日別アーカイブ: 2017年7月28日

NGC7000:北アメリカ&ペリカンモザイクとキャンペインのお知らせ!

20170529_NamePeri_stitch
撮影条件: ISO 3200_120秒×35枚(両者同じ)
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/05/29 2:03:57~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭二羽ニワトリはもぉ居ない!

蔵出し画像で、ガス!!
ICEでのドッキングがうまくいかず、連結部がくっきりすぎて蔵入り!
多分ペリカン撮影時の薄雲の影響だと思いますので、ガス!

なので、くっきり部分を隠すため、多大なる犠牲を払っております。テヘッ!

ま、自宅庭だとこんなもんで、ガス!しっかし皇座山はちゃいまっせぇ~ッ!

8月1日。皇座山道開通記念天体撮影キャンペイン!!
撮影可能時間約3時間で、君は遠征を決断できるかッ!?

月没から薄明開始まで3時間30分!どぉで、ガスぅ!?

はい、私はできます!やります!出ます!勝たせます!!
ハハッハッハハッハハッハ!!

この日は明るいうちから山頂駐車場へ行きますぅ~♪♪テヘッ!
日が沈む前にしっかりと皇座山頂の風景を独り噛みしめたいと・・・う、ウ、

し、し、失礼!つ、つい、この1年越し方を振り返ってしまい、
涙してしまいました!もし、この記事の文字が涙で滲んでいたなら・・・
わかってください!ハハッハハッハハッハ!!

エッ!?お天気はぁ?って?ハッハハッハはっは!!

「行くッ!」と、決めるので、ガス!
そぉ!やるかやらないか!腹を決めた時、天が微笑むので、ガス!

私が行くと決めたら天は微笑み返すので、ガス!どゥワッハハッハッハハ!!
って、決して私は唯心論者ではありません!どちらかと言えば唯物的で、ガス!

でもねぇ!人間を長くやってますとぉ、科学では推し量れないことって
あるんよねぇ!?

私は今日まで生きてきて、ここ一番で、お天気に邪魔されたことはござーせん!
ハハッハハッハッハハッハハ!!

この新月期、梅雨が明けたとゆぅのにみなさん!撮影日和りがありましたかぁ?
はい、まったくですよねぇ!?

なぜなら、私が8月1日に賭けていて、7月は行く気がなかったからで、ガス!
ハッハハハッハハッハははハッハハ!!

どぉ?この独善的唯心史観!!ハハッハッハハッハッは!!

さぁ!今日は徹夜になるぞぉ!!
てるてる坊主、百個ほど作りまんねん!

はっははハッハハハッハハッハハッハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村