日別アーカイブ: 2015年5月1日

君とボクとのフラット撮影と補正!&工作

ゴールデンウィーク!と聞いて、血沸き肉躍ったのはもぉ・・・(笑)
で、ヒマを持て余す山口のじぃは次の新月期に向けての準備中で、ガス。

今月は200mm前後の撮影が早稲田押し・・・、モトイ!目白押し!はハッハ!
で、早めにカメラレンズ用のフラットフレームを撮っておこぉということに
なりました。18-200と135-400レンズでの撮影方法の大公開!

とその前に、レンズキャップの自作。自作は~木~を切る~♪ヘイヘイホ~♪

エッ!?レンズキャップなんか買った方が早い?

実は先日皇座山で400ズームのキャップを紛失。ま、あの手のキャップは
装着するのにイライラ、ハマったかハマってないかハッキリしないので、
この際、しっかりきっちり装着できるのを自作する事にしました。

まず作業場所を確保します。私は、現在主の居ない子供部屋を使っています。
何てったって末っ子ミキちゃんの部屋がウチでは一番広い!(笑)

材料は厚手のボール紙と断熱何たらとガムテープ。

zairyo

断熱何たらとボール紙をレンズ径の外周実寸で切ります。
そして、ボンドで接着。しっかり接着するために、子供部屋には必ずあるハリーポッターと炎のゴブレット上下二巻を使います。

hutaosae

フタの仕上がりを見て気が付きました。これはハリーポッターでなくても
良かったのではないかと。ハハッハハハッハハ!

huta

あとはレンズに合わせて帯を巻いて完成!

kumiagari

きつくもなく、ゆるくもなく、エェ塩梅に出来あがりました。(パチパチパチ)
で、この状態だと湿気などですぐにヘナヘナになりそぉなので・・・。

kansei

布製のガムテープで補強!これで盤石のレンズキャップが完成で、ガス。

さて、フラット撮影ですが、我が珠玉の鏡筒BKP130では、天井蛍光灯に向けて、
鏡筒を立てて撮っています。専門用語で「直立撮影」と言います。ハッハハ!

鏡筒には厚さ1mmの白色アクリル板を被せてます。今回のカメラレンズでも
同じアクリル板を使いました。

今回は、運よく小雨のドン曇りの空。この大空を使って撮影しました。
これを専門用語で「大空撮影」って、そのまんまかいッ!ハッハハハッハ!

hlatsatuei

下のがフラット画像。ちなみにこれは鏡筒BKP130、カメラKiss X6iで、ガス。

bkp130hlat

ま、フラットを何故撮るかと言いますとぉ、エェ~、つまりぃ、そのぉ~、
先輩諸氏が皆さんやってるからボクも私もぉ、ってぇやつで、ガス。テヘッ!

直接目に見えて分かる効果としては、周辺減光の解消ってぇのがあります。

普通に天体撮影を終えてPCで開くと、次の画像の様に周辺が黒くなってます。
これは、中心より光が減っているからだそぉで、ガス。

motogazo
BKP130 Kiss X6i 庭撮り。この翌々日皇座山の星空を見てしまったので、
画像処理する気が失せて完成さす気ゼロで、ガス。ハッハハッハハ!!

で、フラット補正せずに画像処理をやったのが左の画像。んで、フラット補正を
行って、やる気が無いながらも処理したのが右の画像。

hikakugazo

エッ!?どっちも汚くてよぉ分からんて?

そらそぉや!画像処理した本人が一番分かって無いッ!って、ホットってくれ!

んでねぇ。このフラット補正なんやけどぉ。私は、ステライメージ7でやってま
すが、全ファイル一括パッチ処理の前にファイル1枚を使ってテストしてます。

パッチ処理の方だとプレビュー出来ないのだが、この画像メニューのダーク何た
らコマンドだと下の様なパネルが開きます。

panel

ここだとプレビューしながら、黄色で囲んだ部分のパラメータをいじりフラット
の当たり具合を確かめる事が出来ます。幸せ一杯コマンドで、ガス。

ちなみに、ここでイジクったファイル名・パラメータなどは、一括パッチ処理画
面にも引き継がれるので、幸せ街道まっしぐらで、ガス。テハッ!

で、次の新月期まで・・・ふぅ~あぁ!何もすることないでぇ~!

孫が欲しい~!ムチャクチャ我がまま聞いたるねん!
天体撮影連れまわしたるねん!宇宙漬けで洗脳したるねん!
成人する頃わしはこの世に居らんさかいオモチャにしたる~ッ!

って言うのを子供達は読んどるんかぁ~!?ハッハハハッハハハハッハハ!!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村