月別アーカイブ: 2017年9月

IC2118:分子雲専用マスクで8枚魔女もクッキリ!!

25日に撮り挙げた完全無欠のアイリスを完全処理するために、分子雲専用
マスクを色々テスト研究していたので、ガス!

当のアイリスは、自分なりに納得のゆく結果が見えたので、そろそろブログに!
と思ぉていたところ、おりおんさんから頂いたコメントに心が動いた!テヘッ!

「次回のお楽しみですね~♪ いや、魔女が先だったりして。。。」

そこで、薄明前にお遊び半分で撮った8枚魔女を分子雲専用新マスクで
処理したらどぉなるかやってみました!

画像の粗さはご容赦!あくまでも魔女本体が炙り出せるかのテストで、ガス!

IC2118_20170925
撮影条件: ISO 3200_240秒×8枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
処理中BGM : 眠くなるジャズ。
撮影日時: 2017/09/25 4:08:05~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂分子雲専用駐車場

調子にノッて蒼い星基地局バリに蒼くしてみました!テヘッ!
やっぱそこは、おりおんさんみたく上手くはいきません!ハハッハッハハハ!!

しっかし、魔女本体!これは面白いッ!
マスクがあれば何でもできるッ!元気ですかぁ~ッ!?ハハッハははは!!

ただし、今回アイリスで思い知りましたが、写って無いモノは引き出せないッ!
そして、引き出せてもザラザラ坂のてっぺんでは意味が無いッ!

ま、前者は1枚当たりの露光時間で、後者は撮影枚数で、ガスねぇ!?
私は試写で悦に入って、あとはその日の予定で枚数を算段してましたが、
それは本末転倒だった!ゆぅことですね!ハハッハはハッハハはっは!!

エッ!?天体撮影では当たり前のことぉ!?ふぅ~あぁ!
なにせ、語る相手も居ない独りぼっちの撮影ばかりなんで、常識を知るのに
時間がかかるので、ガス!

今回の分子雲専用マスクも、今日ネットをぶらぶらしてたら、似たよぉな方法が
散見されました!こぉゆぅ遠回りがけっこぉ多いので、ガス!テヘッ!

実はこのマスクは、いつも使っている星マスク作成過程の途中で脇道に逸れて
作ります!

フィルターのその他、明るさの最小値のあと、レベル調整逆にしたら何が出るか?

前から気になってはいたが、一度も実行してなくて、今回アイリスの為に
万策尽きてやってみたので、ガス!

完全ではないが、一筋の光明が見えたので、ガス!わくわくドキドキで、ガス!
そこからは慎重に頭の中で理屈をこねくり回しながら作業!

そして何とか完成となったわけでしてぇって、すでに常識やったりして!
ハハッハハッハハハハッハはハッハハ!!

で、その山口のじぃ考案の「分子雲専用マスク」御入用の方はメールでご連絡
下さい!ひとつ¥198,000で・・・エッ!?それはEOS 6D Mark IIの現在価格
やないかぁ!って!?

私が今一番欲しいモノ、バレましたぁ!?ハッハハッハはハッハハッハ!!

ほなバレた以上仕方がないッ!腹が立つから値段上げますわぁ!
ひとつ¥621,000でどぉやッ!?
エッ?それはタカハシε-180ED(β-SGR仕様)鏡筒の税込価格やないかぁ!!

くそぉ!世間がε-130に目ぇが行ってるからバレん思ぉたのになぁ!?
ほな、ひとつ¥・・・も、エェかっ!

はっはハッハハハハッハははっは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

アイリスオーヤマ追撃の夜、皇座山はこんなでしたぁ!

Casiopea_20170925
全画像共通データ
撮影条件: ISO 6400_50秒 長秒時ノイズ処理ON。
撮影機材: PENTAX K-70 アストロトレーサー
レンズ : smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR:18mm_F4
使用架台: メーカー不詳、極めて頑丈な貰いもの三脚。
画像処理: PSCCにてデジ現とブログ用にリサイズ。
撮影日時: 2017/09/25
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂生きてきて良かったぁ駐車場

21時露光開始で行った皇座山!オジャマ雲が行ったり来たり!
予報通りなので、ならば22時過ぎからド快晴を信じ、空いた時間にごあいさつ!

dogyo_20170925

そぉ!この日は2名先客が居たのです!お一人は広島から!皇座山へはよく
来られるそぉな!
私の自宅が20分ほどのところだと言うと「山口のじぃさんですか?」・・・
頭上のお宝、今後おふざけはヤメよぉかと思う!ハッハハッハはハッハハ!!

もぉおひと方は山口市から!周南天文同好会のメンバーとのこと!
あの奇跡の8/19満車皇座山の日に居られたそぉで、ガス!

少し話しただけで、この方にも「山口の・・・」
頭上のお宝、アカデミック路線で行こぉと思う!はハッハハハハッハ!!

22時少し前に完全無欠の星空の下、露光開始!薄明まで無制限一本勝負!
その間、アストロトレーサーで周りを撮影!

Pleiades_20170925

さぁ、愛妻おむすび食って薄明まで仮眠!その前におりおんさんにLINE!
あちらは雲が出て遠征中止とのこと!
ド快晴の皇座山へと誘ったら、オリオン座が出るまでに行くとのことだったので、
起きて待つことにした!はい、ウソで、ガス!ハハッハはハッハハ!!

モトイ!頭上のお宝、おふざけはヤメなので・・・。
LINEにて、おりおんさんとしばし歓談のひと時を過ごした後、夜食、仮眠!

はい、こそばゆくて書いてて眠たくなりました!ハハッハハハッハッハハハ!!

で、アイリスの撮影は露光開始から一度も中断することなく撮影完了!
こたろうさんの御教示どおり、ISO1600、5分50枚!薄明前に完全無欠終了!

orionshot_iris_20170925

一応60枚セットしていたが、思いのほか北極星より高度が下がっていたので終了!
って、ゆぅかぁ!?お、お、オリオン座がギッラギッラに上がって来ててぇ・・。
ギラギラやったらまだ我慢できたんやけどぉ、小さな「ッ」が間に入ってたんで、
負けましたぁ!ハハッハははハッハハハハッハ!!

結果、欲を掻いて大失敗!帰ってPCで開いたら、そんな山口のじぃを
魔女があざけ笑ってました!

ハッハハハッハハッハはハッハハッハハハッハハッハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC7023:アイリスコンバーチブル!分子雲カブリ折れ!

タイトル通りの支離滅裂、魑魅魍魎!あんたはホンマに屁のよぉな!

NGC7023_RSET_20170901
撮影条件: ISO 3200_240秒×12枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,Nik Collection by Google仕上げPSCC
作業中BGM:Left Alone & 気がつけばビリーホリデー
撮影日時: 2017/09/18 22:43:47~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂仮眠駐車場

もぉ悪あがき以外の何物でもありません!(キッパリ)
アイリスを求めて早や幾星霜!?

皇座山の北天には魔物が棲むと、かのハーシェルが言ってませんが!
ハハッハはハッハハはっは!!

この日はM16、そしてオジャマ雲にやられながらのアイリス!
薄明前のオリオン大星雲!!

M16もM42もそれなりに撮れたのに、このアイリスだけは、いつも撮影で失敗!
しっかし、やることもなく、この日のファイルで無理やり、横やり、1本やり!

仮に撮影が上手くいっても、今の私の処理方法では分子雲がどぉ炙り出せるか!
不安で眠れない日がありません!ハハッハははハッハハッハ!!

で、GPV ・・・今はSCWですが、GPVと言った方がビビッときます!テヘッ!
そのGPVとにらめっこすること2分!

20170924_SCW

明日(24日)皇座山出撃で、ガス!
21時露光開始!ISO3200で4分予定!枚数は80枚!!

はい、意地で、ガス!!はハッハハッハはハッハハッハは!!

それでは皆様ッ!!お達者で~~ぇ!!

ハハッハッハハッハハハはハッハハはっは!!

 

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

M42:オリオン大星雲を使った画像小細工教室!!

「紀元前6世紀のギリシャの哲学者ピタゴラスは、天体の運行が人間の耳には聞こ
えない音を発しており、宇宙全体が一つの大きなハーモニーを奏でていると考えた
。「天球の音楽」などと呼ばれる思想である。この古代ギリシアの思想は、19世紀
のロマン主義的な雰囲気に合っていたのか、当時ちょっとした流行のものになって
いた。」ウィキペディアより。

とゆぅことで、今回は画像処理中のBGMをそれらしいモノにしてみました!
って、ただのお気に入りで、根拠は・・・はははっははハッハハはっは!!

M42_20170918
撮影条件: ISO 3200_5秒×8枚&120秒×32枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,Nik Collection by Google仕上げPSCC
作業中BGM:メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
撮影日時: 2017/09/19 2:45:03~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂仮眠駐車場

この日行ったり来たりのオジャマ雲で、アイリスを完全撃破することができず、
安定した東の空に筒を向け、オリオン大星雲を撮ったので、ガス!

トラペジウム用の5秒とメイン画像2分32枚!
メイン画像がオリオンにしては多いのは、前のアイリスの枚数変更忘れの術!
&仮眠熟睡変換の術!&気がつけば外は青空の術!はハッハハッハはっは!!

いっやぁ~!目が覚めた時の、なんやろあれ!?電車で目が覚めて、どこの駅か
わからず、しばらく・・・。う~ん、とも違うなぁ・・・?

あぁ、昔、京阪電車を通勤に使っていた頃のはなし。京都からの帰りで最寄駅は
滝井駅。普通しか止まらないので、香里園で急行から普通に乗り換えウトウト!

途中で目が覚めキョロキョロ!はっ!?ここは何処ッ?・・・京橋!
アカン!乗り過ごしたぁ!・・・でも、安心!そのまま乗って滝井で下車!

なんと、私、終点淀屋橋まで行って折り返しの京橋で目が覚めたので、ガス!
ハハッハハハッははハッハハはっは!!

って、淀屋橋終点なんやから誰か起こしてくれや~ぁ!ふぅ~あぁ!
以降、東京へ転勤なってからも終点駅で寝ている人が居たら、肩をポンポン!

あぁ!思い出しましたぁ!以前、ドイツへ一人旅した時に、関空からオランダ
スキポール空港で、そのあとケルンへ向かう飛行機で寝てしまった!

疲れてたんやろねぇ!大好きな離陸も着陸も気づかないままケルンに到着!
すると、ドイツ人かオランダ人か知らないが、私の肩をポンポン!

一瞬、離陸前のベルトチェックかと思ぉたがねぇ!ははハッハハはっは!!
降りる乗客の最後尾から2~3人前の白人の若者が振り返ってこちらを見て
いたので、彼が起こしてくれたのだろぉ!

ドイツで意味が同じか分からないが、咄嗟にサムズアップwithウィンクを
送ったら、向こうもサムズアップで答えたので、OKで、ガした!

しっかし、歳とってから生きることに緊張感がなくなってますねぇ!
やることなかったらまず寝てますねぇ!ウトウト!ははハッハハハハッハ!!

で、何やったっけ?そぉそぉ、画像細工ね!?ハハッハハハッハハッハ!!

以前から多段露光の処理方法では色々試すも、これとゆぅ自分流が見つからず、
エイッやぁ!メイン画像のチャネル選択で5秒画像を切り撮り貼り付けの術!
って、これが自分流!?ハハッハははっははハッハハ!!

もちろん境界線に20ピクセルほどのぼかしを入れて、言わなければわからない
程度にはなっているかと思う、今日この頃!

で、木の処理はそれで終えて森を見たら、なんだかなぁ!?当たり前画像!?
ましてや超スーパーメジャーな天体じゃん!?これじゃぁ面白くないッ!!

で、Nik Collection by Googleを使ったわけだわねぇ!
コマンドはSilver Efex Pro2の高ストラクチャ(強)をビシッバシッ!と適用!!

フムフム!これで当たり前やなく、CG画像らしくなったでぇ!・・・
って、アカンやないかぁ~ッ!ハハッハはハッハハッハは!!

で、言わなければ分からない程度に・・・って、そんなんばっかしやないかぁ!
ハハッハはははははっはははは!!

ま、これで銭もろぉてるわけやないんやさかいにぃ、良しよし!!テヘッ!

ホンマ、こぉゆぅメジャーな対象って、真面目に処理する気が起きないんよねぇ!
って、真面目にやっても大したことないですが。って、ホットッてくれッ!

で、一連の細工の・・・モトイ、処理のなかで、肝心のトラペジウムが消えた!
ははハッハハハハッハははははは!!

いつ消えたか?レイヤーの目玉をポチポチしよぉとポチ!はい、一発目!
Nik Collection by Googleでガした~ぁ!ハハッハははっはははは!!

そこで再度貼り付けの術!こんどは仕上げモードに似せて、アンシャープと
ぼかしの二段活用!加減は、言わなければ分からない程度!ハハッハははっは!!

M42_trm_20170918

どぉでガスぅ!?区切り目、わかりますぅ??ハッハハハハッハハッハ!!

以上、頭上のお宝:天体写真の画像小細工教室でした~ぁ!

ハハッハはははハッハハハハッハは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

M16:わし星雲「想像してくれの柱」

M16_Full_20170918
撮影条件: ISO 3200_160秒×16枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/09/18 20:59:44~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂仮眠駐

連ちゃんはきついので、月曜にするか火曜にするか悩んだが、火曜にして
月曜より天気が崩れたら悶絶するのが見えてたので、月曜出撃!

結果、火曜日現在・・・・ヘッヘッヘッ!崩れてまッ!ハハッハッハハハ!!
ってねぇ!月曜もそんなにエェお空では無かったのよねぇ!

アイリスを朝まで生撮影の構えで行ったけど、う~ん、オジャマ雲がぁ・・・。
ま、そのへんの事は後半、で、ガス!ハハッハはは!!

で、今回のM16はアイリスの南中待ちの間に撮ったもので、ガス!
わし星雲って、過去1回撮っただけの、私は食欲の湧かない対象で、ガス!

じゃぁ、なぜ撮ったか?5年ぶりぐらいなので、多少はましな処理で星雲らしく
仕上がるのではと思ぉた次第で、ガス!テヘッ!

結果、どんな風に仕上げればエェのかが分からず、とりあえずで、ガス!
撮影そのものはキッチシ完了してるので、満月期にでも再処理お勉強で、ガス!

IMGP3088
機材:PENTAX K-70
レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mm:18mm F5.6
フィルター:プロソフトンA
情報:ISO6400、30sec アストロトレーサー

このあと、アイリスに向かうも途切れとぎれで落ち着かない撮影でした!
初志貫徹で頑張ったが、午前3時前にオジャマ雲に根負けしました!テヘッ!

アイリス撮影中から気になっていたのだが、夜半過ぎから東の空だけは
まったくオジャマ雲の気配が無かったので、ガス!

で、アイリス断念のあとオリオン座のなんか撮りたいなぁ!
で、オリオン大星雲を撮りました!そして車内仮眠!

この日は用事があって日中仮眠無しでの出撃!車内仮眠では完熟睡眠!
深~い眠りから覚め、ハッ!と周りを見回す!明るい!3時間は寝た!

タイムフリーで聞いていた「中島みゆきのオールナイト日本、月一」は、
とっくに終わっている!

機材の確認!枚数セットがアイリスのままだった!ハハッハッハハッハは!!
鏡筒が星など見えやしない青空に向かってる姿は、悲哀を感じます!

無駄な仕事をさせてしまった赤道儀に労いを込めて、言ってやりました!
濃い青空を見つめて「おぉ!あそこがオリオン座かぁ!」って。

ハハッハはハッハハはっはははは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC7293:らせん星雲!渦巻きより普通にらせんが好き~!

NGC7293_20170912
撮影条件: ISO 3200_160秒×14枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/09/12 22:11:03~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂たった2時間半駐車場

地球から700光年先にあるので、撮ったのはキャバクラ時・・・!?あ、失礼!
鎌倉時代の光で、ガス!ハッハハッハははっはあ!!

♪今~日ぉキャバクラへ~行ってきま~したぁ~♪たどり着いたのは縁切り寺!?
ハハッハはハッハハハッハハッハ!!そら、縁、切られるッ!テヘッ!

で、今回のNGC7293は、先日のNGC281のあとで撮ったもので、ガス!
湿気ビチャビチャではあったが、雲は無かったのに、途中ガイド星を見失う
トラブルがあったので、枚数を稼ぐことが出来なかったのよねぇ!

ガイド鏡はヒーター装着なんで、くもりは無かったしぃ、何やッたんやろか?
原因不明なんで、今後の事考えると恐いよねぇ!

一応その時は、PHD2の再起動でガイドは正常に戻った!ま、もぉ一度同じ症状が
出たら真剣に調査予定で、ガス!ははハッハハはっははは!!

で、このらせん星雲!しっぽが出せませんでしたッ!!空の状態と、やはり
露光不足(枚数不足)の為、処理につれ粗さが目立ったので、断念だんねん!
見る角度によっては、うっすらと!!モニタを見下ろす感じだと。テヘッ!

天体撮影始めた頃は、ガンガン出せてたんやけどねぇ!?ハッハハッハは!!
木でなく森しか見えずに処理する老眼で、ガス!その森林も破壊気味ッ!?

って、ホットッてくれっ!!ハハッハははっははははっは!!

※ミッチーパイセンのお導きにより森から木を切り出してみました。テヘッ!
NGC7293_trm_20170912

で、この日はお月さまに天の川、普段撮らない対象を撮りました!
この前の「奇跡の画像」の天の川は横構図でしたが、縦長の対象を縦長の画角で
撮ってみました!

IMGP3086
撮影条件: ISO 3200_60秒
撮影機材: PENTAX K-70 アストロトレーサー
レンズ : smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR:18mm_F4

縦のモノを横ベースで、丸いモノを四角ベースで、とかく人間の感性は
注意を向ける対象とは反対のモノをベースにして見たがるもので、ガス!

これはどぉも人類の五感の特性そのものが由来と考えられる!と、パスカルが
言ってませんが!ハハッハははハッハハッハ!!

にもかかわらず、この日、縦の天の川を前にして、カメラを縦にしたくなった!
それは単位スペースあたりの情報量をより多く入れたかったからで、ガス!

これがフルサイズだと、五感の特性そのもので撮ることができる!と、
パンセには書かれておりませんがぁ!

ハッハハッハはハッハハハッハハッハはは!!

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

奇跡の画像!!天の川を横切るお月さま!テヘッ!

mway_moon_trm
撮影条件: ISO 3200_60秒×1枚
撮影機材: PENTAX K-70 アストロトレーサー
レンズ : smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR:18mm_F4
使用架台: 普通の三脚。
画像処理: Adobe Photoshop CC 2017&手練手管フィルター!
撮影日時: 2017/09/12 21:03:14から23:50:00へタイムスリップ
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂奇跡が起こる駐車場。

いやぁ、おらが野良仕事終えて空ぁ見上げた時だんべぇ!ほしたらオめぇ!
おらたまげただぁ!月明かりにも負けずにハッキリ天の川がぁ・・・・

はっははハッハハハッハハッハ!!で、ガス!

火曜日に月の出まで2時間半の為だけに皇座山遠征したのですが、本撮影の間に
天の川なんぞをアストロトレーサーで撮ったのさっ!

そのあとお月さまも撮ったのさっ!どちらも撮影はあっと言ぅ間で、ガス!
で、どちらも画像処理はあっと言ぅ間で、ガス!

時間が余りますわなぁ!?私は山口のじぃですわなぁ!?はハッハハッハは!!

mway_moon

ま、今回のはあり得ぬ景色ではありますが、今生では見ることは不可能だが、
私には見てみたい宇宙超絶景とゆぅのがあります。

土星の赤道付近から見上げる土星の環!想像してみてっ!すごくないッ!?
創造の柱の分子雲の間を超光速船での遊覧!想像してみてっ!すごくないッ!?
木星に一番近い軌道を持つ衛星メティスから眺める木星ッ!すごくないッ!?
地球の水がメタンに代わっただけの様な衛星タイタンの風景!すごくないッ!?

あと、超は付かないが、アンドロメダから眺める天の川ッ!とか。
伴銀河NGC 5195から眺めるM51ッ!とか。ってこれ、けっこぉ超が付くかも!?
200億キロ離れたボイジャー1号から見る地球ッ!とか。これは画像で見た!

あと、これは想像とゆぅより思念の世界になるが、そのボイジャーが地球どころか
太陽も点にしか見えない宇宙空間で超孤独な航行を続けている姿ッ!!

あと、嫁さんにいつも無視される話で、今、飯食って、コーヒー飲みながら
新聞読んでるこの瞬間!確実に実存実在する130億光年先の宇宙空間!
近場で言えば、屁こいたこの瞬間!確実に実存実在する冥王星の表面風景!
もっとエゲツナイものでは、太陽の中心で起きている核融合の現場ッ!!!!

もぉここまで考えると、あぁわれひとととめゆきてッ!だがねぇ!?

で、何のはなしやったっけぇ!?はハッハハッハハッハハッハは!!

ま、若者は「戯言」を口に出して行動できるが、年寄りは現実を見過ぎたため
「戯言」は頭の中だけに留めております、はい。

って、良識ある年寄りは「戯言」なんて考えもしないッ!?はい、ごもっとも!!
ハハッハハッハハッハははハッハハ!!

moon_20170912
撮影条件: ISO 100_Tv 1/30秒×1枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、ノーガイド
画像処理: Adobe Photoshop CC 2017
撮影日時: 2017/09/12 23:50:00
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂奇跡が起きた駐車場

拡大撮影の道具は用意してあったのだが、一瞬で終わる撮影の為に、そこまで
やる元気が失せてましたので、直焦撮影機材のままウィ~ンで、ガス!テヘッ!

太陽系の中はめったに撮ることが無いので、画像処理も複雑なことができません。
やったことは、レベル調整、コントラスト、アンシャープマスク。あとぉ・・・
カラーバランスぐらいで、ガス!

しっかし、子供の頃思い描いていた人類月面に立つ!が既に実現されてますが、
今生で見れるか?人類火星に立つ!・・・頑張るでぇ!

っと、その前に、リニアモーターカーに乗って孫に会いに行きたいなぁ!

ハッハハッハハハッハハッハハッハは!!

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC281:曲がったまんま星雲。機材完璧過ぎて苦労した!

NGC281_20170912
撮影条件: ISO 3200_160秒×24枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/09/12 20:34:49~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂たった2時間半駐車場

始めてかなぁと思って検索したら、2015年10月に撮ってましたねぇ!
一応この日は東東南北4個の撮影候補を持って皇座山へ行きました!

お空の状態で対象を決めよぉと思ぉてたのですが、薄明終了間際での状態は
なんだかなぁ、って、感じのお空の状態!おまけにこの時点では、このあと
襲い来る驚天動地の湿気結露水浸し地獄のことは知らない!ハハッハッハ!!

月の出まで2時間半ほどなので、とりあえず一番綺麗どこでスタートしたのが
このNGC281。

計算間違いで、お月さまのお成りまでにもぉ1個撮ることが出来ました!
数学、算数、計算が苦手でラッキーで、ガシた!ハハッハッハハッハは!!

で、お成りのあとも月面直焦撮影などして遊んでました。いやぁ、満月期の夜は
出歩かないよぉにしてるのですが・・・って、はっははハッハハッハは!!

月齢21日って明るいもので、ガスねぇ!?周り一帯モノクロの世界が出現!
これで満月やったらと思うと、一度満月の皇座山来てみたくなりました。

って、思ぉただけで、来る気は全くござぁません!!ハハッハハッハハッハ!!
で、NGC281の撮影中は車内で音楽など聞いて過ごしておりました!

で、ふと目を上げ周りを見ると、霧、キリ、濃霧!?ッか~っ!?
外へ出ると晴天!車の窓が超曇っていただけ!ふぅ~あぁ!で、ガス!

って、車内でオネェちゃんと一緒だったわけではないッ!はハッハハッハは!
それに居たとしても、そばに赤道儀があるので、そんなに揺らせないッ!

って、なんの話しや~ッ!ここはアカデミックが売りの「頭上のお宝」テヘッ!
って、どこがや~ッ!ハハッハハッハッハハッハハ!!

で、撮影状態のチェック!・・・??ギョエッ!?雨降った~ぁ??
と思われるほどの湿気、結露!いや水浸しで、ガス!

撮影を一時中断して画像チェ~ック!!フムフム、鏡は結露していないッ!
ポンプ2台態勢にしておいてよかったで、ガス!

フード、チェ~ック!!内側の植毛紙がしっとり濡れている!かといって、
オネェちゃ・・・・も、エェかっ!ハッハハッハハッハッハ!!

結局、現システムは、今回の湿気でも大丈夫だとゆぅことが証明されました!
一応念のため、ポンプをパワーのあるヤツに代えます。(固く心に決める!)

そして、今回、鏡筒ZWO-CN15F4で、気になっていた部分を小細工しました。

接眼体とドローの間にある隙間
mmsukima

世間には黙っていましたが、実は私の撮影画像はいつも周りが赤くカブる!!
なのでフラット画像を使ったグラデーションマスクで最初に赤を脱色してます。
普通なら必要無いワンステップ作業ですが、上手いもんで、ガス!

ハハッハッハハッハハッハハッハ!!

撮影中はピントノブが干渉するためカメラは極軸側ではなく、空側で、ガス!
なので、カメラの背面にある動作中の小さな赤ランプや、地面にある赤など、
入り込むことは無いと・・・。

で、赤カブリの原因を探ることも無く今日まで生きてきたのですが、8月19日
の完璧ペキペキの皇座山で撮影した画像にも赤いのが!

で、これは徹底的にレッドパージしよぉ!とゆぅことで、隙間隠しの暫定処置を
施してやりました。

sukimagard

結果良ければ、配管の断熱材で美しく作ってやろぉと思ぉてます。
はい、結果OKでしたので、断熱材買いに行きます。ハッハハッハッハは!!

やはり、鏡筒内には宇宙からの光以外入って来ないよぉに密閉する必要がある。
筒先以外「一分の隙もあってはならぬ、天体撮影とはそのようなものだ!」
天体撮影「鬼十則」の9番目で、ガス!ハッハッハハッハハハッハ!!

で、ところがギッチョンで、ガス!フラットを当てた後の画像から綺麗に赤が
消えたのはよいが、「普通なら必要無いワンステップ作業」で、行なっていた
小細工が仇になって、右往左往で、ガした!

肝心の周辺減光が思うよぉに処理されなくなってまったのだがねぇ!テヘッ!
ステライメージのダークフラット補正のガンマとオフセットのパラメータを
いじりまくったがねぇ!

結局、ガンマ0.89&オフセット-10%が現在の段取りとなりました、はい。
しっかし、まだ周辺減光がフォトショでイジらないと収まらない状態で、ガス!

ま、以前の赤抜き作業が要らなくなったのは大きな前進で、ガスねぇ!テヘッ!

で、久々のおりおんショットで、ガス!

NGC281_orishot_20170912

こぉしてみるとツィー付近をじっくり1本撮ってもよかったなぁ!
って、終わってからころころ気が変わる山口のじぃで、ガした!

はっはっははハッハハハッハハッハはは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

IC1396:M31:NGC7635:IC417,今年納得の撮影画像発表!!

って、自画自賛ですがぁ!はハッハハッハははっはっは!!
いやねぇ、梅雨から以降の超空き時間を使って機材調整をしてきたのよ!

幸い、赤道儀はどぉも当たりを引いたよぉで、調子は絶好調!
一番金と時間がかかったのが、コマコレのバックフォーカス調整ッ!

そのコマコレバックフォーカスもやっとこさ合ってきて調子エェのよ!

メーカー推奨値に惑わされて、右往左往の数か月で、ガシた!テヘッ!
決してメーカーが悪いのではなく、それぞれ機材との相性や諸々の関係が
あると思うのよねぇ!?

なにより、SkyWatcherのコマコレなんで、自社の鏡筒での、って関係も
あるかと思います。

で、コマコレやその他諸々にかかった費用が、現鏡筒1本分!
あと五万足したら、黄色いのが買えてました!ハッハハッハッハハハ!!

ま、これは石橋を叩いて、なお且つ渡らない性格が災いしております。
はい、この性格と60有余年付き合ってきてるので、納得の結果で、ガス!

ハッハハッハハッハハハッハハッハ!!

そこで、私の現有機材が創出し得たベスト画像を、ヒマを持て余した、
満月期の穴埋めに順位を付けてみました!

※ファイルサイズはフォトショから書き出したまんまですので、環境によっては
読み込みに時間がかかるかもしれません!
あまり遅いよぉでしたら、コメントに文句を書いて憂さを晴らして下さい!
私が的確に返答させていただきます。「あぁ、そぉですかぁ!」って!

はっははハッハハはっははハッハハ!!

それではまず、第三位からの発表で、ガス!

NGC7635_trm_B_20170820
撮影条件: ISO 3200_200秒×14枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCCトリミング後明度調整&奥義発動。
撮影日時: 2017/08/19 23:52:08~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂ビッグバン駐車場

第三位!バブルで、ガス!毎年撮っているので、思い入れもあり、年次ごとの
変化もよく見てとれます。

トリミングしておりますが、ままぁ、見れるでしょぉ!テヘッ!

こ奴の画像処理で一番気を付けているのは、バブルの透明感と浮遊感!
ま、説明せずとも一般人が「シャボン玉みた~ぃ!」って思えるよぉに
処理することで、ガス!

あと、やはり、コマコレの完全調整のおかげで、バブルだけではなく、星像が
きまり、星色も綺麗に処理できるよぉになりましたねぇ!?

ま、素材がエェと、画像処理するのにも気合が入るゆぅもんで、ガス!テヘッ!

さて、第二位の発表で、ガス!

m31_B_20170820
撮影条件: ISO 3200_240秒×15枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/08/20 1:51:55~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂ビッグバン駐車場

第二位!アンドロメダ銀河で、ガス!これもやっぱりコマコレ調整のおかげで、
銀河の腕もしっかり存在感を持って引き出すことができました。

って、画像処理自体はそんなに苦労せず完了することができました。
ま、機材だけではなく、自らの処理技術も知らない間に上がってきてるので
しょぉね!?

って、ウソ嘘!ウソよぉ~ッ!この日のお空が絶品やっただけで、ガス!
ハッハハッハハッハハッハははっは!!

私の鏡筒とAPS-Cで撮って様になる画角の筆頭や無いですかねぇ!
来年は、ポッカリ浮かんだアンドロメダになりますが!ハハッハハッハハハ!

それでは、第一位の発表!の前に、今回特別にフォトジェニックを選出!!

IC417_B_20170203_NW
撮影条件: ISO 3200_160秒×32枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/01/31 21:58:49~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭

総合的に見てイマイチだったのですが、お星さまが美しかったので、特別に
フォトジェニックとしました!

来るべき冬の前に、同ファイルで再処理してみよぉ思ぉてます。

自宅庭でも空の状態によっては綺麗に撮れるもんで、ガス!
将来、足腰が立たんよぉなったら、自宅の庭で「老人と宇宙」やります!

ハッハハッハハッハハッハハッハハ!!

さぁ、それでは第一位の発表で、ガス!

ドドドドドッドッドド(ドラムロール)ドドドドオドドドドドド・・・
風の又三郎やないよぉ~ッ!テヘッ!

IC1396_B_20170820
撮影条件: ISO 3200_160秒×24枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/08/19 22:00:48~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂ビッグバン駐車場

堂々の第一位に輝いたのはぁ!「IC1396&vdB142像の鼻」で、ガス!
これは、600mmAPS-Cでガーネットスターを入れたにも関わらず、この星域の
美味しいところを一網打尽にしただけではなく、輝星本体の肥大を抑え、
全体のカラーバランスを損なうことなく、像の鼻までを表現できた、最高の
1枚と言えるでしょぉ!

って、書いててハズカしいわ~ッ!ハハッハハッハハッハはっは!!
ま、自分が撮ってきたものの中ではッ!ですので、ご勘弁ご容赦!テヘッ!

で、みなさんお気づきでしょぉか?
フォトジェニックのIC417以外は全て8月19日の皇座山なので、ガス!

この日の皇座山は、雲ひとつなく、透明度バツグンの、これぞ皇座山とゆぅ
お空で、ガシた!!

やはり、天体撮影の最高最終機材は、なんやかんや言ぅても、お空の状態が
一番ゆぅことですねぇ!

で、今更ながらに思いますぅ!
なんでこの日にアイリスオーヤマ朝まで生撮影せんかったんやろぉ!?って!

ハッハハッハハッハハッハハッハハッハッハハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC7023:アイリス星雲。最高最終機材はお空の状態!

NGC7023_RS_20170901
撮影条件: ISO 3200_200秒×11枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/09/01 1:47:33~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂薄雲駐車場

はい、見ての通りで、ガス!ハッハハッハハハッハッハハ!!
山口のじぃ、いくら進歩が無いとはいえ、このアイリスがどんなもんかぐらい
わかってまッ!ハッハハはっははハッハハ!!

いやぁ~ッ!もぉ、お蔵入り確定で奥の方に仕舞っておったのですが、
何もやることなかったので、無理やりモクモク出してみました!テヘッ!

次の新月期に真剣こいて撮り直し予定なんですが、自らを戒める意味も込めて
晒してみました!ハハッハはハッハハッハ!!

撮影当日は、満を持してのアイリス狙いで遠征するも、その気概にお空は
答えてくれなかった!っちゅうところですかねぇ!?はハッハハッハは!!

ホンマ、天体撮影の最終機材は「お空の状態」で、ガス!
この機材だけは、満月期に手入れすることもできず!
金かけてグレードアップすることもできず!
ただただ、じっと待つのみで、ガス!ハハッハはハッハハッハは!!

で、お空以外の撮影機材は100%完璧ペキペキのお仕事をしてくれました!

北天薄雲襲来で、何度か諦めよぉかと思うも、雲が切れると、とんでもなく
綺麗な星が見えて、中々踏ん切りがつかず、そのまま撮影!

途中、画像確認して中止決断!22枚!
ってゆぅかぁ、雲の無い完璧な東の空にオリオン座が悠然と顔を見せてきた!
で、心が揺らいだとゆぅのが、正~解~ぃ!!ハハッハハッハッハ!!

お馬さんは先日の記事に載せましたが、肝心のアイリスオーヤマちゃん!
PCで開いて、救出画像11枚。もぉこの時点でテンションガタ落ちで、ガス!

画像処理もほとんど投げマウスでやってました!ハッハハッハハッハハ!!
後半はマウスがどこか飛んでって、Enterキー叩いたら今回の画像になりました。

はハッハハッハははっはっは!!

現有機材、お空以外は逃げ道無しの完全無欠状態!!
予告しておきます。次の新月期でアイリスオーヤマ撃破してみせます!

お空の状態次第ですがぁ!

ハッハハッハッハハッハッハハッハハは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村