日別アーカイブ: 2014年8月12日

天体写真My今昔物語 Vol.1

最近、天体撮影を初めて1年です、2年です、って、凄いのを撮られてるのを見て、
はたはた、己が技量の進歩の遅さにショックを受けない事にショックを受けてます。
自分はこんなにも研究心がなかったのだろうか?って。機材はおいといて、でガス。

学生時代には玉突きにハマり研究するも、バイトもせずにボンソワール(ビリヤード喫
茶)で、おっさん相手に日銭を稼ぐ方向へ。ヤクザに連れていかれて、即、敗退。
たかが学生、モンモン入れたおっさんには敵いまへん。ま、今でもですが。テハッ!

バイク、これは純粋にレースメカニックにあこがれ没頭。鈴鹿で本物を見て諦めた。
カッコ良すぎた。それと、度胸もいるなぁ、って、私にはそれはないなぁ。テヘッ!
レーサーに変更するも、鈴鹿で片山敬斉のコーナーリングを見て、諦めた。

社会人になってしばらくは仕事に没頭。今思えば、よくもまあ動けたな、って言うぐらい動いていた。それだけ仕事が面白かったのだろう。あの時、生活のために働いているという意識があれば、あとのバブル期も冷静に過ごせたのかも知れない。給料日を忘れるぐらい仕事に夢中だった。

そして、そのバブル期を謳歌していたころ、ネイチャーアクアリウムにはまる。これは
面白かった。なにしろ、水槽の中に生態系を作るのだ。添加するのはCO2とカリウムだけ
。あとは定期的な水換えとフィルターの掃除のみ。
水草ばんばん生育。昼の12時前後には光合成により、葉裏から小さな酸素の泡が糸を引いたように一斉に水面にあがっていく様は、見ていて飽きない。
いずれ再開したい趣味ではある。

バブルがはじけてからは、趣味どころではなかった。ハハハハハハ~ぁ、ふぅ~あぁ。

そして、天体撮影。こりゃ、楽しい。面白い。アイデンティティすら感じる。
にも関わらず、画像処理に対して、イマイチ勉強する気が起きない。
老化?ホットってくれ!まぁ、これで機材に、勉強した分に応えられる能力があれば
勉強する気になるのかも知れないって、ガキみたいな理屈を申しております。テハッ!

で、本代!アッ!ミヤちゃんに本代返さなアカン。って、お約束。テヘッ!
で、本代!アッそぉそぉ。百田、あれは面白い。TVみながら読める。って、お約束!
で、本代!も、エェか!って、お約束!

どぉ?年寄りの長い前置き。シビレまっしょろ。って、お約束!

ちょっと、頭上のお宝、マンネリやなぁ。って、ここは演芸場か!!母はハッハ!

で、本題!って、行くんかい!って、お約束!ハハハハハハハハッハハハ!

天体撮影を始めたころの画像でガス。こうして見ると多少は進歩してるんでないかェ?

右も左もどころか上下すらわからずに買ったマルチファンクションGOTOマウントにカメ
ラを載せて撮影。レンズはカメラ付属のキットレンズ250mm。
20120324_M42
マルチファンクションGOTOマウント
Canon EOS Kiss X5(無改造亀吉)
EF–S55–250mm F5.6 IS II 50sec ISO6400 JPG
2012/03/24/20:50

RAWファイルが何かも知りませんでした。写る事がただ楽しかった。で、ガス。
コンポジットを知ってから、経緯台での回転ズレに嫌気がさし、赤道儀に目が行く。

目は行くが、金が無い。これ人類にとって最大の不幸を生む元凶かも。
で、しばらく目を伏せていたが、うす眼を開けていたら飛び込んできた。テハッ!
SE120とAdvanced-GT。庶民の味方、貧乏人の救世主。中国バンザイ!!テヘッ!

で、現在。どぉ、人類の進歩と調和(大阪万博のテーマでガス)

now_M42

日本製の物って、ウチに有ったやろか?アッ!あるある、大和魂。って、タダやがな!!

上を見なけりゃいいのさ。上は鏡筒だけ向けておけば。ハハハハッハハハ!!!
と、言いつつ、星ナビ、天ガ、応募したい~ぃ!

★★機材別作品応募各コース案内!★★
A. すべて中華コース。
B. 架台のみ中華、鏡筒和風コース。
C. すべて和風コース。
D. 無差別級コース。ドイツ製歓迎!!

※冷却CCDの方は、メーカー名を問わず、Dコースのみでのご参加となります。
なので、まるこうさんは必然的にDコースでのご参加となります。
現在、冷却CCDをご検討中のおりおんさん、ミッチーさんはその辺のところを
よく吟味したうえで応募コースをお選びください。ハハハハッハハハハ!!

てぇのがあれば、即応募したるんやがなぁ、A.コースに。ハハハははハッハァ!

でや!星ナビはん、たのンますわ。天ガはんも、お願いしますわぁ。テハッ!

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村