日別アーカイブ: 2016年7月11日

ZWO-CN15F4鏡筒:新月期1個ぶっとび記念改造!

梅雨!雨は嫌いじゃないので、ガス!・・・いや!天体撮影を趣味にするまでは!
はハッハッハハッはハッハハッハッハ!!

貴重な新月期が1個、ブッ飛んだぜッ!?
あとまだ数日あるとはいえ、もし晴れても老体には厳しい時間配分で、ガス!
って、言いながらダメもとでGPVを見つめる今日この頃の、ボク!テヘッ!

で、こんな日は普段気になってる箇所の調整に勤しむのが常道、黄道、子午線越え!
私の一張羅!珠玉の鏡筒ZWO-CN15F4は非常に出来た子で、ガス!

まず、解像力!特にジャスピン時の解像力!これはすさまじいモノがあります。
口径15cmf600mmとは思えない分解能!
あの月面、静かの海に残してきた月着陸船イーグルの脚部分・・・・
あれは、今もあります。ハッハハッハッハハッハハ!!

あとねぇ、光軸が狂い難いので、ガス!この半年、設営時にレーザーでちょこっと
チェックするだけで、ホンマ調整要らずで、ガス!

ただ、ベスト位置かどぉかを確認するためには、調整ネジを一旦行きすぎな
アカンでガショ?わかります。ピント調整でも山を掴むためには行ったり来たり
するよねぇ!?

で、このZWO-CN15F4!ま、個体差の範囲だとは思うが、私のでは、斜鏡の調整ネジが
1カ所だけいっぱいいっぱいなんよねぇ!?オフセット位置の関係もありますが。

なので、余裕を持った調整をするためにローレットネジを長いのに交換しました!

ipaineji

新しい方のネジはステンレスではありません!近所のホームセンターで捜したけど
ステンレスのが無かったので、我慢で、ガス!錆びたら換えればエェし!テヘッ!

ただ、頭を丸めるのがステンより楽チンで、ガシた!あ、い、っとゆぅ間で、ガシた!

nijinara

ステンレスの場合、テレビ見ながら擦って一週間かかったものが、今回は朝ドラ1本で
ネジ1本!実質15分で、ガス。貯め録りだったので余裕で3本できました。テヘッ!

で、せっかくなので3本とも交換しました。多少ブサイクになりましたが、機能重視
とゆぅところを妥協点にしました。テヘッ!

3nijiset

結果3本交換の為、斜鏡がけっこぉ動いたので、あらためて光軸調整!!

IMG_1305

フムフム、以前より指で捕まえやすくなったのでエェ感じで、ガス!
ただ、気になるなぁ!?詰めのところで、ガチッと感が無いのよねぇ!?

ネジの材質の所為かなぁ!?ふぅ~ム!?気になる~ぅ!!!
チョっこし、分解して原因っちゅうかぁ、納得できる部分を調べてみるべぇ!

ふぅ~あぁ!こちら現在(2016 0711 14:17)雨で、ガス!明日も明後日も。
そして、その次も。で、その先ず~っと雨・・・・。

やがて、アマチュアで天体撮影やる人がいなくなりました!

それから80年がたったころ、ヴィクセンから新製品の案内が・・・・。

「小型電波望遠鏡、遂に降臨!!波形の色は自由に変えれます!」

って、オモンないわ~い!!

ハッハッハハッハッハハッはハッハッハハッは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村