撮影条件: ISO 1600_480秒×8枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
使用レンズ: SIGMA DC 18-200mm F3.5-6.3(40mm F5.6)
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+イメージシフト+NexGuide+祈り
画像処理: SI7でダーク・フラット処理、8枚コンポジット、PEに必死のパッチ
撮影日時: 2014/12/23 20:35:23~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭カメラレンズにオタオタする山口のじぃがいます。
いや~ぁ、カメラレンズでの撮影。慣れるまで25年はかかりそぉで、ガス。
ず~っと撮りたかった。以前K5Ⅱsとタムロンで撮ったことはあるのですが、
やはりノーマルでは赤が・・・。
今回は出るには出たが、イメージとは程遠い。
それに、四隅コマ収差がヒドイので、ガス。あと、やっぱ、解像力が欲しい。
しっかし、なんやねぇ、あのオリオンの頭にドでかい赤の領域が有るんやからねぇ。
いつもオリオン座を眺めながら、肉眼では見ることは出来ないが、
あそこに有るんや!と、イメージしながら見果てぬ夢を追いかけております。
ハッハハハッハハ!!
今回はとりあえず、ってことで記事にしました。
で、今日、カメラマニアのシゲちゃんに、も少し四隅コマ収差の少ないレンズを
借りに行ってきます。はい、借りるだけで、ガス。ハハッハハは!!
カメラレンズでの魚釣り。まだまだ奥が深いぜ!!
こんにちは。
何これ?
凄い!
じぃ様と瀬尾さんがタッグを組むとこうなるのですか?
ぐうの音も出ません。 ぐう、ぐう。
四隅の写りの良いレンズをゲットして、こっちの路線に切り替えませんか?
後ろから遅れないように付いていきますよ~。
やまねももんがさんこんばんは。
天体写真です(笑)やっぱ凄いですかぁ?ケバ過ぎて。ハハッハハ!!
瀬尾さんとタッグやなんて、もっと言ってください(笑)
そこはチョキチョキでしょう。ハハッハハハハ!!
今、レンズ借りて帰ったところで、ガス。(ウキウキ)
こんな重いレンズで赤道儀大丈夫か心配(笑)
まだ私、東京駅にいますので路線選択は未知数で、ガス。ハッハハ!
師匠!!周回遅れの私の後に迫っているんですねぇ(笑)
「どうかこれっ!!!!」 素敵な魚が釣れてるじゃないですかっ!!
「とりあえず」ではないでしょう〜。秘技「必死のパッチ」も効いてますね(笑)
バーナードループ、馬頭からオリオン星雲・・・・
魅力たっぷりな画像じゃないですか。いいなぁ。こんなん撮りたいなぁ。
しかし、改めて見るとエンゼルフィッシュって大きいですよねー。
そうとう腕の立つ巨大異星人が描いたんでしょうねー。
おりおんさん
「!」四個付き「どうかこれッ」あ~ざ~す!
いやぁ~、イメージと違うんですよぉ。よぉ説明できんのですが、自分の中で、
「おぉ~っ!」って、感じがないんですよねぇ。今は「こんなもんか」で、ガス。
構図なのか、レンズなのか・・・まっ、納得いくまでこの星域は撮り続けよぉと
思っています。って、腕は差し置いてますが、ハハッハハハッハは!!!
こんなん撮りたいなぁ、って、マジっすかぁ!そんなに関西方面は天気が悪い?
ね、ね、大きいでしょぉ~、あのオリオンの頭にあるんですよ。あそこに!
肉眼では見えないのが憎いで、ガス。
そぉそぉ、巨大宇宙人が釣り上げた巨大魚拓!ハハッハハハッハ!!!
瀬尾さんは赤いのをよく出しますね。
でっかいお魚Getですな。
今後が楽しみで。
びっけパパさん
赤を出すのに苦労していたあのころが懐かしいで、ガス。ハハッハハ!
「でっかい」!?それ良いかも!次回エンゼルのみで撮ってみようッと(笑)
ボチボチ楽しみながら、って、せや!私にはあと25年しか時間が無い!
びっけパパさんのように60年も無いんやッた~!ハッハハハハッハ!
こんばんは カメラレンズでこんなの撮られてまだ不満ですか、私だったら赤飯ものですよ。
レンズだけの撮影9ヶ月ほどなりますが 全然上達しません、やはり基礎ができてないからですかね。
夕焼け熊五郎さんこんばんは。
誤解があると申し訳ないですが、不満というかこの星域に対する特にエンゼル。
我がイメージが有るみたいなんですよぉ。撮って「オッシャ!」ってならない。
う~ん、感動が欲しいだけで、ガス。ハハッハハハッハ!!
私は基礎皆無で、ガス。色んな人の撮影データを真似てるだけです(笑)
ただ、安テコの機材では追いつかないデータもありますが。ハハッハハは!!
釣れた釣れた~~~。みごとなエンジェルですね。
これは水槽を準備して、水とか定期的に入れ替えたりしなきゃ。どっかにそんな業者いないかな(笑。
う~~、こんなん撮ってみたい~~!
阪神ファンいっこうさん
釣れるには釣れましたが・・・い、入れる水槽がぁ。
って、その業者、きっと天国と地獄を乗り越えた業者でしょうね(笑)
エンゼルは所沢では無理で・・・あっ!Hαフィルターがあるぅ!
でも12nmで捕獲なるか!?見てみたいなぁ、光害地のエンゼル(笑)
こんにちは
やった!巨大赤マンボウをオリオンの海で(笑
エンゼルフィッシュでしたね。
赤だしが自在にできると画風が本当に幅広くなりますね。
直焦点良し、星野写真良し瀬尾SP4Cの選択は間違いなかったようで
良い年が迎えられることでしょう。
自分でもこの構図で撮りたいんですよね〜
テナーさんこんにちは。
現在は、巨大赤マンボウで、ガス(笑)
いずれエンゼル、いや、美しい赤いディスカスを撮りたい。ハハッハハ!!
そぉですね、銀河でも赤いポツポツが写るぐらいですから、今まで
無意識に避けていた対象が全部入り込んできてる感じで、ガス。
SEO-SP4C 当初あのラベル目的で選択したのですがぁ、ハハッハハ!!
結果オーライ、って、仕事と一緒になって来た(笑)
ほんと、来年こそは相変わりますよぉ頑張ります。ハハッハハッハハハ!!
撮りたい、やなんてぇ、テナーさんのスキルがあればいつでも・・・
あっ!そぉか!私が大阪城の天守閣上った事ないのと一緒か(笑)