天体写真My今昔物語 Vol.1

最近、天体撮影を初めて1年です、2年です、って、凄いのを撮られてるのを見て、
はたはた、己が技量の進歩の遅さにショックを受けない事にショックを受けてます。
自分はこんなにも研究心がなかったのだろうか?って。機材はおいといて、でガス。

学生時代には玉突きにハマり研究するも、バイトもせずにボンソワール(ビリヤード喫
茶)で、おっさん相手に日銭を稼ぐ方向へ。ヤクザに連れていかれて、即、敗退。
たかが学生、モンモン入れたおっさんには敵いまへん。ま、今でもですが。テハッ!

バイク、これは純粋にレースメカニックにあこがれ没頭。鈴鹿で本物を見て諦めた。
カッコ良すぎた。それと、度胸もいるなぁ、って、私にはそれはないなぁ。テヘッ!
レーサーに変更するも、鈴鹿で片山敬斉のコーナーリングを見て、諦めた。

社会人になってしばらくは仕事に没頭。今思えば、よくもまあ動けたな、って言うぐらい動いていた。それだけ仕事が面白かったのだろう。あの時、生活のために働いているという意識があれば、あとのバブル期も冷静に過ごせたのかも知れない。給料日を忘れるぐらい仕事に夢中だった。

そして、そのバブル期を謳歌していたころ、ネイチャーアクアリウムにはまる。これは
面白かった。なにしろ、水槽の中に生態系を作るのだ。添加するのはCO2とカリウムだけ
。あとは定期的な水換えとフィルターの掃除のみ。
水草ばんばん生育。昼の12時前後には光合成により、葉裏から小さな酸素の泡が糸を引いたように一斉に水面にあがっていく様は、見ていて飽きない。
いずれ再開したい趣味ではある。

バブルがはじけてからは、趣味どころではなかった。ハハハハハハ~ぁ、ふぅ~あぁ。

そして、天体撮影。こりゃ、楽しい。面白い。アイデンティティすら感じる。
にも関わらず、画像処理に対して、イマイチ勉強する気が起きない。
老化?ホットってくれ!まぁ、これで機材に、勉強した分に応えられる能力があれば
勉強する気になるのかも知れないって、ガキみたいな理屈を申しております。テハッ!

で、本代!アッ!ミヤちゃんに本代返さなアカン。って、お約束。テヘッ!
で、本代!アッそぉそぉ。百田、あれは面白い。TVみながら読める。って、お約束!
で、本代!も、エェか!って、お約束!

どぉ?年寄りの長い前置き。シビレまっしょろ。って、お約束!

ちょっと、頭上のお宝、マンネリやなぁ。って、ここは演芸場か!!母はハッハ!

で、本題!って、行くんかい!って、お約束!ハハハハハハハハッハハハ!

天体撮影を始めたころの画像でガス。こうして見ると多少は進歩してるんでないかェ?

右も左もどころか上下すらわからずに買ったマルチファンクションGOTOマウントにカメ
ラを載せて撮影。レンズはカメラ付属のキットレンズ250mm。
20120324_M42
マルチファンクションGOTOマウント
Canon EOS Kiss X5(無改造亀吉)
EF–S55–250mm F5.6 IS II 50sec ISO6400 JPG
2012/03/24/20:50

RAWファイルが何かも知りませんでした。写る事がただ楽しかった。で、ガス。
コンポジットを知ってから、経緯台での回転ズレに嫌気がさし、赤道儀に目が行く。

目は行くが、金が無い。これ人類にとって最大の不幸を生む元凶かも。
で、しばらく目を伏せていたが、うす眼を開けていたら飛び込んできた。テハッ!
SE120とAdvanced-GT。庶民の味方、貧乏人の救世主。中国バンザイ!!テヘッ!

で、現在。どぉ、人類の進歩と調和(大阪万博のテーマでガス)

now_M42

日本製の物って、ウチに有ったやろか?アッ!あるある、大和魂。って、タダやがな!!

上を見なけりゃいいのさ。上は鏡筒だけ向けておけば。ハハハハッハハハ!!!
と、言いつつ、星ナビ、天ガ、応募したい~ぃ!

★★機材別作品応募各コース案内!★★
A. すべて中華コース。
B. 架台のみ中華、鏡筒和風コース。
C. すべて和風コース。
D. 無差別級コース。ドイツ製歓迎!!

※冷却CCDの方は、メーカー名を問わず、Dコースのみでのご参加となります。
なので、まるこうさんは必然的にDコースでのご参加となります。
現在、冷却CCDをご検討中のおりおんさん、ミッチーさんはその辺のところを
よく吟味したうえで応募コースをお選びください。ハハハハッハハハハ!!

てぇのがあれば、即応募したるんやがなぁ、A.コースに。ハハハははハッハァ!

でや!星ナビはん、たのンますわ。天ガはんも、お願いしますわぁ。テハッ!

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村

天体写真My今昔物語 Vol.1」への14件のフィードバック

  1. やまねももんが

    こんにちは。

    星ナビへの要望、「ネットよ今夜もありがとう」の自己紹介文に書けば良かったのに~。

    あの自己紹介文、このブログ主と別人のような気がしているのは私だけかなあ?

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      こんにちは。

       あれは、「アッ!アカン!」いうて消せないでしょう。ハハハッハハ!
      ある程度普遍性のある内容となると、無味乾燥なものになるで、ガス。(笑)
      自己紹介文も当ブログも同一人物で、ガス。
       どっちかと言えば、あの紹介文の方が、
      山口のじぃです。マジで。何笑うてるんです?

      返信
  2. おりおん

    じゃあ私は冷却は使わないと思うのでCの和風セット、食後はレーコーで。

    アクアリウム、ハマってたんですね。私も昔、10年ほどやってた時がありましたよ。
    エーハイムフィルターつけて、90センチ水槽とか3つほどリビングに置きましてね。
    水草水槽にはあまり魚は入れず、CO2いれてました。敷き詰めたリシアから酸素の気泡が上がるのを見てましたよ。
    熱帯魚はブルーディスカス等、飼ってましたが癒されましたねー。
    いまは、25センチのミニアクアリウムだけになりましたが、いつかまた大きな水槽でアクアリウムしたいなと思ってます。
    マルチファンクションGOTOマウントって楽しそう。けっこういいお値段しますね。
    ちなみに天頂付近の観望、撮影時に本体の土台部分?に鏡筒やカメラがあたってしまうような気がしますがどうだったんでしょう。

    先日、メールにて送っていただいた朝焼けの大島、A4にプリントアウトしフレームにいれて、父に渡しました。
    喜んでました。ありがとうございましたー。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       冷こー。(笑)今はどうか知りませんが、昔、東京で通じなかったんよねぇ。

      で、こらまた、リシア敷き詰めるって、モノホンじゃないですかぁ。
      私も所沢で床が抜けるんやないかっちゅうぐらい水槽置いてましたね。
       水草水槽にカーディナル群泳させて、ディスカスはベアタンクで
      飼ってました。ブリーダーじゃないですけど、熱帯魚屋に卸してましたよ。
      水草もトリミングし・・・アッ!画像処理でもトリミングや。ハハハハハハ!
      なんで早よぉ言うてくれないんですかぁ、ゆっくり話ができたのにぃ(笑)
       じゃぁ、今度、皇座山で撮影中にアクアリウムの話で盛り上がりましょ(笑)
      マルチファンクション、当時は清水の舞台から落ちました。テヘッ!
       鏡筒は使ってないです。カメラレンズとケンコーのミラーレンズでしたが、
      天頂でも大丈夫でしたよ。アッ!?買おぉ思うてるでしょ。あきませんよ。
      そんなんに金使ぉたら。おりおんさんはDコースの人ですから。ハッハハハ。

       あんな拙作で喜んでいただけたなんて、恐縮です。
      こちらこそ有意義に使っていただいて、ありがとうございます。

      返信
  3. 道端小石

    じぃさまってなんだかハマると本気ってのがよーく伝わりました!
    私も90センチの水槽とか15センチのケースを100個ほど使って飼育してましたよ!
    何をって?そらぁ、あれですよ。黒いダイヤってやつです。
    そんな話はどうでもよろし(言ってみたかった
    オリオン見て思いましたが爺様も反射手に入れられて遠いところ行っちゃったぁ。。。
    BORG+Higlasiはどこにエントリーすればいいですかぁぁ

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       そぉなんですよぉ、ハマると深いのですが、ハマる事にはエネルギーが
      必要だという事を感じる今日この頃のボク(笑)
       黒いダイヤって、石炭集めてたんです、って、って、ク、クワガタ~!?
      虫は、私は、ハマりそうにないなぁ。ハハハハッハハハハは!
       反射はあくまでも小さな星像を安く手に入れたかっただけでガス。テヘッ!
      屈折でもエェんですが、屈折でそれなりのを撮ろうとするとEコースでガス(笑)
       BORG+Higlasi、法整備を急いではいるのですが、現状ではDコースでの
      ご参加となります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしく。テハッ!

      返信
  4. まるこう

    私も今はやってませんがアクアリウムやってましたワ。(笑)
    セルフィンプレコ、3センチくらいで買ってきたのに、あれよあれよという間に30センチに迫る巨大化しまして、カミさんがものすごく気持ち悪がっていました。

    Dコースですか〜? Eの「光害地を言い訳にするコース」はなくなったのですか?
    せっかく応募しようと思ったのにぃ。

    今昔物語シリーズ、次は誰の番でしょうか?

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       そうですよね、なんか前にチラッと読んだ気がします。いや、聞いたのかな。
      しかし、プレコは私も苦手だなぁ。30㎝なんて身の毛が弥立ちますわぁ。
      コケ取りには良いらしいが、そっちの方はヤマトヌマエビに任せてましたねぇ。

       光害地の方は基本Dコースですが、撮影対象を中心にISO3200 18mm~24mmで
      固定30秒露光のJPG撮って出し画像を添付していただきますと、どのコースでも
      審査時ハンディを加味させていただきます。ハハハはハッ母母!!

       次は、まるこうさんお願いします。
      父島での超超超もったいない1年間を是非聞かせて下さい。ハハハははハッハ!

      返信
  5. ミッチー

    お、おもしろいです…。みなさん。
    ボクは中学生の頃、部屋に90センチ×45センチ×45センチの水槽置いて、淡水の熱帯魚飼ってました。
    ある日の夜、寝ているボクの耳に、滝の音が…。
    暗い中、よーく見てみると、水槽を置いた台から水がどばどばと。

    水槽の底が割れたんですね。
    一晩で、すべての水がなくなりました。
    部屋は2階でした。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       はいぃ、満月期の憂さ晴らしで、ガス。でも、皆さん熱帯魚やってるよねぇ。
      ま、天体もアクアリウムも科学実験的要素はあるような気がしますで、ガス。

       はっはぁ~ぁ!ひずみですねぇ。95×45×45の水漏れ、考えるだに恐ろしい。
      私も60×45×45アクリルの正面が「パッキ~ン」って逝った事あります(笑)
      調整用の貯水タンクに使っていたものなので、生物は入って無かったですが、
      ミッチーさんのは生き物はドぉなったんでしょうか?

       2階ってぇのが、笑っちゃいかんが、笑えますぅ。ハハハはッはは!
      しっかし、2階って、普段の水換えどぉしてたんですぅ?

      返信
  6. 微っ毛パパ

    皆さん熱帯ギョですか。
    我が家は縁日の金魚すくいで連れて帰ってきた金魚が異様にでかくなっています(笑)
    応募コースはEコース、架台和風、中華鏡筒で。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       そぉですがなぁ、皆さん怪しい熱帯魚で、ガス。
      その金魚、らんちゅうやないんですかぁ?売ったら高い!ハハハッは。
       ちょっと法整備急ぎますわ。光害地コースの要望とかも出てるし(笑)
      架台和風で鏡筒中華は考えたらけっこう居ますねぇ。
      って、なんで真剣に考えなアカンねん。
      このおふざけブログで。て、ホットってくれ。ハハハハハハッハ!!

      返信
  7. 阪神ファンいっこう

    どうせなら、『和風部門』は、タカハシコースとそのほかコースにわけてほしいですね(笑。
    いいですねぇ、蘇るヒーロー、片山敬斉。 あれ? ここに食いついたの、私だけ? カタクチイワシさんがいればなぁ。
    オリオン星雲、私も天体写真のきっかけでした。
    今度ネタがないときに記事にしよっと。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

       ホンマ、コース分け苦労しますわぁ。ははっははは!
      片山敬斉に食いついたのは、いっこうさんだけで、ガス。
      そして、アクアリウムに触れなかったのも・・・(笑)
       やっぱオリオンですよねぇ。夏から始めた人はけっこう苦労しそう。
      一応Vol.2はまるこうさんに振ってますので、Vol.3でお願いします(笑)

      返信

微っ毛パパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。