玄関前喫煙所にて、午後のアールグレイとセブンのスイーツ!(笑)
そしてBGMはG線上のアリアで、ガス!ふぅ~あぁ!
バタバタと・・・もひとつバタバタと日々を過ごしております、はい!
世間に同化して、天体浮世から離脱しておりましたッ!
「天体」と「浮世」って、意味同じやないッ??
はっははっははははっはははっはは!!
しっかし、世間の慣習をなぞることは大変な労力が要るもので、ガス!
今回は冠婚葬祭の「婚」がメインで「葬」がデザート!って、感じ!?
はっははっはははっはははっははは!!
って、ご安心を「葬」は98歳の近所のじぃさんで、天寿全う!!
親族一同お祭り騒ぎで、棺に付き添うばぁさんも終始笑顔ッ!
この辺は長寿が多いのですが、私は地の人間や無いので期待薄ッ!テヘッ!
私のもこんな葬式がエェなぁ!とシミジミッ!はっはははっはははは!!
と、その前に、人類の火星着陸を見てからでないと逝けませんがッ!
はっははははっはははっははははっは!!
で、ブログともご無沙汰で、本日やっと人心地で、ガス!
今は、ここ玄関前、こんな景色を眺めながら純喫茶頭上のお宝での
1日5本程の喫煙が唯一の安らぎタイム!
はっはははっはははははははっはは!!
目の前の畑、柿の木を見ながら感慨に耽っておりましたッ!
三女が小学1年生の時に「桃栗三年柿八年」ってどぉゆぅ意味ぃ??
で、説明すると三女が畑に柿の種を植えたのさッ!
その後芽が出て、数年後木に成るも柿の実は成らずッ!
三女が大病を患い長期入院!大手術の末、完治無事退院で帰宅ッ!
その時、柿の木に初めて実が成っていたッ!
三女、中学二年の秋ッ!柿の種から丁度8年目のことで、ガシたッ!
今回の「婚」はその三女で、ガス!?
お相手は「沈没船ジョーク」で最初に出てくるアメリカ人!(笑)
初めてウチへ挨拶に来た時は、絵にかいたよぉなアメリカンで、笑った!
金髪、青い目、抜けるよぉな白い肌ッ!
日本語不如意の彼が一生懸命挨拶する姿に一目で惚れましたッ!
はっはははっはははっはははっはははっはは!!
私が、英語でエェよぉ!と言った途端、ネイティブの嵐ッ!
・・・意味不明ッ!?(笑)
私はいつもこんな感じッ!?
私の英語は片言なクセに発音だけはバッチシなので誤解されるッ!
ははっはははっはははははっはははっはは!!
ま、日本男子に縁の無い三女もよぉやくで、一安心ッ!!(笑)
私はほぼ決めかけておりますッ!サンディエゴかオクラホマ移住!
オクラホマ出身の彼には光害(Light pollution)の観念が無いみたいッ!
月夜はモノクロ!月の無い夜はFull of stars!昼間は真っ青な空ッ!
事実を確かめるべく、今年の暮れか年明けに視察予定で、ガス!
ははっははっははははっははははっは!!
っと、まぁ、娘の結婚を13日の金曜日にブログで報告でき・・・
はっはっははははっははははっはははっは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。