満月や満月や あぁ満月や満月夜!ハッハハッハハ!!
こんな日~は、あの人~の真~似を~して~♪
赤道儀の開腹メンテナンスをするわぁ~♪ハッハハッハハは!
珠玉の赤道儀Advanced GTは晩春と晩秋の年二回、ギアのクリアランス調整を
してあげなければ悲鳴を上げます。
調整時期は、星の流れ方よりも自動導入時の音で診断しています。
普段はギュイ~ンだが、調整を怠ると、ギュワ~キュイ~ンになります。
季~節の~ぉ変わり目を~♪赤~道~儀の音で知るな~んてぇ~♪
ハッハハハッハハハッハハッハハ!!
で、今回は次の満月期に麗しき分子雲捕獲の為、早めの調整を実行で、ガス。
赤いビニールテープはギャグではありません。本気で、ガス。
プラスティック製ケースのネジ山が潰れたので、ビニテで固定。
とにかく、造りがザツなんですよぉ、この珠玉の赤道儀!!
実物を御覧になりたい方は、ご近所に1軒ぐらいお持ちの家がありますので、
そこで「山口のじぃの許可は貰ってます」と言っていただいたら、
いつでも見せてもらえます。はい、ウソで、ガス。ハッハハハッハハ!
それでは、赤緯側から開腹で、ガス。
私には、毎度見慣れた光景ではあります。ペトっと付いてるのはグリス。
モリブデン何たらとゆぅ高級なグリスで、ガス。
はい、大きなお金は無くても、小金には糸目を付けない貧乏人の性!
はハッハハッハハッハハハは!!
で、一番目の難関。次の写真!RDモーターのコネクターで、ガス。
このコネクター、赤い方を抜くと、次刺す時がさぁ大変!!
これ、斜めにしかアプローチ出来ない位置になっている。
ギュイッと刺すのだが、その時、白い方に結構なテンションがかかる。
若いころなら簡単にできることが、この歳、これまでにこの手の修羅場は
幾度となく経験して来ている。
コネクター類の端子がやられると、切ないよ~ぉ!ハハッハハハッハハ!!
で、普段は外さないのだが、今回はウォームギア部分までの分解と
グリスアップを目論んでいるので、気合い一発外しました。テヘッ!
さぁ、無事元に戻せるか!?結果はCMのあとで。ハハッハハハッハ!!
でねぇ!いつもあきれるのだが、この赤道儀のキャップボルト(六角ネジ)の
サイズ違いがパート内で多すぎるのだ。!!
ね!せめて3種類に出来ないかぁ?ま、調整の為の押し引きネジは同時に
使うから2種類はわかる。あとは1か所つづしか使わないのだから、ねぇ!
で、この③番のL棒(六角レンチ)が見つからず、作業一時中断。
道具箱の中を探すも、見つからず。最終的に別のL棒セットから飛び入り。
ところが、その探してる時に横道脱線。ま、ま、良くある事ではあります。
その横道とは、カメラレンズ用に使っている結露防止ヒーターの結線が
剥がれていたのを発見。いや、その状態を見て思い出した。
これを結線する時にビニテが無くて、応急で絆創膏テープで結線したことを。
ハハッハハッハハハ!めったに使わないカメラレンズ。
でもこれから出番が増えそぉなんで、ちゃんと修理。
はい、これで安心してカメラレンズでの撮影が出来ます。
と、ここで疲れましたので、作業はまた明日。
ちなみに撮影の為の6本のL棒は刺したままで、ガス。
はハッハハッハハハッハハッハハは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村