日別アーカイブ: 2017年2月6日

M101:名ばかりの鏡筒は道をあけろッ!!

別にケンカを売ってるわけじゃゴザーセン!テヘッ!
昔CMであったフレーズが心地よく残っているので使っただけで、ガス!

「名ばかりのGTは道をあけろっ!」セリカだったかのCM。

普段、こんなんばっかし考えてます。ハッハハッハハッハハ!!

・アンタレス、写してみれば真白にぞ、ISO戻さず嘆きの32枚!

・設営を終えて気が抜け、ゴッツンこ!!

・北極星、やっと捕えて、・・・ゴッツンこ!!

・さぁ次と、筒先見たらバーティノフ!

・バランス崩れ、あわてて鏡筒手で止める、これがホンマの筒持たせ!

って、まぁ、天体撮影あるあるみたいなもんで、ガス!

M101_NC_Nik_20170203
撮影条件: ISO 3200_200秒×16枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2017/02/03 2:38:48~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭

で、今回のM101回転花火銀河。片づけるには惜しい空だったので、
何かないかなぁ、で撮った銀河で、ガス!

ま、色が出せたらエェなぁ!?って感じで16枚サービスショット!テヘッ!
で、けっこぉ無理しました。おかげで背景おふくろ様で、ガス!

やっぱ星像がきまれば銀河も決まる!はい、誰もゆぅてくれないので、自分で
ゆぅてます!はハッハッハハッはハッハ!!

さぁ、これから銀河の季節!にもかかわらず、ステナビとにらめっこで、
赤いの青いの探索中!やっぱ、4時すぎになるかなぁ!?

オールはきっついぞぉ!夜半前後で赤いの・・・オリオン周りかなぁ?
ハハッハハハハハッハハッハハッハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村