日別アーカイブ: 2015年3月1日

知ってて損は無い道路のお話し。得にもなりませんが。

ヤフーニュースを見ていたら「大阪府高石市」という地名があった。
それを見た時に、ぁ~あぁ!そぉ言えばそんな市、有ったなぁと記憶を掘り起こす。
高槻市は私にはメジャーだが、どぉも大阪府南部は地名と位置関係がう~んで、ガス。

これは有名な話ですが、私の行っていた小学校では、淀屋橋より南は鬼が出る
と教えられていた。なので、岸和田に住むおりおんさんの事をしばらくは
鬼おんさんだと思っていた。ハッハハハッハハッハア!!!
というのは、全部ウソで、ガス。

で、ここからはホンマの話し。と、書いてはみたものの、ホンマの話が思いつかない。
ま、日曜日の午前中で、ガス。徒然なるままのブログ記事・・・・・あっ!?

ありましたでぇ!大阪以外にお住まいのお方へのミニ情報!

大阪市内の道路のお話し。これ以前にも記事にしたかも知れないが、よる歳並みと
いうことでご容赦。ハッハハハ母は!!

大阪市内の道路についている名前にはアナログGPSが埋め込まれています。
○○筋というのは南北に走る道路で、○○通りというのは東西になります。

例えば御堂筋を歩いていて、太陽が自分の前方に見える位置に有れば、
君は南に向かって歩いていることになる。
そして、千日前通りを歩いていて、太陽が右側にあれば、君は東に。
で、下を向いて歩くとヤクザにぶつかり、君は憤怒の川を渡ることになる。
ハハッハハハハッハハ母!!!

と、まぁ、現在はあまり意味が無いが、知ってて損は無いと思う。

現在の東京はどぉなんだろう?私が仕事でいたころは、23区外の初めての土地に
行った時は地図を見るのに、まず周りの家のテレビアンテナで方向を確認していた。
アンテナの向いている方が東京タワーだったのだが、今はスカイツリーなんだろね。

って、言うか、今は携帯のおかげで電話番号を覚えなくなったよぉに、カーナビの
おかげで、道もあまり覚え無くなってるのかもしれない。エェこっちゃ!

barabara_2

で、もっと凄いアナログGPSがかの有名な京都で、ガス。

私が京都で仕事をしていたころ、まず覚えさせられたのが「京都の通り名の唄」

そのウチ覚えるだろぉと3年で、東西だけで、事足りた。
歌詞カードを持ち歩いていたので、それさえ見れば初めてのところへも迷わず行けた。

道路が東西か南北か二種類しかないので「四条烏丸西上がる」とあれば、
四条と烏丸の交差点を西に入った北側ということで、地図無しで行ける。

現在の京都では「上がる」「下がる」は南行と北行のことだが、元々の昔は、
御所を中心として表現していたらしい。

なので、丸太町からだと上下が逆になる。「上がる」と言えば南に向かうことになる。
いつ頃からかは、知らないが、おそらく明治の遷都以降のことじゃないかなぁ?

ついでに、京都の友人曰く「天皇の住所は現在も京都である」とのこと。
皇居は東京へご旅行されたときの住まいで、現在天皇はご旅行中とのこと。
ハッハハハハッハハハハハ!!藤井さ~ん!早よぉ目ぇ覚ましやぁ~ッ!

ホンマ京都の連中は気位が高い!!そんなんやさかいリニアの駅逃がすんやでぇ!
奈良なんてこの時を何年待ったことか。ハッハハッハハハハハ!!!

岡本~ッ!我慢したかいあったなぁ~ッ!

ハハッハハハッハハハッハハ!!

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村