地獄から無事生還!・・・早やッ!ハッハッハ!!

って、言いますけどねぇ!?赤道儀からガラガラガラって音がしてごらんなさいよ!?
逝った思うやないですかぁ!!ハッハハハッハハッハハッハハ!ふぅ~あぁ!

こたろうさんの推察通り、モーターのギアが噛み合ってなくてのガラガラでした。
さすが幾多のメカニカル修羅場をくぐられた方の慧眼!恐れ入谷の極楽寺町で、ガス。

あっ!?こたろうさんのお住まいは、笑える町名ではなかったですかねぇ!?
ハッハハッはハッはっハッハハ!!

そして、噛み合わなかった原因は、モーター台座(白いダイキャスト)の固定ネジの緩み。

IMG_0127

過日、赤道儀のバックラッシュ調整時、グリスアップするのにモーターを外して、
ほぼ赤道儀のギア丸出し状態でやったので、ガス。

IMG_0134

上の画像で五つネジ穴が見えますが、両サイド2個がモーター台座固定用のネジ。
中3個は、赤道儀のギアに当たるウォームギアの押し引きネジで、ガス。

グリスアップはこれら台座を外して行いました。

で、赤経側のネジはモーターの固定ネジ一箇所なんですが、赤緯側はアリミゾ台座
だとか、もろもろネジが多くて、組み上げる時にモーター台座を仮止め状態のまま
にしたのが、今回の元凶原因だと思ぉとります。

ま、他のネジも確認したのですが、緩みは無くすべてガッチシで、ガシた。
今回、緩んでいた赤緯モーターも、やり過ぎ一歩手前までガッチガチに締め直しました。

今にして思えば、NexGuide使用時にRAはズレてもスグにゼロに復帰するのに、
DEC側はなかなか戻らず、ヒドイ時は2や3でじ~っとしてる事が多かった。

そして、高速駆動中の音に関しても、今回の調整でRA側と同じしっかりした音に
なりました。今までは赤緯側のカバーがボロボロだったので、その反響音が
混じっているのかなぁ、ぐらいに考えてたんよねぇ!テヘッ!

ま、撮影結果の米粒星像を異常と感じない、赤道儀に対するエェ加減さが招いた悲劇?
これからは、このAdvanced-GT赤道儀をもっと信じてやります。テヘッ!

って、まだPHD2ガイディングのキャリブレーションエラーがこれでクリアできるか
どぉかは未定ですが、現象からして今回のことが原因だったよぉな・・・・。

で無いとしたら、ガラガラ事件がなければ、この先ずっとパソコンとにらめっこする
ことになっていたかと思うとゾッとします。ハッハハッはハッハッハハッは!

ま、いずれにしても、ガラガラ解決は今後の撮影画像に関しては一歩前進の気はします。

とゆぅ訳で、色々ご心配おかけして申し訳ございませんでした。

で、PHD2ガイディングテスト最終章は今夜実行予定で、ガス。
テストが成功すれば、柳井市伊保庄自宅庭にて雄叫びを挙げます。

雄叫び、聞こえましたら拍手など頂けると幸せます。

ハッハハッハハッハハハッハハッハはハッハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村

地獄から無事生還!・・・早やッ!ハッハッハ!!」への10件のフィードバック

  1. いっさ

    山口のじぃ様 はじめまして。
    いつもブログ楽しく拝見しています。生還良かったですね。

    PHD2導入にあたり、赤道儀とPHD2のRAとDEC信号やりとりが「成立」しているか次の手順で確認したらいかがでしょうか。
    1.オートガイド機器環境で「機器と接続」 ※PHD2
    2.「ツール」メニューから「手動ガイド」を開く ※PHD2
    3.赤道儀に耳を押し付ける
    4.West,Eastボタンを交互に押してRA信号の音の変化を確認
    5.North,Southボタンを交互に押してDEC信号の音の変化を確認
    ※モータ音に変化画確認できない場合は、赤道儀またはケーブル等に以上があると思われます。
    キャブレーション、オートガイドは、PHD2の初期値パラメーターから始めましたら宜しいかと思います。
    他者のコメントと重複したらすみませんが、ご参考にしてください。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      いっささん、こんにちは。

      はじめましてぇ!
      ありがとぉございますぅ!

      これも今にして思えばなんですけど、ガラガラ事件の前に手動ガイドを
      実行したんですよぉ!
      その時にはRAでは「クックックックックッ」小さな音で規則正しく
      聞こえてたのですが、DEC北では「シ~コクッシ~コシ~コクッ」って、
      不規則な音。で南は「クックックックックッ」だったので信号は行ってると
      思います。その後、コントローラでのバックラッシュ調整で、ガラガラ。
      なので、今回は赤道儀のガラガラとPHD2ガイディング導入がたまたま
      同時期だったのが、ややこしくなったと思ってます。
      PHD2にとってはエライ迷惑。赤道儀にとっては怪我の功名で、より精度が
      増したのではと感じてます。
      パラメータ、色々イジッてますんで、仰るよぉに初期値に戻してテスト
      してみます。ご心配頂き感謝です。ありがとぉございます。

      返信
  2. こたろう

    こんちはジィ様
    疑うべきは「単純なところから」でガス。
    赤道儀の組み付け及びコード、果ては電源スイッチでガスよ(・∀・)b
    上記コメントの方が仰る通り、PHD2は計算値のままやるのがよろしいかと・・
    現象から推察するにこれでDECは動くはずです。
    念の為「USB・ガイドケーブル6芯ストレート」は予備を1本つづ持っておかれることをおススメしますデス。
    とくにQHYは標準のUSBコードによるトラブルが多いですからね。

    私はおりおん提督よりもっと山の中の方です・・
    とは言っても生粋の岸和田人には間違いはなく、だんじりファイターですから、「大和川の南に住む鬼」には間違いないですよ(笑)

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      こたろうさん、こんにちは。

      ホンマですぅ!思いこんだら巨人の星の世代なんで、
      原因を多角的に見れない昭和枯れすすきで、ガス。テハッ!
      おぉ!DECは大丈夫ですかぁ!?今夜のテスト、ワクワクしてきました。
      ガイドケーブルはNexGuideの分があるのでそれを予備にします。
      で、USBコードはプリンタ用が余ってるのでそれを予備に。テヘッ!
      QHY、そぉなんですかぁ?こんどUSBコードエェヤツ買っときます。

      「南に住む鬼」ハッハハハッハハッは!!失礼、失礼!
      今は大人なんで、大和川越えて堺市までは行く勇気があります。
      ハッハッハハッハッハ!!
      って、今回はホンマありがとぉございました。テストが楽しみになってます。

      返信
  3. 夕焼け熊五郎

    じぃさま こんにちは
    ハッハハッハハッハハハッハハッハはハッハハッハ!! と読んだだけで
    アランドロンの満面の笑みが浮かんで来ます。
    浪花 いやっ モトイなにわともあれおめでとう御座います。
    今夜は静かにして瀬戸内海渡ってくる雄たけびまちます。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんにちは。

      アランドロンやなんて、ディカプリオでもエェですよぉ!?
      あと、やっぱトム・クルーズかなぁ。それ・・・も、エェかッ!
      ハッハハハッハッハハッは!!
      あざ~す!!はいぃ!雄叫び、期待して待ってて下さい!
      ブログタイトルはもぉ決めてます。「ワォ~~~~~ン!!」テヘッ!

      返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      びっけパパさん、こんにちは。

      また~ぁ!?返しに困るよぉなボケを~!
      もぉ関東人はカナンわぁ!勘忍して!テハッ!
      はい、あざ~す!快晴は23時ぐらいまでですね。
      ま、テストはスグ終わる予感なんで、大丈夫で、ガショ!?
      ハッハッハハッは拍手、頼んまっせぇ!!テヘッ!

      返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      おりおんさん、おこんばんは。

      振り出しで、ガス!猛烈に疲れたびー!!
      チ~ン!ふぅ~あぁ!NexGuideに戻ろぉかなぁ・・・^^;

      返信

こたろう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。