いやぁ!待ったがねぇ。晴れた星空!!
年明け晴れ間はあったが、お月さまとセットじゃぁ、ねぇあなた。
で、一大覚悟を決めて、昨晩やっと遠征することができました。
エッ!?遠征ってどこへ?って?
コタツから25メートル離れた自宅庭の外れでんがな!ハハッハハハッハアハは!!
にしてもブログ更新空き過ぎ?はい、画像処理勉強に没頭しておりました。テヘッ!
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、天彩というFBのグループがありまして、
ま、その天彩。我がスキルの未熟さを知るのが大変に楽しくて、面白い!
で、色々勉強の結果。ソフトを変えよぉということで、Elementsをやめました。
SI7は今まで通り使って、処理の比重をPhotoShopに移行したわけで、ガス。
今は、操作画面やその他コマンドの種類把握に困んど。って、ハハッハハッハ!!
でもねぇ、今まで、画像処理に関しての秀逸なテクニック情報を見ても、イマイチ
ピンと来なかったんよねぇ。それが、あなた!PhotoShopにしたらいきなり!
んなぁこたぁ無い!やっぱりピンと来ないが、勉強はしやすくなった。ハッハハ!
なにせ、教科書とほぼ同じ画面が目の前に有るんやからねぇ。
で、今回の撮影画像。エッ!?相変わらず年寄りの長い前置き?
し、し、失敬だな。これも当ブログのコンテンツなのだ。ホットってくれ!
ハハッハハハッハハハハハ!!
Kiss X6i_SEO-SP4Cで撮った初めての赤色星雲で、ガス。
考えてみたら、Kiss X6i_SEO-SP4C直焦での星雲撮影はこのバラがファーストで、ガス。
撮影条件: ISO 1600_320秒×16枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
愛筒BKP130 with TSコマコレクターBy Senior MICHIE
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+イメージシフト+NexGuide+祈り
画像処理: SI7でダーク・フラット処理、16枚コンポジット、PhotoShopにてコッテリ。
撮影日時: 2015/01/15 20:34:43~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭設営手間を省こぉと何かを目論む山口のじぃがいます。
さぁ、次はヘロヘロ機材が吐き出す画像をPhotoShopを使った画像処理で
「エッ!?総額10万円の機材でこんなすごい天体写真が撮れるの~ぉ!!」
て言われるよぉな画像処理を身につけるでぇ。
なに!?それは画像処理ではなくて画像加工やろ、って?ホットってくれ!
加工はIllustratorでやる!ハハッハハハハッハハ!!