ZWO-CN15F4:究極の星像比較検証結果発表!!

ってゆぅかぁ正確には、コマコレの適正バックフォーカスを求めてかも!?
究極の星像やったら、こっちの方がスゴイでぇ!って、声がかかりそぉなんで。

ハッハハッハハッハッハハハ!!

で、言っておきますが、これはコマコレ製品の比較ではありません!!
あくまでも、それぞれのコマコレと鏡筒ZWO-CN15F4との相性、または
適正バックフォーカスの検証ってとこで、ガス!

・・・・・シ~~~ン・・・。

それがどぉしたッ?って、感じ!?
はハッハハッハハッハハッハッハ!そらそぉですわなぁ!?

マイナーな鏡筒とコマコレの相性ゆわれたってぇ!ッねぇ!
お見合い番組のダイジェストにも流れないカップルの相性聞かされるよぉなもん?

いやいや、そのカップルの親にとっては大事なことなので、ガス!テヘッ!

この日はお月さまが21時過ぎにお出ましなので、チャチャッと準備。
はい、それがアダになり若干星がいびつで、ガス!ハッハハッハハは!!

ま、比較対照なのでいびつなりにもどぉか?って、エェ加減スタンス?
ハッハハッハハッハハッハハ!!

検証に使った対象はM35散開星団で、ガス!
自宅庭で薄明終了後間もない時間なんで、なるべく天頂ちかくでってことで。

最初にMPCC MARKⅢにM42Tリング装着で撮影。BF55mmでメーカー推奨値。

次にスカイウォッチャーコマコレクター(F4)にM48Tリング装着で撮影。
BF54.8mm。推奨値より3.14mm長い。

で、最後に希望の星、大本命、極薄Tリング、薄くても安心君!1.6mmTリング。
最終BF51.8mm。推奨値に0.14mm足らないが、超絶締めつけたので、クリア!?

・三者共通撮影データ
撮影条件: ISO 3200_120秒×2枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm
使用架台: Advanced-VX赤道儀
画像処理: SI7で基礎工事,PSCCレベル、コントラスト、彩度調整。
撮影日時: 2017/02/14 20:02:43~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭

seizohikaku

う~ん!?って、感じで、ガス!
とゆぅのもザッと見た感じザッとしか分からんのよねぇ!?はハッハハッハ!!

厳密に見てみるとぉ、やっぱMPCCが若干星が太い。
で、あとスカイウォッチャーコマコレクター(F4)の方は、厳密に見てもほとんど
西部戦線異状なし!で、ガス!

ただねぇ、三者とも画像処理は脳みそ空っぽの機械的処理をしたので、処理による
差はさほど無いとは思うのですが、色見てぇ!!

薄くても安心君の方が色情報のノリがエェ気がする今日この頃!!
その影響だと思うが、微微微恒星なんかの鮮明度に差が感じられる。

よって、適正バックフォーカスにより、様々な波長を効率よく撮り込んでいるのでは
ないでしょぉか!?

究極の星像とか言いながら、予想はしてましたが期待はずれの結果ではあります。

でも、MPCCと比較すればやっぱコマコレクター(F4)は正解ではあります。
今後はコマコレクター(F4)+薄くても安心君で運用していきたいと思います。

で、その薄くても安心君で撮った検証画像をちゃんと化粧してやりました。

M35_gokuusu

ま、期待が大き過ぎた分、費用対効果が厳しすぎる結果に終わったわけで、ガス!

さぁ!次はNの天体フルサイズ with 焦点距離430mmの黄色いの行くでぇ~ッ!
それが究極の星像ゲットの一番の近道。テヘッ!

誰かぁ!売りだして10年買い手がつかない土地、買ってくれ~ッ!!

ハッハハッハハッハハッハハッハッハハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

ZWO-CN15F4:究極の星像比較検証結果発表!!」への6件のフィードバック

  1. 道端小石

    このシリーズずーとチェックしてました。
    いい結果ですね。
    MarkⅢと安心君を比較したときに
    中央右の明るい恒星って星重なってますが
    明らかに安心君のほうが正確に分離できてるように思えます。
    それと安心君のほうが星がギュって感じだし
    大成功じゃないですかー
    これからの撮影たのしみですねー

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      小石さん、こんばんは。

      気付かないところでずーっとチェックされてたなんて・・・・
      気持ち悪いで、ガス!ハッハッハハッハッハハ!!あざ~す!!
      明らかに安心君優勢とのこと、タカハシ使いの道端小石さんに
      言っていただけると太いけど安心で、ガス!テヘッ!
      「ギュッと」ね、ね、ねぇ!そぉなんですよぉ!違いは分かるが
      どこがどぉと言われると~ぉ、で、悩んでたとこで、ガス!
      もぉ、タカハシ使・・・も、エェかッ!はハッハッハハッハハ!!
      黄色いのチョーダイ!!

      返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんばんは。

      熊五郎さんにだけ正直に言います。誰にも言わないで下さいねッ!
      特に極楽寺町の蒼い大明神にだけは。・・・実はぁ・・・・・
      私もよぉ分かってませんねん!ハハッハハッハッハハ!!

      返信
  2. ☆男(hoshiotoko)

    こんばんは!
    もう検証画像が上がっていてビックリです。
    山口ではもう新月期になりましたか・・・日本も案外広いものです。
    そうそう、田舎では車で人の判断をすることがありますよね。
    こちらでも誰がどの車って判っていて、すれ違いざまの対応も挨拶も違って
    きます。だから、おいそれと車を変えられないんです! ハイ、買い替えられない
    だけでガス!

    さて検証画像ですが、薄明終了直後とのことですからミラーの順応とか
    どうでしょうか?シーイングの影響もありそうですね。
    かなり良いとは言え、こんなもんかや!?というじぃ様のお声が聞こえるような
    気が致します。(^^♪ これからの”新月期”に更なる期待をば致します。
    山口では、1時間でも月が無ければ新月期だと聞いておりますし・・・
    M35とNGC2158付近は私もK-1で撮っています。
    http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/680.html
    BF=54.51mmです。51.66mmだとフルサイズ周辺は改善されるも、APS-C
    周辺付近で甘くなるという結果でした。K-1で4:3切り出しや24mm角での
    常用を考えると、54.51mmの方が良い星像だと判断しました。
    ただ、写野中心でピントを合わせず、1/3ぐらい外してピントを合わせると
    K-1の四隅でも、まあ満足の星像が得られます。↓
    http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/665.html
    このM45を見る限り、星像のシャッキリ感は黄色い鏡筒にも負けないかな?
    と思っています。残念なのはマウントケラレでして、こればかりはキャノン機が
    優れています。NなD810Aは更にマウントケラレが厳しいですね。
    このコマコレF4はかなり良い基本性能を持っていますが、組立・調整誤差
    も大きそうです。それに、ZWO-CN15F4に使うと大きく鏡筒内にせり出して
    星像悪化のヒゲ光条の原因となっています。

    試しにGINJI-300FNに使った時は予想以上に良い結果で驚きました。
    http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/657.html
    K-1の四隅までほぼ点像、かつ、周辺減光も非常に少なかったんです。
    何処かに書きましたが、どうも世のコマコレクターは25cmF4辺りを基準に
    設計されているのではないか?と感じております。
    このコマコレF4を最も活かすのはSkyWatcher_25cmF4鏡筒かもしれません。
    これのカーボン鏡筒も存在しますよねえ。良いでしょうねえ~(^^♪
    あ、20cmF4カーボン鏡筒もありました。
    シュミットさんのHPにはSTL-11002の作例が沢山上がっていますが、
    これってフルフレームCCDですよ。大したもんです。
    うーん、SkyWatcher_25cmF4カーボン、または20cmF4カーボン。
    どうでしょう~ねえ~。コマコレF4も更に活きるでしょうねえ~。
    20cmF4 LPFなら税込み¥64,630.-なんですねえ。
    http://www.syumitto.jp/SHOP/SW1240010460.html
    究極の星像にはヒゲ光条が邪魔ですしねえ~。
    黄色いのはタカイシ、もとい、タカハシですが、スパイダーが太いので
    強い画像処理をすると輝星が四角くなっちゃうんですよね。
    高詳細デジイチだったら、等倍拡大でまん丸い恒星像からスッーと綺麗な
    光条が出てほしいものです。↓
    http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/385.html
    このM31等倍画像キレイでしょ? 10cmF6Newtonian改なのです。
    ZWO-CN15F4+コマコレF4でも、未だこの画像を越える画が撮れていません。
    究極の星像への拘りは続くのです。
    スミマセン、他人様のブログにダラダラと書いてしまいました。m(__)m

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      ☆男さん、おはよぉございます。

      はい、これといった準備もせず、ですから早いッ!テヘッ!
      現在山口県は新月期プロローグ。そちらはまだですかぁ!?
      ハッハハハッハッハハ!!
      車で誰かがわかる!仰る通りで、ガス!夕方スズキアルト
      流星号が県道に向かってるとスグバレます。はハッハッハ!

      ミラー順応!?一応、設営を始める前に鏡筒だけキャップを
      空けて乾燥空気を通しながらやってます。小一時間ですかねぇ。
      「こんなもんかや!?」す、す、スルドイッ!!テヘッ!
      ま、いつも期待が大きすぎるもんで、スンマセン!m(__)m

      M45は圧巻ですねぇ!?確かに光条の角度以外では黄色だと
      言われてもイケますねぇ。やる気の出る画像で、ガス!
      鏡筒内せり出し部分は、装着後、マジックテープを使って
      植毛紙を巻きつけよぉかと考えてますが、意味無しですかね?

      赤道儀変えたとこなんで口径は20cmF4 LPFが限度で、ガス!
      って、いやいやもっとZWO-CN15F4の可能性を追求したい!
      ハッハハッハッハッハは!!

      返信

山口のじぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。