現在、何かに取り憑かれたかのよぉに天体撮影をしております、はい!
月没が深夜であろぉが、雲無し快晴であれば即出撃!って、庭ですが!テヘッ!
撮影条件: ISO 6400_180秒×16枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with LPS-D1フィルター
撮影鏡筒: 驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: 精度は今一修正信号には従順、Advanced-VX赤道儀
ガイド類: ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
処理中BGM:田中みな実あったかタイム!(録音)
撮影日時: 2017/11/27 1:27:00~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭雲とにらめっこの山口のじぃが居ます!
フルサイズとLPS-D1フィルタ通過光の画像によぉやく慣れてきました!
エェ!?慣れてこのすばるかッ?って?ほ、ほ、ホットッてくれっ!!
今はひたすらメジャー対象をベイシックな処理で楽しむので、ガス!
そのうち、広い写野いっぱいに広がる分子・・・ゴホッ!分・・・ゲホッ!
どぉも最近咳き込むことが多くてあきません!ハハッハははははっはっは!!
しっかし、ホンマ、フルサイズのフラット撮影ってシビアよねぇ!?
APS-Cの時にはナンチャッテ撮影で処理できていたものが、あ~た!
輝度だけやなくて、車のボディーの反射が横から入っただけで、もぉ使えない!
なので、現在は鳥小屋の屋根に白色LEDランプを置いて、10メートル離れて、
鏡筒からランプまでの間には何も無い状態でフラット撮影しとります、はい!
私は、大正琴に・・・モトイ、対象ごとにフラット撮影してるので、
ステラショットで全自動ってわけにはいかなくなりました。(グスン)
それでもLPS-D1フィルタのおかげで、自宅庭でもややこしいカブリも無く、
多少露光時間がかかるものの、麗しい天体撮影ができております。
ホンマ、晴れてれば即出撃で、ガス!テヘッ!
この日も、って今朝ですが、雲が切れるのが夜半過ぎの予定で23時設営開始!
1時過ぎに今回のスバルを撮り、お目当てが2時21分南中を迎えたところで、
薄明まで無制限一本勝負の予定で臨みましたがねぇ!ハハッハはハッハハは!!
オチ無しッ!予定通り2機撃墜で、ガス!平成の坂井三郎ここにありッ!!
エッ!?例えが古い?ハハッハハッハハはっはハハッハはは!!
私の少年時代はゼロ戦、戦艦大和、アンドロメダ星雲が三種の神器で、ガス!
で、今ブログを書いてるこの時間(22時40分)外は快晴、月没零時40分!
薄明開始5時27分!約5時間の撮影時間がございますで、ガス!テヘッ!
このあと撮影・・・・できな~い!しんど~い!疲れた~ぁ!
この快晴の星空あげるさかいに誰か代わりに撮影してくれ~ッ!!
ヤフオクに出品したろかなぁ!?この星空ッ!
ハハッハははハハッハはは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
じぃさまおはようございます。
出は出るは優秀作品、はげもはっきり!モトイ(それは私)刷毛目もはっきり
点数つければ98.5点(-1.5点は少し対象上寄り)ハッハハッハッハハッハ!!
コメントも良い「大正琴に・・・モトイ、対象ごとに」100点でガスッ!あたしゃ今朝3時起き近所の公園散歩オリオン座とすばる見てきました、寝不足でガス。
熊五郎さん、こんにちは。
はい、出ます出します出させます!!ジャンジャンばりばり出してます!
出すだけですが!って、ホットッて下さいッ!ハハッハハハッハハッハ!
98.5点!?あざ~す!!こんな高得点頂いたら、もぉ何も言い残すことが
いっぱいあります!はっははははっはハハッハはは!!
おぉ!「大正琴」当ブログ読者の年齢ピンポイントオチで、ガス!テヘッ!
3時起き、自然起床だのに昼間ウトウト!私と同じ、おじぃちゃんで、ガス!
ハッハハハハッハはハハッハは!!
f600mmで すばるの上下の広ぉ~い空間。(さすがフルサイズ)
「フラットは離して撮れ!」、わたしも今では室内3mですが こだわってます。
(わたしのフラットは使いまわしですが、毎回撮らないとダメですか?)
昨夜は夕方から移動性高気圧で朝までくるくる晴れの予報で、
それならたまには月の動画モザイクをまじめにやろうと半日かけて準備。
ところが3時間待っても月は出ず、やっと出たらひどい”ゆらゆら”。
虚しさでどっと疲れが・・
おまけにお掃除ロボットがコードを引っかけてPC本体の電源コネクタ破断。
修理手配が済んで一息ついたところです。
雲上さん、こんにちは。
フルサイズ、想像以上に広く感じる対象と、APS-Cとそんなに、って感じる
対象と様々で、ガス!ま、測れば一定なんでしょぉけど!ハハッハははは!
フラットは苦労しましたねぇ!やはり同じマウント開口部、フランジバック
も同じなら、センサーサイズの小さなAPS-Cは有利なんでしょぉ!
まさに「もっと光を」で、ガス!ハッハハハッハハッハは!!
私は、フラットは基本、対象ごとに撮ってますが、徐々にステラショット
に引っ張られて、その日の最後に1回のフラット撮影で済ますことも!テヘッ!
準備万端、虎視眈眈と待ちかまえての思惑はずれはストレス大きいで、ガス!
あと空の値踏み間違いで、意気揚々とパソコンで開いた時のどんより画像!
これもドッと疲れます。はい、今回のがそれですが!ハハッハはハッハハは!
PC本体の電源コネクタ破断!って、けっこぉ力持ちなんですねぇ!
快晴の星空を頂けると聞いて、遠く極楽寺町からやってきました。
お持ち帰りでお願いします。あっ、包装はけっこうです。
いや~蒼いすばる、色鮮やかですね。まさに♪目を閉じたら〜なにも見えへ~ん♪ですが、目を閉じても脳裏に焼き付く画像です。
やはり、分子雲のないすばるは自然でいいですね。分子雲ばかりに執着してたらダメですね。よし、もう分子雲はやめるっ!! はい、ウソです。ようやめません(笑)
おりおんさん、こんばんは。
遠路はるばるお越しいただきありがとぉございますぅ!
あと曇り空も一緒にご注文いただきますと、ポイントが2倍になりますが?
って、なんでやね~~ん!!ハハッハハッハハッハ!!
青過ぎたかなぁ!?と、現在覚めた頭で感じております!テヘッ!
ま、自然でいけば、刷毛も無くなってしまいますが!?ハハッハッハハ!
分子雲、私は止めるも何も、まだ自在に出すことすら出来てないので、
今年中には何とか、分子・・・ゴホッ!分・・・ゲホッ!
ハハッハッハハハはっはハハッハ!!
この星空をヤフオクに!?ハイ、すぐに落札させて頂きます。
いやぁ~綺麗な昴が・・・・。我が家に額に入れて飾らせて頂きたい!
ともぞうさん、こんばんは。
越後の鉛空に嘆く人達で、入札者殺到ッ!!
って、思いつくのは2名ほどですが!ハハッハはハッハハ!!
あざ~す!寝ぼけ眼で処理したので、今見ると青みが強いで、ガス!
だいぶLPS-D1フィルタ通しの画像処理に慣れてきましたので、
これからジャンジャン珠玉の作品を量産・・・ゴホッ!ゲホッ!
ハッハハハハッハハッハはハッハハ!!