BKP130お初シリーズ!M31 アンドロメダ

この日曜日に北天狙いで撮ったもののひとつで、ガス。
体調快調とはいえ、夜半で終えるつもりだったのだが、それでは会長ピップエレキバン。

で、えぇコンコロあいにアンドロメダ星雲が来たので、お風呂タイムの間にゲットー。

で撮ったは良いが、フラットが合わず、どないもこないもしようがないので、
久しぶりにフラットエイドのお世話になりました。
しっかし、何故なんだろう?どうしてなんだろう?他のはあんじょう行けてるのに、
このM31だけ、うまくいかん。
その代わり、シアンを強めに効かしました。って、どの代わりや~ッ!

あとぉ、アンドロメダは系外銀河だぞって感じを出すため、星々にSI7の
マルチバンド・シャープをグッタグタに使いまくりました。
結果、星々がM31の手前にある感が出てません?出てるでしょ?出てると言ってくれ。
出てると言えーッ!マルチバンド・シャープ、どんだけ時間かけた思うてんねん!!

し、失礼しました。つい労力対効果の薄さに取り乱してしまいました。

ま、作業が好きなだけで結果の違いがわかるような眼を持ってないのでOK。テヘッ!

M31_BKP-FL
撮影条件: ISO 3200_300秒×12枚
撮影機材: PENTAX K-5Ⅱs(無改造)、BKP130 TSコマコレクターBy Senior MICHIE
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+イメージシフト+NexGuide+祈り
画像処理: SI7ダーク、12枚加算平均コンポジット、グッタグタ処理
撮影日時: 2014/07/28 01:16:41~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭未だにアンドロメダ星雲と言ってる山口のじぃがいます

まぁ、天体撮影はアンドロメダに始まりアンドロメダに終わるとは申しますが、
って、M42オリオン星雲の時も言ってましたが、テヘッ!
って、M8干潟星雲の時も言ってましたが、テハッ!
って、って、春が埋まらん。M51は始めてにはキツイしなぁ。ガハッ!ハッハッハ!

ま、誰でも撮れるが、画像処理はそうはいかんぞ。って、ことでガショ。
い~ち抜~けた~ッ!ハハハハハハハハッハ、ふぅ~あぁ。

 

 

下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村

BKP130お初シリーズ!M31 アンドロメダ」への12件のフィードバック

  1. テナー

    こんばんは
    やはり総露出1時間だと違いますね!
    見入ってしまいます。
    アンドロメダに始まって途中M51に寄り道クネクネ北アメリカ経由でオリオンですかね!
    画像処理も綺麗であやかりたい、蚊帳吊りたいです。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      こんばんは。
      そうですねぇ、たっぷり露光。でも、私の場合、赤道儀の精度の関係がありますので、1枚当たりの露光時間は少しでも短くしたいのですよね。
      最後はオリオンですかぁ!えぇですねぇ。
      トラペジウムと周辺のモヤモヤガスを同時に出したいで、ガス(笑)
      私の画像処理は結果オーライ、行き当たりバッタリ。蚊帳吊る方でお願いします。(笑)

      返信
  2. ミッチー

    BKPの調子もよろしいようで、何よりですなあああははっはははっっははっはh。
    「その代わり、シアンを強めに」って、そういうところが面白いんですよね。
    アンダーコントロールな感じがして、とっても総理大臣ですよ!
    よっ、大統領!
    しかしこの季節、ISO3200ってすごいですね。
    ノイズ大丈夫なんですか? このカメラは…。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      BKPの調子も私の体調もバンバンですわぁ。元気が一番で、ガス。
      お、お、面白いですかぁ。シアンの加減、実はえぇ加減です。ハハッ。
      えいやっ!ってやってます。別名、シアンルーレット。テヘッ!
      このカメラ冬場に使いだしたので、当初ISO12800なんて使ってましたね。
      今は、ISO6400で、う~んや~めた。って感じです。
      でも1~2分露光なら6400使い物になりますよ。って、多枚数で(笑)

      返信
  3. おりおん

    「どうかこれっ!!」
    いいじゃないですかっ!!アンドロメダ。
    これはもう、幼き頃に図鑑で観た「大星雲」ですよ。
    前回のバブルに続いて、今回のアンドロメダ。きましたね時代が。
    まわるーまーわるよ、時代はまわるぅー♪ いや、回ったらあかんがな。
    どんどん進んでくださいよ。レッツラゴー。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      「どうかこれっ!!」いっただき~ッ!あ~ざ~す。
      前回バブルで頂けなかったので、今回、必死のパッチで頑張りました(笑)
      そう言って頂くと、図鑑追いかけ隊山口支部長としては本望で、ガス。
      いやいや、回ってもえぇですよ。銀河はまわる一周2億年。
      2億年ありゃぁ、戻った頃には忘れてるでしょう。母はハッ母!
      ところがギッチョン。進むにも赤道儀が・・・。ウソです。ギッチョン使いたかっただけです。ハハハハッハハハハ!!

      返信
  4. 雲上(くもがみ)

    以前、マルチバンドシャープでいかに星が際立たたないようにするかで
    苦労して処理方法を見つけたのですが・・(およびじゃないですね)
    それでも星の色を残しているのがさすがですね。
    昨夜、移動性高気圧が通過という事で3タイトル目に選んだのは「バブル星雲」。
    あっ、じぃさまとかぶるなと思ったら冷やしカメラがダウンしました。
    なんかしましたぁ?

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      今回は、記事にも書きましたが、星は銀河系にあるものしか写ってないので、M31が混ざってしまわないようにしたかったのですよねぇ。結果はどうなんでしょう。
      星の色?処理中すっかり忘れてました。ハハハハハハハッ!
      以前は青ハロとの闘いで星の色はしっかり見てたのですが、最近めっきり(笑)
      おぉ!雲上さんのバブル見たいです。是非撮って下さい。
      私のなんかより、もっとクッキリしゃっきりのバブル。
      けっして、「かぶる星雲」なんて言いませんから。テヘッ!

      返信
  5. まるこう

    おおお!!
    これまた素晴らしいアンタガタドコサ、肥後さ、肥後どこさ、じゃなかったアンドロメダ銀河!!
    伴銀河のM32がM31に飲み込まれるように写すのって、結構難しいのですよねぇ。。じーっくり露光しないと。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      アンタガタドコサ。ハハッハハハッハハハハァ。
      まるこうさんが第一発見者なら、今頃、アンタガタドコサ銀河の撮影、って。
      あんまり撮りたい気がしないなぁ。母母は。
       秋のシーズンには、皇座山でじ~~~っくりコースで攻めて、
      M110も飲みこんで見せます。テハッ!

      返信
  6. びっけパパ

    キタ~!
    アンドロメダ大星雲。
    やっぱ大星雲ですよ。これは。
    そういやいつから銀河って呼ぶように鳴ったんですか?
    30年近い空白の期間に呼び名が変わってしもうた。
    しかし見事やなぁ。
    鉄郎のネジも見えそうですわ。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      アンドロメダ大星雲。びっけパパさんもその世代!?
      いつの頃からか、銀河って言い始めましたよねぇ。
      星雲って言ってた頃、既にM31は系外銀河ってことも知ってたような・・・
      だとしたら、固有名詞としてアンドロメダ大星雲でもえぇんでないかぇ。
      孫には注意されるだろうけど。テハッ!
      「鉄郎のネジ」銀河鉄道999はぁちょっとぉ、ツッコメな~い。(苦)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。