PENTAX K-70:M42オリオン大星雲!これにて打ち止め~ッ!

さぁ!PENTAX K-70による直焦撮影の最後を飾りまするは、オリオン大星雲で、ガス!
って、まぁ大ごとになりましてございますぅ!!

久しぶりに精も魂も尽き果てる画像処理をかましてやりました!
当初は前回の魔女の処理を終え、残るM42をチャチャッと済ませて機材イジりに
勤しもぉと思ぉておったのですが、あ~た!

前回のおりおんプロのコメントですがなぁ!

「次はオリオン星雲ですか。これまた難しい対象。」・・・・??

オリオン星雲って難しい対象なんん??撮ったその場で写ってるヤツで、ガショ!?
画像処理なんてレベル調整とコントラストぐらいで、あとはチョチョイノチョイ!!

ッは~!?ま、プロが難しい言わはるんやさかいに慎重に!
で、まる1日かかってしもぉたやないか~ッ!ハッハッハハッホホッホホホ。グスン!

しっかし、K-70による今回直焦撮影分の最後、簡単に済ますこと無く、オリオン星雲の
奥深さを知ることができたのも、おりおんプロのコメントがあったればこそ!

僭越ではありますが、この場にて厚く御礼申し上げる次第でございます。
おりおん様、本当にありがとぉございました。これからも私の天体撮影を
草葉の陰より・・・・うん?アカン!弔辞の練習したあとにブログ書いたらアカン!

ハッハハハッハハハッハッハハハ!!では、いつも通りに。あざ~す!テヘッ!

で、処理、破綻、処理、破綻、処理・・・・・・・繰り返すこと16,432回!!
はい、ウソでガス!って、けっこぉな回数やりましたでぇ!!

コヤツのフォルダ10GB越えてますがなぁ!ハハッハハッハハッハ!!

m42_lms_20161105
撮影条件: ISO 3200_240秒:20秒:4秒各8枚計24枚
撮影機材: PENTAX K-70 ノーマル
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with MPCC MARKⅢ
使用架台: Advanced-VX赤道儀、ガイドQHY5L-IIM、190mm
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2016/11/06 00:41:09~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂駐車場

3種類のマルチ露光で、ガス!
トラペジウムも一緒にと思い多段階露光をしてみました。

ただ、処理途中でトラペジウムを残すと全体とのバランスが悪くなり、如何にも
トラペを入れましたでぇ!って感じになったので、少し控えめにしました。テヘッ!

で、その多段階露光の合成法でまず、ゴッツンコ!(つまづいた音)
フォトショのHDR合成を使ってみたがうまくいかず!あれやこれやのイリヤクリヤキン!

処理前に合成方法選択で時間食いました!結局、サジ加減の効くマスクで手動合成!
コンポジットも手動でやりました。若干星が横長なのはその所為で、ガス!

マスクは調整レイヤーやなくて、画像アイコンの横にポコっと出て来るアレ!
何たらマスクゆぅやつ!ほれっ!マスクしたそこだけ画像が見えるヤツ!

ハハッハハッハハッハハッハは!!ハイ!無手勝の勘だよりの画像処理で、ガス!

「山口のじぃの画像処理教室」
第一章
ほれっ!そのぉ!あれ!ほらっ!

ハッハハッハッハハッハッハハッハハは!!

中心部超トリミングで、ガス!
m42_lms_trm_20161105

ま、何やかんやで一応PENTAX K-70での一連の直焦撮影は終わりました!ふぅ~あぁ!
さぁ!満月期!機材関係でやりたい事がよぉさんありますぅ!

まずはVX赤道儀のDECモーターのバックラッシュ調整!
あわよくばベルトドライブ化!な~んて、将来的にはで、ガス!

あと、コマコレの微調整。これは満月期でも出来るので楽しみで、ガス!
コマコレとカメラのセンサーまでの距離を変更してテスト撮影!
延ばすことは出来るが、縮める事ができない!悩んでます!

で、コマコレの悪あがきがダメやった場合、スカイウォッチャーのF4とゆぅことに
なりますねぇ!トホホ!

あと、スパイダーの端っこのR。コヤツが星像に影響を与えているのではないかと
細工をしておりますので、その検証をチマチマやろぉ思ぉとります。ハイ!

あと、主鏡の固定方法の変更を目論んでおります。
あと・・・・・・って、まだ有るんか~い!!

はハッハッハハッはハッハッハハッは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

PENTAX K-70:M42オリオン大星雲!これにて打ち止め~ッ!」への6件のフィードバック

  1. 夕焼け熊五郎

    じぃさまこんにちは
    「最後を飾りまするは、オリオン大星雲で、ガス!」うまいこと出てますね、多段階露光で細部まで飽和しないで処理されてますね、毎年必ずと言って良いくらい誰もが撮る対象、私も撮るぞーでも処理が、、、遠征から次の遠征まで機材触らないから良い画像撮れませんね、じぃさまに見習い少し掃除でもします。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんにちは。

      はい、最後の最後に疲労を覚える画像処理で、ガシた!テヘッ!
      らしくないことをしたもんで、ガス!ハッハハッハハッハッハ!
      画像処理はチョチョイノチョイが身上の山口のじぃですが、
      これからは一撮いっさつ、大事にしてやろぉと思う今日この頃!
      って、身が持てばの話しですが!ハッハハッハハッハハッハハ!
      機材イジりは好きでやってますんで、その事が撮影結果に反映
      するかどぉかは二の次でやっております。テヘッ!

      返信
  2. おりおん

    「天体写真はオリオンに始まりオリオンに終わる・・・」おりおんプロはかく語りき・・・
    いや~プロでもないし、かく語ってもおまへんけどな。はっはっは~。
    オリオン星雲「どうかこれッ!!!」多段階は面倒ですけど、上手く表現されてますね~。
    オリオン星雲って、トラペジウムのところをどうするか・・・悩みどころですよね。
    しっかり詳細に表現するか、少し飛ばしてしまうか・・・全体の表現との兼ね合いもあって難しいです。てか、そもそも多段階の合成が手間ですわな(笑)

    K-70の直焦点シリーズはいったん終了ですか。また星景等で活躍ですね~。
    機材のお手入れにいそしむ満月期。機材の進化も楽しみな次新月期・・・ですね。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      おりおんさん、おはよぉございます。

      いやいやぁ、言ってそぉですがぁ!証拠にハンドルネームの由来はそこにある!
      って、極楽寺の良寛和尚が言ってました。はい、ウソで、ガス!ハハッハハ!!
      あざ~す!!もぉ二度と多段階露光はしませんが!テヘッ!
      あぁ、そぉですねぇ、トレペジウムか周りのメラメラ分子雲かどちらかに
      ターゲット決めてやる方が、全体のバランスはエェのかもで、ガス!
      その辺のところプロはどぉご判断されるのか、見てみたいで、ガス!テヘッ!
      って、マジ、個展開く時は連絡くださいね!行くかドぉかはその時の体調で
      決めますけど!はハッハハッハハッハッハ!!

      直焦シリーズ終了。「いったん」を付けて頂いたとゆぅことは、K-70に興味が
      おありと推察いたしましたので、忘れたころに撮ってみます!ハッハハッハハ!

      返信
  3. こたろう

    こんばんわヽ(´ー`)ノ
    これまた「ドアップ!」なM42ですね。周囲のモクモクを出すには少し露光が足りませんでしたか・・
    難しいんですよね。これ!私もやっと昨年始めてまともに撮りました。それまで3年避けてましたからネエ(-_-)
    個人的には難しい順にM42・M31・M45となってマス(。-`ω-)b

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      こたろうさん、おはよぉございます。

      はい、モクモクまで予定していなかったのですが、アレぇ!?出るのぉ!?
      って、結果、ザラザラ坂のてっぺんの下宿屋で、ガス!ハッハハッハハ!
      やっぱ難しいんですねぇ!?私の物差しはめんどくさいかどぉか?なんで、
      ほな天体撮影すんなっ!って、ことですが。ハッハハッハハッハッハ!!
      こたろうさん仰る難しい順!?大阪あすとろぐらふぃ〜”名人会”で、ガス!
      お会いしたこと無いですが、以前メンバー飲み会の写真見せてもらったけど
      あの中で一番男前がこたろうさんでしょ!?なんか下さい!テヘッ!
      ま、あの席に私が居たら、こたろうさん二番ですが。ハハッハハッハハ!!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。