光軸調整!実は主鏡も斜鏡も調整冶具だぁ!

と、思えば意外と光軸調整は簡単だと思うのですが、如何?
とはゆぅものの、それなりの調整冶具は一応もってはいますが!

八ハッハハハッハハッハハハッハ!!

で、先日の洗浄カメラマンのあと、光軸調整を行いました!
はい、現在、ド新月期で、ございますぅ!八ハハッハハハッハハ!!

本日&明日、星空指数100!GPV、真っ黒コンで、ガス!テヘッ!
で、本日、皇座山出撃のため、ほったらかしていた光軸調整を実行!

まずは、斜鏡からです!私の場合、斜鏡も主鏡も組み上げて行うので、
斜鏡調整時の主鏡映り込みを防ぐために「主鏡反射像一時消去システム」を
使います!

shokyostm

これの効果としましては、斜鏡の調整のための情報のみが確認できる!
とゆぅことでございます、はい!

わかりやすく言えば、主鏡の反射像が斜鏡に写り込めば、カオスで、ガス!

gochag

で、斜鏡の傾きやセンターを確認するために、本システムを使用します!

sochaku

IMG_1740_180418

この状態で、斜鏡の調整ネジをチョメチョメします!
はい、センター!

sukiri

どぉでガスぅ!?斜鏡の調整、屁でガショぉ!?八はハハッハハッハハ!!

で、斜鏡が調整できたら次に主鏡の調整で、ガス!
ま、光軸調整は斜鏡の中心調整と言っても過言ではないと思いますが、如何?

主鏡は光軸調整しよぉにも、組み上げ時点では傾きの調整しか出来ません!
なので、主鏡のセンターを組み上げ時に出来うる限り筒センターに合わせると
ゆぅことが大事ではないかと思う今日この頃!

なので、光軸調整は、斜鏡および主鏡を筒に装着固定するところから
始まっていると思うのですが、如何?

私は、主鏡洗浄時、主鏡を外すのに固定ネジは一切緩めたりしてません!
三か所ある主鏡固定ネジは主鏡をセンタリングさすためだけに接触させて、
固定の為の強度は与えておりません、はい!

主鏡の固定は主鏡裏の極薄粘着両面テープで行っております、はい!

これらの極秘技術は、やはり長年苦労してたどり着いた、ヘーゲルの流れを
くまない星像歪根本解決思想から生まれております!
ハハッハハハッハハハッハ!!

って、講釈垂れじじぃの悪いクセが強くなる前に先へ進みます!テヘッ!

主鏡は先にも言いましたよぉに傾きを調整して、斜鏡のセンターを接眼部に
持ってくることで、ガス!

はい、調整中の写真撮るの忘れました!ハッハハハッハはハハッハハ!!

なので、すべて調整完了時の画像になります、ハイ!テヘッ!

レーザーコリメータを使ってみた完了画像!
IMG_1741_180418

接眼部に入れて十字線を使って調整するヤツ!はい、名前知らないので
画像でガマンしてください!ハッハハハッハはっは!!

IMG_1756_180418

IMG_1746_180418

で、最後はすべてのセンター通しを確認する・・・はい、名前しらないので
画像でガマンしてください!ハッハハハッハはっは!!

IMG_1752_180418

IMG_1748_180418

はい、異常が・・・モトイ、以上が光軸調整でした~ぁ!

で、今夜、皇座山へ出撃してまいります!
HEUIB-IIを使ってのテスト撮影が乾燥剤で失敗したので、今回は行く前に
乾燥剤を除去!

エッ!?何を撮るんか?って?

そ、そ、それはぁ・・・口が裂けても言いたいッ!ハッハハハッハははは!!

プレセペでISO1600、ISO3200、ISO6400&ISO12800のテストなどを行い、
その後北天の塩梅を見て網状を撮るか、アンタレスを撮るか、薄明との勝負で
彼岸花と出目金をフルサイズで一網打尽するか・・・・・・

あぁ、今日半日昼間はこれで悩み楽しみます!!

八ハハッハハハハハッハハハッハハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

光軸調整!実は主鏡も斜鏡も調整冶具だぁ!」への8件のフィードバック

  1. 夕焼け熊五郎

    じぃさまこんにちは
    今頃は遠い遠征地に向かって車走行中ですか、う~なぁわけないかっ!
    19:00に家を出ても間に合いますね。
    師匠からのお誘い今夜にするか明日にするか、ボクシング、イヤッ モトイ検討した結果明日にしました、エッ!?何を撮るんか?って?そ、そ、それはぁ・・・口が裂けても言いたいッ!ハッハハハッハははは!!

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんにちは。

      はい、気持ちは既に、皇座山!八は八ハハッハハ!!
      一応20時出発予定で、ガス!テヘッ!
      明日ですかぁ!?ほな、私も明日にします!はい、ウソで、ガス!
      今日行って、明日もまた!はい、死にます!ハハッハハ八は!!
      どぉぞ、ゆぅてくださいッ!何撮るんですぅ?
      あ、わかったぁ!カノープスグルグル!?ハッハハハッハ!!

      返信
  2. ベルスター

    山口のじぃさまごぶさたです。
    じぃさまの光軸調整ノウハウすごいです。読んでたら誰でも簡単に出来る気になります。そして、地獄にはまりますです。
    私は以前、セレストロンのC8Nという反射で撮影してたころは、光軸調整で何度も無限ループはまりましたぁ。(+_+)
    本日は、気を付けて行ってらっしゃぁい…!次回更新を期待してます。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      ベルスターさん、おはよぉございます。

      お久で、ガス!
      ノウハウかどぉか分かりませんが、今のところこれで使えてるので
      エェのやないかと思ぉとります、はい。テヘッ!
      斜鏡→主鏡で、主鏡いじりの時に斜鏡をいじると地獄が見えるかも?
      私の場合、我が肉眼の能力をあまり信用していないので、あまり
      細かく調整しないので、それが功を奏しているのかも!?テヘッ!
      で、皇座山、トラブルのため早々に下山!後日記事にします(笑)

      返信
  3. こたろう

    うーむ。説得力ありの解説。脱帽ですm(_ _)m
    斜鏡センターと主鏡センターは同時に合わせる必要がありますが、言われてみると主鏡センターは最初から合っていますね。
    たしかにニュートン反射は9割斜鏡の調整ですから仰る通り。。。
    お見それいたしましたm(_ _)m

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      こたろうさん、おはよぉございます。

      いやいや、脱毛や・・・あ、失礼ッ!脱帽やなんてぇ!
      無手勝つ我流の極みで、ガス!反射を使う以上避けて通れないので、
      難しそぉなネット上の解説記事を無視しただけで、ガス!テヘッ!
      そぉなんですよねぇ!?斜鏡さえ決まれば、あとはポテチ食ってから
      で充分や思ぉとります!八ハハッハハッはハッハハッハ!!
      これが、すばる天文台みたく、主鏡が傾きだけやなく、東西南北調整
      なんてことになったらパスしますが!八ハハッハハはハハッハハ!!

      返信
  4. おりおん

    「主鏡反射像一時消去システム」 ひとつ注文します。
    大阪府岸和田市極楽寺町おりおん までお願いします。コンビニ払いで。
    光軸調整もバッチリ終わって、いまごろは満天の星空の下で設営ですね。
    今夜は、やらかしなし、あれもこれも撮ってウハウハでしょう。
    皇座山の快晴が明日はこっちにやって来ると思います。
    撮影画像、満天の星空の奈良の山奥で拝見するのを楽しみにしてますよ~♪

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      おりおんさん、おはよぉございます。

      ¥548,000 お買い上げあざ~す!ハハッハハハハッハあっはは!!
      久しぶりに聞く「極楽寺町」今も町民のみなさん幸せそぉでなにより!
      昨夜、私は皇座山頂駐車場で地獄をみましたが!ハハッハハッハハ!!
      確かにコメント頂いた時刻、満天の星空の下で設営しておりました!
      う、う、う~ぅぅぅ!!やらかしは無しでしたが、やらかされました!
      きっと、奈良の山奥でご覧いただく画像は・・・・詳しくはウェブで!
      ハッハハッハははは・・・ふぅ~あぁ!

      返信

山口のじぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。