泰平の眠りを奪う画像処理 たった四枚で昼寝もできず
上喜撰なんて高級茶飲まなくても、4枚で画像処理してたら、
時間ばかりが過ぎて眠れません。ハッハハッはハッハハッハハハッハ!!
撮影条件: ISO 1600_300秒×4枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
・ 驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC-MARKⅢ
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で4枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/12/16 0:01:16~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭。
昨夜は、ドラマティックな天体撮影で、ガシた。
撮影予定は、本命を南中(0時21分)過ぎてから薄明まで無制限一本勝負、
で、それまでに、コマコレMPCC MARKⅢのM42とM48Tリングのコマ取り具合のテスト。
そして本命までの時間でクリスマスツリーを撮影。
設営も終え、その辺に散らばってる星々で、コマコレのテスト。
と思いきや、全天ほぼ雲。あぁわれひとととめゆきて、で、ガス。
しっかし、目を凝らして良く見ると。な、な、なんとクリスマスのあたりが。
ウッすらと雲が消えかかっている。ウキウキウォッチングで、ガス。
って、もぉお正月もクリスマスも、そぉ楽しく感じる歳ではないのですが、
この後のクリスマスツリー星団の撮影準備も兼ねて、テスト~ッ!
その時の画像で、ガス。
TリングM42装着で正解!M48使用時とわずか2.5mmの差!!!!
コマコレのレンズからのバックフォーカスがどぉたら書いてあるのを、
そんな何ミリで効果が変わるわけないやろがぁ、アホンだらがぁ!
あっ、失礼!あまりにもの好結果に山口のじぃ、つい言葉が過ぎました。
お詫びして訂正させていただきます。
そんな何ミリで効果がお変わり遊ばすわけがないでしょぉに、
このおバカさん!!と、当初は思ぉておりました。
それが、あ~た!見事に四隅のタイ米が仁丹に補正されました。
で、下左右のズレ方は、あのスケアリングっちゅうか、カメラの装着具合やと
思いますが、小生にとっては充分許容範囲で、ガス。
って、光年・・・モトイ。後年、それが気になりだすんやろねぇ。ハッハハハは!
で、じゃぁM48Tリングが使えないのかと申しますと、使えます。
ただし、それには専用のアダプターやスペーサーが必要で、コマコレがもぉ一個
買えてしまうぐらいの銭が必要になります。
ま、山口のじぃ、費用対効果を考えず、絶対性能を求めることの出来るお金持ちでは
ありませんので、当然M42Tリングで、細々と天体撮影を嗜んでまいります。
ハッハハッはハッハハッハハハッハッハ!!
って、さぁ!ドラマはここからで、ガス。
テストを終え、本撮影に入ろぉとガイド星を捕、ほ、ほ、捕獲、できな~い!
全天、ドン曇り!モトイ。ドドン曇りですわぁ!あぁわれひととと・・・もエェかッ!
普通ならここで待たずに撤収なのだが、この日は何故か眠気が無い!
そこでこの日の本命対象の南中越え(0時21分)まで待つことにした。
雲は流れてなくて、消えては湧き出る、そんな感じで、ガシた。
オリオン座あたりに目を凝らす。じ~っと目を凝らす。
ボ~ヨ~っと三ツ星が見えて来たかと思うと、残像か実像か見分けがつかないまま、
雲に覆われる。こぉなると意地で、ガス。GPVを信じることにした。
で、2時間近くが過ぎたころ、GPVが微笑みかけた。
24時前に雲が消えた。気持ちがエェぐらいにス~ッと消えた。
この時の気分が、ドラマティックだったので、ガス。分かってもらえるだろぉか!?
一面にあった雲が、オリオンを中心にス~ッと消えていったので、ガス。
そこで、雲が無くなっただけではなく、「ギッラギッラの星たちが登場」
自宅庭ではなく、皇座山でひとりだったら思わず叫んだことでしょぉ!
「待ち受けたぞ~ッ!武蔵~ッ!!いざ、参る!」あっ、こらアカン!負けるがな!?
「新撰組副長、土方歳三!見参~ん!!」あっ、これもアカン!五稜郭で死ぬがな!?
「中岡~、やられたかナカオカ~。」あっ、これも龍馬の最後の言葉や!?
って、も、エェかッ!?ハッハハハッハハハッハ母は!!
ま、綺麗~に雲が消えました。気分的にはフロントガラスの曇りがエアコン入れると
同時に消えてゆく、あの感じ。
雲の無くなった跡には、ギッラギッラのオリオンが。ハッハハハッハハッは!
で、問題は時間で、ガス。本命南中が0時21分。あと30分。
このままクリスマスの南中1時21分まで5分16枚を撮って、本命にゆくか?
悩むのは撮影スタートしてからにしよぉ!で、とりあえずクリスマスを撮影。
撮影開始して全天を見まわすと、カシオペアが見当たらない。目を凝らす。
カシオペアだけではなかった。北天から西にかけて忍び寄る雲。いや、この日の雲は、
流れて来るのではなく、湧き出る感じだ。
思わずタイマーリモコンをそっと見る。まだ3枚だ。4枚目完了まで1分52秒!!
本命を諦めて、このままクリスマスを雲に邪魔されるまで撮りつづけるか?
「ピッ!カシャッ!」4枚目終了と同時に、指が動いた。クリスマスは諦めた。
北天とは別世界にいるが如く輝きを保っているオリオンに全ての期待をかけた。
すぐさま本命撮影の準備に入る。自動導入完了!ガイド星は探す必要は無いッ!!
なぜなら、本命そのものがガイド星なのだから・・・。
ハッハハハッハハッハハハッハハハッハハ!!