強拡大すれば見えて、クル~ッ!
おむすび星像!ハハッハハハッハハは!!
IC434:馬頭星雲とアルニタクと萌える木
撮影条件: ISO 1600_300秒×21枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC無印 By Mr.MARUKO
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で16枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/11/11 0:39:22~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭星像にダンマリの山口のじぃがいます。
ま、じっくり原因究明ってゆぅかぁ、心当たりのある部分の再調整で、ガス。
斜鏡締めすぎ、主鏡押さえの締めすぎ、主鏡の固定ネジの締めすぎ、光軸調整の
主鏡側押しネジの締めすぎ。ハハッハハッハハッハハッは!!
締めすぎばっか!いやんバカ~ん!!はい、疲れております。ふぅ~あぁ!
他にこのよぉな症状の原因ご存じの方いらっしゃれば、ご教授願いたいで、ガス。
そぉ言えば、昨日ミッチーさんから頂いたコメントに
「星の周りがちょいハロ的な」ってあった。
ムムム!!相変わらずスルドイご仁。斎藤道三の生まれ変わりか!?テヘッ!
ま、これでお天気が良ければ、調整のし甲斐もあるゆぅもんで、ガス。
って、こちら日曜日はエェ感じ。星空指数100でGPVもなかなかな感じ。
こんなエェ予報の時に「女心と秋の空」の法則が働くと、グレてやります。
1軒しかないコンビニの前で、ウンコ座りしたる・・・けぇど~ぉ。
さっき、練習したらけっこうキツイんよねぇ。特に立ち上がる時。
なので、グレるのはやめますぅ!
ハッハハハハッハハッハハ!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村