まぁ、当ブログとしては使わん訳にはイカンでしょう!はっはハッハ!!
今回のマルカリアンは、おりおんさんの撮ったのにコメントした手前、ってヤツ?
あちらのよぉな美しいマルカリアンには程遠い結果で、ガシた。ハッハハハ!!
撮影条件: ISO 1600_300秒バズーカ×8枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
愛筒BKP130 with TSコマコレクターBy Senior MICHIE
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+イメージシフト+NexGuide+祈り
画像処理: SI7でラッスンゴレライフラット未使用Photoshop CCバズーカ
撮影日時: 2015/03/10 21:56:15~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭夜更かしに限界を感じ始めた山口のじぃがいます。
M42の多段階露光の処理に疲れ果て、気分転換でイジった結果、
グラデーションマスクの泥沼、円形線形、縦横斜めのオンパレード。ハッハハハ!
結局、最初の円形グラデだけで、あとは全体のコントラストを調整すれば事足りた
のではないかと、今朝のニュースで言ってました。ハッハハッハハ!!
で、ラッスンゴレライマルカリアンで、ブログアップ~ッ!
チョと待ッてチョと待ってお兄さ~ん!!
マルカリアンの頭のラッスンゴレライって、何ですノン?
ラッスンゴレライ、語調がエェでガスねぇ。
天の原 ふりさけ見れば 春日なる
ラッスンゴレライ 出でし月かも
時代は回るのか、ハッパフミフミを思い出したのは私だけかなぁ?
ハハッハハッハッハハハハッハハハハッハハ!!