明開始 03:16

あ、さぁ!あ、さぁ!あ、さぁさぁさぁさぁ・・・!!テヘッ!

ここ2日ほど夜半ド快晴!ド透明!ド無風!ド・・・も無いかッ!?(笑)
って、9日は最終予報に騙されて、出撃断念だんねん!もたいないッ!!

10日はドン曇りッ!で、11日の夜半快晴を信じて!っちゅうかぁ!?
宇宙の都合ではこの日しかないわけだわさぁ!はっはははっははっは!!

次の新月期がある?我が体調を考えると、あと何回宇宙と対話できるか?
そんなことを考えると、せっかく近くに皇座山があるなら、例え2時間でも!

撮影の準備は好きで、ガス!アラインメントも好きで、ガス!
光軸調整も含めて機材に関する事は全~部、好きで、ガス!

そして何より、撮影中の空いた時間、満天の星空を見上げながら・・・・
ボケ~~~~~~~~~~~~っとするのが、至福の時で、ガス!

はっはははははっはははっははははっは!!

なので今回、2時間ボケ~~~っとしてきましたッ!テヘッ!
今回のBGMは乙女チックにRichard Clayderman!ははっははっはは!!

月が明るい!トイレの灯りが気にならないぐらい明るいッ!ははっははは!!
月没前には撮影してもエェかなぁ!っと思いながらゆっくり準備ッ!

極軸調整(ポールマスター)&アラインメントは外で行いますッ!
今回は、9日予定していたエビちゃん星雲は宇宙の都合で断念!

で、月没と薄明開始の狭間で狙うは、彼岸花&出目金!
エビちゃんより高度有るとはいえ、やっぱ低いねぇ!テヘッ!

BGMスタートッ!!はっははははっははははっは!!

この天の川銀河の中に存在する、約300個の知的生命が存する惑星ッ!
その惑星上でもおそらく音楽はあるだろぉ!

そして、奏でる楽器は、笛か弦には普遍性とゆぅか知的な必然性を感じる!
が、ピアノはどぉやろ?けっこぉ地球人類特有の土俗的な音色やないやろか?

エェ?根拠?はっははっははっは!!勘ですわッ!はっははっはは!!
っちゅうかぁ、笛や弦楽器は地球上どこ行っても発生してますやん!?

笛や弦の音って、生活の中で見つけることが出来る音ですやん?
ピアノとかオルガンはその・・・・あ!忘れてましたッ!

私、音痴ですねん!音楽も聴いて涙するだけで何も知りませんねん!

ははっははははははははははっははははっははは!!

って、余計な事書いてるさかいに、曇られたやないですかぁ!!

エスケープできた15枚で処理しよッと!!

ははっははっははははっははははっははは!!

 

 

下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村