撮影条件: ISO 1600_320秒×18枚
撮影カメラ: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
撮影鏡筒: 驚筒 Red Cat51_3群4枚ペッツバール:通称赤猫君!
極軸調整: QHYCCD PoleMaster
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,フラット補正あり!仕上げPSCC2018
撮影日時: 2019/10/05 2:25:15~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭二羽ニワトリが居ません!
私より年配の方でも元気矍鑠(かくしゃく)と天体撮影に
勤しんでらっしゃる方達がおられますッ!
そんな方達の姿から勇気をもらって、出撃しましたよぉ!自宅庭ッ!
ははっはははははっははははっはははは!!
眠くなったら機材ほったらかしで背中伸ばしてすぐ睡眠!テヘッ!
やっぱ、昼起きて夜は寝なくちゃぁ!はっははははっははははは!!
早よぉ、どこかのメーカーが個人用宇宙望遠鏡発売せんかねぇ?
¥49,800ぐらいでッ!
はっははははっはははははっはははっは!!
あとぉ、年に1回、マイナンバーを使った国民総抽選で、1名もしくは
グループに当たる、すばる望遠鏡の一晩だけリモート使用権!
はっはははっははははっははははっはは!!
他にはぁ・・・ちょと待ってッ!・・・なんか空しくなってきたッ!
はっはははっはははっはははっははっは!!
閑話休題ッ!!
レムナントですがねぇ!?はい、撮影しましでぇ!
当夜はギッラギッラの空だったので、自宅庭でもエェかッ!って、感じ!
ま、体力と相談しての結果で、ガス!テヘッ!
レムナント、薄明開始まで無制限1本露光の予定だったのですが、
Windows7の都合でPCが再起動しておりましたッ!ふぅ~あぁ!
自動アップデートか何かでしたねぇ!星を眺めながら庭を散歩して、
戻って見たら再起動までのタイムインジケータが右端にッ!
あわててキャンセルをクリックするも0.35287秒の差で間に合わず!
はっはははっははっはははっはははっは!!
以前も一度庭撮りで同じ失敗を犯しております、はい!
で、その後、自動アップデートは解除していたつもりでしたが・・・!?
ま、鼻毛が無くなってから調べてみよぉ思ぉとります!ははっははっは!!
さてさて、今回のレムナント!そんな訳で35枚のところ18枚ッ!
出すか出さぬか迷ぉたのですが、はい、下の画像見て!
コンポジット後、フォトショで開いた直後の画像なんよねぇ!?
影も形も・・・もぉ?・・・ねぇ?何か見えへん?
レムナントの片りんみたいなん!?見えません??
私の思い込みかなぁ?おうし座レムナントのメラメラフィラメントが!?
で、処理した結果が、はい、90分露光ではこんなもんで、ガス!テヘッ!
まったく私のイメージとは程遠いもので、ガス!
おうし座レムナントは、その130光年とゆぅ暴力的な大きさにもかかわらず
繊細且つ優美な形状!それが私の抱くイメージで、ガス!
なので、今回のは、次回撮影成功した時の喜びを増すための戒めとします!
家康脱糞の図で、ガス!って、当ブログ、脱糞の図!多すぎッ!
はっはははっはははははっはははははっははははは!!
ま、このレムナント、まだまだ旬ではありません!
チャンスはあるッ!次の新月期には、世間があっ!と驚くよぉな・・・
ゴホッ!ゲホッ!
はっははははっははははっはははっはははは!!
ゆぅても、90分で良くもここまで引き出せたものや思ぉとりますッ!
それも庭撮りでねぇ、はい!
誰も言ってくれないので自分でゆぅてますがッ!はっははっははは!!
次は、慎重に丁寧に且つ大胆に・・・無線LANぶった切っときますぅ!
ははっはははははっははははっはははは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
山口のGさまおはようございます。
これは素晴らしいレムナント、言われた通りきっちりGETされましたね、にしても元画像から良くこれだけあぶり出せる、処理技術が凄いです。
もう皇座山まで行かなくても庭先で宇宙ほとんどGET出来るのではないでしょうか。
流石です。
熊五郎さん、こんにちは。
あざ~す!って、これ、失敗作で、ガス!ははっははは!!
撮るには撮ったがぁ・・・ってヤツで、ガス!テヘッ!
処理技術やなんてぇ!?恥ずかしい矢切の渡しで、ガス!
ははっはははっははっはは!!
いずれにしても皇座山、もぉ行けないかもで、ガス!(グスン)
嫁さんが付いて来てくれるならエェのですがぁ!(笑)(笑)
山口のじぃ様、おはようございます。
F5の鏡筒でニワトリ、90分でここまで出ますか!Windowsアップデートに邪魔されずに3時間とか4時間露光したら庭でもかなりいい線行きそうですね。自分もすばる望遠鏡の観測権欲しいです(笑)
冬シーズンのじぃ様の本気撮り、期待しています!
nabeさん、こんにちは。
これは毎年撮ってますが、悩むとこで、ガス!
枚数多くか、感度低めかッ?今回の機材構成だと2~3時間は
必要だと思い、3時間目標に35枚セット・・・ですが(笑)
すばる、エェですよねぇ!?(笑)あれでメジャーどこばかりを
撮ってみたいで、ガス!ははっはっはははっははは!!
春はボケて夏は死んでますので、秋と冬がマイシーズンですが、
乞う!無期待ッ!はっははっはははっははっは!!
じぃさま、おはようございまーす(^^)/
来ましたねぇレムナント。全然無理ナントじゃないですよ。
18枚できっちりあぶってメラメラフィラメント感をいい感じに表現されていますねぇヾ(≧▽≦)ノ
僕もすばる望遠鏡のワンナイト・リモートコントロール権興味あります!!
ハチベエさん、こんにちは。
無理ナント画像、評価いただき感謝で、ガス!(笑)
ま、次回エラー無しで、完璧な撮影ができれば、世間があっとおど
・・・も、エェかッ!?(笑)(笑)
ワンナイト・リモート!?エェですねぇ!言葉のチョイス!
そんな彼女が欲スィ~ッ!はっはははっはははははっは!!
コンポジットした後の画像が、こうだったら、あれ?何も写ってない、即ゴミ箱行きでございます。
子供のころ、白紙に何かの液体で書いて炙ると書いたものが浮き上がってくる遊びをやった記憶が・・・・。
どうやって炙ったんです?じぃ様。企業秘密ですか?
ともぞうさん、こんにちは。
対象によって違うでしょぉけど、こいつはホンマ暗いッ!
ははっはははははっはははははっはは!!
オリオン星雲で何も写ってなかったらゴミ箱行きでしょぉね!(笑)
何度も言ってますよぉに、頭上のお宝、企業秘密はござーせん!
先輩諸氏が公開してくださってる情報のみが頼りで、ガス!
ともぞうさんもご存知の「ほんまかさん」のブログは絶品講座ッ!
ど、ど、ど、ど!!どうかコレっ!!!!!!!!!!!!
いや~これはよく出しましたね~!!めちゃ淡いんですよね、これ。
フィルターでも使ったのかなと、思わず撮影詳細を見ましたよ。
フィラメントの繊細さもうまく表現されてますね。無理やりだと細いフィラメントが讃岐うどんのように太くなるんですよね~。
そして、星色がとってもビューティフォーーー&ワンダフォーです。
これは、家康ならずとも、びっくりして脱糞です。はい、ちょっとちびりました。
おりおんさん、おはよぉございます。
いっや~、これで「ドぉかこれッ」頂くのは恥ずかしッ!(笑)
でも、あざ~す!次の新月期に完成させたいもので、ガス!
納得のゆく仕留め方をしたい対象No.1なんですよねぇ!私には!
おりおんさんのBBQでのレムナントを見て以来の見果てぬ夢で、ガス!
星色、あざ~す!ホンマ綺麗ですよねぇ!赤猫になってから、
星色が労せず出てる気がする今日この頃で、ガス!テヘッ!
びっくり脱糞ですかぁ!?はっはははははっはははは!!