エッ!?私じゃないよぉ!おりおんさんのだよぉ~ッ!ハハッハッハハハ!!
おりおんプロの入選作品は、もぉ全国津々浦々で紹介されまくってるので、
今回は、天ガの電子版のお話し!テヘッ!
実は私、まぁまぁ読書好きで、ガス!
学生時代は年間50冊は読んでました。社会人になってからは一冊買って、
読みたいところだけ読んでポイッって感じの専門書が増え、年間200冊ぐらいに
なってました。
ま、学生時代は金が無かった所為もあり、単行本には手が出せず、文庫本に専従!
なので、後に角川がイキナシ文庫で出してくれたのには感激したもので、ガス!
で、社会人になってからは、必要にかられて読むモノに変わり、
好きで読むモノ3に対して専門書7とゆぅ暗い読書生活になってました。(^_^;)
現在。はい、老眼の為、眼鏡をかけたり外したりが煩わしく、紙媒体での読書は
殆ど無し!Kindle 命で、ガス!池井戸潤は100% Kindle!ハハッハハッ!!
なんてったってKindleで、ガス!はハッハッハハッハッハ!!
重たい本を持ち歩かなくても良い!
出かける前にどの本を持って行くか悩まなくて良い!
いちいちしおりを挟まなくて良い!
なにより、この歳、時間と共に読みとりサイズが変わるので、応じて文字サイズを
変えれることの恩恵は計り知れないモノがあります。キッパリ!
読み始め、画面に20行表示だったのが、気が付けば3行に!ハハッハハッハッハ!!
ま、そんなこんなで今は電子書籍以外食欲が湧きません!
なので、星ナビも天ガも1月号しか買いません!
ところがギッチョン!!今回、おりおんプロの入選作品を是非見たいとゆぅことで、
滅多に行かない天ガのサイトで目次などを調べていたら、あ~た!
天ガ電子版を発見!!スグに星ナビをチェックするも、こちらは無し!グスン!
ま、天ガが年寄りにも優しいなら即ダウンロード!
街までのガソリン代と時間と本代が節約できました。ハッハッハハッハッハ!!
で、その紹介と思ぉたのですが、どこまで見せて良いのか法的なことが
分からないので、とりあえず画質を落としておりおんプロの魔女部分をアップ!
目次の表示もありがたい!最近、指に湿り気が無く、紙1枚を中々つまめなくなって
困っていたところ、ページクリックで一発!ありがたやぁ、ありがたや!テヘッ!
これで、天文雑誌も「見る」から「読む」が出来るよぉになったとさ!
めでたしめでたし!
ハハッハハッハハッハハッハッハハッハッハ!!
ええ~っ、すっかり騙されてしまいましたよ。
祝電でも打とうと思っていたのになあ。
でも、いつかこれが正夢になると良いですね。
>読み始め、画面に20行表示だったのが、気が付けば3行に!
そうなんですよねえ。
画像処理でディスプレイと睨めっこするのは目に悪いです。
それに真冬に寒さに我慢しながら夜更かしするのもねえ。
こうしてみると、天文の趣味って本当に不健康ですね。
でも、分かっちゃいるけど止められないのです(苦笑)。
師匠、おはよぉございます。
いやぁ、騙すつもりはなかったのですが、感違いは期待してました!
はハッハハッハハッハハッハハ!!
正夢!?いやいや、私なんぞは600年早いですぅ。
って、思い立って今年が600年目ですがぁ!・・・はい、ウソで、ガス!
ホンマですよねぇ!?目の衰えも肉体の衰えに勝るとも劣らん!テヘッ!
メガネで鮮明に見える小さな文字より、裸眼で多少ボケてもデカイ文字の
方がなんか安心感と納得感があるんですよねぇ!私は。
真冬、寒さ、睡魔、ハハハッハハッハ!!得るモノと失うモノを天秤に
かける気は無いのですが、寿命を縮めていたら、イヤだなぁ!テヘッ!
はい、仰る通り!分かっちゃいるけどやめられない!ハハッハハハハ!
じぃさまこんばんは
天文ガイド!入選!! 凄いと思いましたがっ、、、、では無かったのですね。
因みに私は指が震えてページめくれません。電子版の考え時ですかね。
熊五郎さん、おはよぉございます。
ハハッハ!!まだまだ私には入選するには越えなければいけない事が、
星の数ほどございます!ハハッハハハハッハハ!!
是非!電子版を!使いだすとやめられないですよぉ!
「3行」って!
昔のワープロじゃあないっすか!
ミッチーさん、おはよぉございます。
画面に3行表示だと、書き初めサイズで、ガス!
はハッハッハハッハハ!!
どうかこれッ!!私の画像!!はっはっは~!!
いやいや、ありがとうございます。
おっしゃっていただいたら、天ガの10冊や20冊送ったのにぃ~。
って、そんだけもいらん?!
電子版、見やすいし綺麗ですよね。なにより拡大できるのが老眼に優しい。
書籍もそうですけど、定額で雑誌も読み放題なので、本屋で立ち読みすることもなくなりました。
あと、著作権の切れた小説を無料で読めるのもいいですね~。
学生の頃に読みふけった吉川英治が無料ってねぇ~。
もう一度読み返そうかなと思ってます。
おりおんさん、おはよぉございます。
こぉして見ると、この魔女、ホンマ入選するだけありますねぇ!
素晴らしいで、ガス!私も今年こそは黄色い筒、貰うぞぉ!テヘッ!
いやいやぁ、紙で読むのはもぉ!ハハッハハッハハハ!!
電子書籍類は時代なんでしょぉが、これほど年寄りに優しいITは
無いのではと思う今日この頃で、ガス!マジ!
「吉川英治が無料」!?あっ!ホンマやぁ!いやぁ、エェ時代に
なったもんですねぇ!全集が¥199って、なんか悲しい!
はハッハハッハッハハッハハ!!