もぉだいぶ経ちましたが「遅ればせながら」で、ガス!
訳あってしばらくSNSから遠ざかってましたッ!
はっはははっははははっははっは!!
頭上のお宝は、笑いでの承認欲求はあっても、天体画像ではその手の欲求は
無かったのですが、こぉして取り上げて頂くと・・・はい、エェもんで、ガス!
あ、自分で撮って、気に入った画像はやはり、より多くの方に見てもらいたい
とゆぅのはありますねぇ!だからギャラリーに投稿したわけですねッ!?
本画像のブログ記事は→こちら
これを弾みに雑誌投稿などもしてみよっかなぁ・・・テヘッ!
って、ウソうそッ!そんな気ぃは毛根・・・モトイ、毛頭ございません!
ひたすら天体と笑いの融合を目指したブログを・・・って、もエェかっ!
はっはははっはははっはは!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
じぃさまこんばんは。
「天リフギャラリーにてピックアップして頂きましたッ!」おめでとうございます。
今や天文ファンで、じぃさまの事知らない人はいないと思います、ハハッハハッは!でガスッも全国に響き渡っています。
熊五郎さん、こんにちは。
ありがとぉございます!
知らない人はいないって、恐いですねぇ!?どぉ知られてるのか?
あっ!「はっははははっはははは!」ねッ!?
はっははははっはははっははっはははっはははっははは!!
天リフギャラリー掲載、おめでとうございます^ ^
いやあ、あの作品は赤猫らしい?ビビットな発色で当然評価が高かったのだと推測します!
今後もギャラリー映えな作品をお願いします(^^)
タカsiさん、こんにちは。
ありがとぉございます!
たしかに赤猫のポテンシャルを感じる画像ではありますッ!
撮影も処理もこちらの頑張りに呼応してくれるだけの性能は
ありそぉですからねぇ!
はい、インク代がブチ高いのでので、デジタルメディア専用の
画像処理を勉強しますッ!はははっははははっはは!!
こんにちは。
お世辞抜きで美しいです。ダジャレは超一流なのは知っていましたが、
星の画像も去年あたりから一気に腕を上げたな~って思ってました。
このケフェウス座IC1396、色合いもいいし星もシャープで溜息出ます。
ヤマボウシさん、こんにちは。
ありがとぉございます!
ダジャレは私の呼吸の一部なので仕方ないですが、画像処理は
なかなか思うよぉな結果だ出せません!(笑)
しっかし、ヤマボウシさんが昨年からの変化向上を見てもらって
いたなんて、処理テンション上がりまくりで、ガス!
ははっははっははっはははっはは!!
じぃさま、こんにちわ!
天リフギャラリー掲載おめでとうございます!
確か、このじぃさまのIC1396をみて“これ撮りたい!”と思って撮ったんですよ(^^)/
V4フィルターを装着して撮ったので想像とは違うものになりましたけど(笑)
これからもじぃさまの作品に注目しています(=゚ω゚)ノ
ハチベエさん、こんにちは。
ありがとぉございます!
あぁ、コメントでも書いてもらってましたねぇ!?
IC1396は「案ずるより撮るがやすし」対象のひとつなんですよねぇ!
北方面の条件さえ良ければですけど!テヘッ!
えぇ!?作品?注目は記事の方へお願いしますぅ!
ははっははははははははは!!
天リフギャラリーかコレっ!!!!!
ペッツがバールしてる赤猫君で撮る1396、美しいですね~。
簡単そうでけっこう難しいですもんねぇ。赤一辺倒にならず、中央部がやや青味がかってるのもいいです。あと象の鼻のディテールがたまりませんね。
ほんと「こんなの撮りたいな」と思う作品だと思いますよ~。
私もがっつり撮りたいですけど・・・ずっと雨。
晴天率全国ナンバー2がうらやましいです。
おりおんさん、こんばんは。
はい、天リフギャラリーで、ガス!ははっははっは!!
ありがとぉございます!ペッツがバールしまくりッ!(笑)
ホンマ、1396全体処理だけでは収まらないキャラが満載
ですからねぇ!ま、天体画像ってみなそぉですが!(笑)
しっかし、今まで撮った中で最も苦労せず処理で来ましたッ!
赤猫君さま様で、ガス!ははっはははっはは!!
おりおんさんの1396、見たいですねぇ!楽しみで、ガス!
象の鼻、分子雲で隠さんでくださいよぉ!ははっはははは!!
こちら、間もなく豪雨の予報です!木曜日ワンチャン!!
ははっはははははっはは!!
>じぃさま、こんにちはヽ(・∀・)ゞ
天リフギャラリー掲載おめでとうございます!!!
こうして“お外”でお披露目があるとテンション上がりますね~(ノ゚∀゚)ノ
って、じぃさまは“おウチ”でも常にテンション高いような気もしますけど・・( ;´∀`)
ほんと「ハッハハハッハハハ~!!!」という笑い声を目にしただけで全国の星屋がじぃさまの顔が思い浮かべる時代です(・∀・)b
天リフ山口さんの、じぃさまの「はっはははっはは」が実は辞書登録なんじゃないかという疑惑についての検証が笑えました。
やっぱり毎回手打ちそばだったんですね∩(゚∀゚)∩
あーちゃーさん、こんにちは。
ありがとぉございます!
たしかに、テンション上がりの雨も上がって欲しい!テヘッ!
はい、ブログでも上がり、リアルは歳相応ぅ!ははっはっは!
「ハハッハハは・・・」は、元々ミッチーパイセンがブログで
使ったのを見て、オチ強調にイケるなぁと思ったのが始まりッ!
その後、文字数の調整やインデント無しのWEB文章の手助けに
使うよぉになったんよねぇ!ははっはははははっはは!!テヘッ!
限り有る紙面での読みやすさのルールは、WEB上では不要かと!
なにせ、コンピューターでは空白百万行でも「NULL値」ですから(笑)
それで、基本2行ごとに1行空けるクセがついてまいましたッ!
オチが文章に紛れ込むと面白くないですからねぇ!はっははは!!
なので、「ははっは」だけは手打ちでないと困るので、ガス!
ははっはははははははっはは!!