月別アーカイブ: 2018年7月

天体撮影所建設の歩み!Vol.1

今まで何度か持ち上がった話しなのですが、計画段階で技術の壁にぶち当たり、
都度、断念だんねん!ハッハハハッハッははあッはッは!!

1.やっぱ赤道儀を設置するための基礎地盤で、ガス!金があれば簡単だが、
ほれ、こちとらシガナイ年金暮らし!それに、あと10年かそこいらで
使わなくなるのにお金をかけれないッ!

2.部屋からのリモート撮影の問題!カメラの操作だけではなく、赤道儀や
撮影そのモノの遠隔操作の問題!

3.部屋から撮影所までの無線機の確保!

4.建屋!これは選択肢が多く、悩み楽しみました!(笑)

で、今回急遽、天体撮影所建設開始のきっかけは、完成までの技術の壁が
すべて取り払われたことで、ガス~ん!テヘッ!

やはり、基礎の解決が建設開始のビッグトリガーで、ガシた!

知り合いのKさん!彼は日曜本格的大工を趣味にしてる人間で、天体撮影の
設置に関する精度保持やそれを保証する基礎造りが素人で可能か?
などなどを聞きました!

Kさん答えて曰く「きわめて安く、且つ、強固な基礎が作れる」との事!
説明を聞く限り「わたしにも写せます」ぐらい簡単!(笑)

もちろん手伝ってもらいますが!ハハッハハハッハハはハハッハハ!!

そして、2の部屋からリモート!これはステラショットで実証済みで、OK!
カメラ、赤道儀、オートガイド。ピント合わせ以外すべてOK!
いずれ、電源オンオフ&ピントもリモートを考えている!

将来、寝たきりになっても天体撮影が楽しめます!ハハッハハッ八は!!
って、ウチは両親共、ぴんぴんコロリの家系なので寝たきりは無いと思う。

予想としては、さぁ!今日も天体撮影するぞぉ!あれ、接続がおかしいなぁ?
やれやれ!畑の奥まで点検に行くかぁ!
赤道儀はOKやろぉ!カメラもOKやろぉ!あっれ~ッ!?鏡筒が北を・・・?
と、そこで北極星を指さして山口のじぃ、こときれる!・・・どぉ?

皇座山でこときれたら、残ったもんに迷惑かかるが、自宅庭なら、ねぇ!
ハッハハハハッハハハッハハハッハハ!!

3のWi-Fi用ルーターは買い換えて、現地と実測!これもOK!

4の建屋!これは当に、今回の私の天体撮影所の為に存在していると言っても
過言では無いしぃ、言い過ぎでもないぐらい完成されたモノで、ガス!

ま、冗談抜きに、この建屋を知ったら、全国趣味の天体撮影者1,953人の内、
庭撮り撮影者983人全員が作り始めるでしょぉ!ハハッハハハッハハハッハ!

なので、満月期一杯この建屋ネタで引っ張ります!ハッハハハハッハハッハ!!
って、ウソうそ!ちゃんとあとで画像貼りますよ!テヘッ!

それでは天体撮影所建設の始まりはじまり~ぃ!テヘッ!

まず土地は売るほどあるので、って、買ってくれるヒト居ませんが!(笑)
ウチの畑の一角!東南北開けた場所で、私の部屋からWiFiリモートOK!

kakuhobasho

台風が来る前に寸法取りのため、急ぎ草刈り!予定通りの広さ確保!
専門用語で「機材もろ共ズッポリ」言います!ハッハハハッハハハッハハ!!

今日はここまで!ハッハハッハはハハッハハッハハ!!
次回は整地作業になります!その後、件の基礎工事になるのよねぇ!テヘッ!

エッ!?建屋を見せろ!

そ、そ、それだけは、PCが壊れても見せたいッ!ハハッハハッは八は!!

tateya-2

以前検討していたのは、蛇腹開閉式のヤツ!簡単で良かったのだけど、
サイズ的にキチキチやったのよねぇ!

で、今回のこれッ!バイク・自転車の屋外格納庫なんよ!計算上は、小さな
作業机や機材の備品箱等も置ける広さ!

材質はアルミ!本来の使い方は、アンカーなどで固定して使います。
今回はこれの下に車輪を付けて、レールの上をスライドさせて使います!
入り口の下のバーは削除して使用!

それ用のレールセットはKさんに手配済み!L型何たらゆぅやつで、
風が吹いても飛ばされない用のモノらしい!

基礎用の材料!それもKさんに手配済み!って、多分やってもらう!(笑)

スライディングルーフならぬ、スライディング建屋ッ!
全てはKさん次第!専門用語で・・・「他人任せ」言います!

ハハッハハッハハハハッハハハッハハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

白鳥座網状星雲:NGC 6960,6992などなど!

NGC6992_20180719
撮影条件: ISO 6400_180秒×27枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/07/19 3:20:26~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

先回のアンドロメダ撮影後、ステラショットの「おすすめ」から選びました!

ossm_20180726

この画像は昼間のステラショットなので表示される天体が冬です(笑)
この機能は現地で予定天体の空がアウトの時に重宝します。

あと、この日のよぉに撮影予定無しの、天体撮影気分を味わう事だけが目的の
場合なんかエェですねぇ!

今、この時、あそこにこんな天体がぁ!な~んて、しばし遊べます(笑)

で、あの日あの時あの空で撮らなかぁったらぁ~♪
天体撮影は突然に!で、ガス!ハハッハハッはハッハハッハ!!

透明度イマイチ!で、おすすめ見ると、白鳥が天頂!天頂に白鳥!
クリック一発!赤道儀ギュイ~ン!ッは~ッ!便利な世の中で、ガス!

八ハハッハハ八ハハッハハ!!

東西網状を入れる為に、ステラショットの導入補正を行いました!
良く見る網状の構図で、センターにしたいところをポチッ!
「画像内でクリックした位置を中央に導入」をクリック一発!
赤道儀ちょっとギュイン!ッは~ッ!便利な世の中で、ガス!

八ハハッハハ八ハハッハハ!!

あとはオートガイドをスタートしてから、枚数と露光時間、ISOなどを決めて、
クリック一発!カメラがカシャッ!ッは~ッ!便利な世の中で、ガス!

八ハハッハハ八ハハッハハ!!

って、これだけ書いたら、ステラショットアンバサダーやれるんちゃう!?
八ハハッハハッはハッハハッハ!!

で、ここで渋滞発・・・モトイ、重大発表!!!!
と、思ぉたのですが、紙面の都合上、次回ブログにて・・・!

とゆぅても、その次回がいつになるか分かりませんので、さわり予告だけ!

「貧乏人の貧乏人による貧乏人のための天体〇〇〇ーム建設開始!」

ハハッハハハッハハハハッハはははハハッハハは!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

宇宙が好き、猫も好き

IMGP4226

これまでペットに走った天体ブロガーを何人も・・・一人だけ見てきました(笑)
まさか我が家に猫がやってくるとは3週間前まで思いもしませんでした!

生き物好きの娘が、知り合いの家で生まれた子猫を貰いたいと・・・。
家族の中で、反対者は私ひとり!

基本、我が家では、私より先に亡くなる生き物は、熱帯魚以外禁止!
なので、娘たちは小さい頃、その掟に則り、亀を飼っていました(笑)

ところがギッチョン!私が歳をとるにつれ、亀以外に選択肢が増えるッ!
八ハハッハハハハッハハッハハハッハ!!

猫の平均寿命が15年から20年とかッ!?山口のじぃ、惨敗ッ!
って、エェ加減にせいッ!ハハッハハハハッハは八は!!

とゆぅわけで、生まれて間もない子猫を頂くことに相成りました!テヘッ!
名前は「ココちゃん」どぉ?可愛いで、ガショ!?

今は、環境に慣れるまでデカい鳥かごみたいなのに入っております。

cage_20180723

二階建て!どぉ?私の部屋より立派で、ガス!八は八ハハッハハ!!
正直、こんなに可愛いモノとは・・・ハッハハハッハハハッハハハ!!

早くケージから出れる日を心待ちにしております。
夢は、ロッキンチェアーで読書する私の膝にチョコッと座りに来ることです!
どこかの師匠みたいですがッ!八ハハッハハハッハハハッハは!!

IMGP4224

はい、先日の皇座山で撮影した残り・・・画像処理進みません!

ハハッハッハハッハはハハッハハッハハは!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

M31:7月といえばこれでガショ!?

M31_trm_20180718
撮影条件: ISO 3200_180秒×12/45枚(-_-;)
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/07/18 23:28:27~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

何やかんやと、歳相応の用事が立て続き、新月期スルー・・・
かと思いきやッ!ハハッハッハハハッハッは!!

溜まった疲労をモノともせず、いざ参るッ!
久しぶりの天体撮影&皇座山!機材忘れ、無しッ!設営ミス、無しッ!

って、忘れ物に気付いてないだけかも!は八ハハッハハハッハハ!!
設営ミスにも気づいてないだけかも!はハハッハッハハッハ!!

ま、要は満足して下山したかどぉかで、ガス!八は八ハハッハハ!!
この日の目的は、万点(満天)の星空をただウットリ眺めたいだけなのさッ!

今回は月没が23:15分!撮影時間は短くとも、久しぶりの皇座山を堪能!
撮影計画も無し!星空見て決める予定で出撃!

相変わらず平日の皇座山は独りぼっち!ふぅ~あぁ!
宇宙独り占めで、ガス!はい、仲間が居ないだけで、ガス!ハッハハハッハ!

で、今回のM31は北天の星空を眺めて決めました!
北天を見つめたその視野右端、北東天に薄っすらとアンドロメダが・・・。

はい、ウソで、ガス!いくら皇座山が暗いとはいえ、薄雲模様の空では
見えるわけが無いッ!と、ゆぅとぉ、快晴時なら見えるみたいでしょ!?

見えますよ~ッ!only My嫁!はハハッハハはハハッハハ!!

もぉM31撮れるんやぁ!高度低いけど久しぶりの腕慣らしで、カシャッ!

はい、45枚撮影で、薄雲ウロチョロ。結果、使えたのが12枚ッ!!
八は八ハハッハハハハッハハッハハハ!!

しっかし、明るい対象ってエェねぇ!調整レイヤー5段で完了!テヘッ!
あぁッ!フラット撮影失敗ね!ヒストグラムの位置勘違い!ハハッハハは!

なので、上の画像はトリミング!って、ゆぅかぁ、M31は600mmだと、
APS-Cの方が雄大さがあってエェ気がする、今日この頃のボク!

そこで、フラット失敗フル画像の大後悔・・・モトイ、大公開ッ!!

M31_20180718

しっかし、おりおんさんも書いておられたが、1時頃には東の空に昴がッ!
ハハッハハッはハハッハハ!!「我は行く」は冬でしょぉがッ!?

いやはや、年中、星空を眺めてる者にとっては季節感ゼロで、ガス!

そんな昴に関して、最近エェ話がありました。

プライベートでここ一連葬儀続きでして。そんな中、普段めったに会わない
親戚で俳句の先生(女性)をしておるのと話す機会がありました。

歳老いても好奇心旺盛な山口のじぃとしましては、これは日頃の疑問を解決
せねばと思い、質問しましたぜよぉ!

「M子さん!俳句と川柳は何が違うのですかぁ?」ハッハハハッハははは!!

「それはねぇEさん(山口のじぃ)!季語があるか無いかなんですよぉ。」

エッ!?それだけッ!(な~んや、それやったら見当ついてたけどぉ)と思うも、
そこはそれぇ、親戚付き合い上の会話ですがなぁ!私は言いました!

「へぇ~ッ!そぉなんですかぁ!?それは勉強なりましたぁ!」って、ね!

で、引き続き質問!
「先生ッ!オリオンや昴の季語は冬ですよねぇ!?」

先生驚いたよぉに「Eさん!よくご存じでぇ!その通りですよ。」

オリオン・昴の季語が確定したところで、私は今世紀最大の鋭い質問を
俳句のM先生に投げかける!

って、このあと、M先生のあまりにも粋な答えに、山口のじぃ、
追及の手を止めてまった!ハハッハハッハハはハッハハッハ!!

ここからは、私の言葉をそのまま書きますね!

「だとしたら、たとえば『恋に疲れた女が一人』やないですけど、そんな女性が
夏の暑い日に三千院を訪ね、一夜の宿にと宿坊で休んでいたとしますね。
そこで、疲れた心が眠りを妨げ明け方近く、東の空に、すばるを見つけ一句!
この時に昴を入れると季語は冬ですが、季節は夏になりますねぇ・・・」

で、先生の答える前に、若干の天体の動きを説明しました。

そして、M先生、答えて曰く「その女性の心を季語が表してませんか?」

ハハッハハは八ハハッハハハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村