月別アーカイブ: 2018年8月

たかが8枚、されど8枚、だけどヒマ!

あ~つッ!!・・・標準語翻訳は→(あぁ!暑いッ)

ド満月期で、ガス!抜くべき鼻毛も無くなりました!はっははっはは!
そげな時ゃあ、あ~た!失敗処理のやり直しですがねぇ!(笑)

で、先日のミス処理の第二弾で、ガス!
手抜きや無くて、トーンカーブのやり所を間違えたやつね!詳細は→こちら

で、同じ日に月明かりの下、月の上にあるM45を撮った分を通常処理!
ミス処理画像は→こちら

M45_SS_20180808
撮影条件: ISO 3200_150秒×8枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/08/08 2:42:31~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

Gが強かったかなぁ?山口のGだけにッ!ハッハハハッハハはっはっは!!
ま、8枚画像なもんで、あまりギシギシいじる元気もなかったのよね!(笑)

って、この元画像、ギトギトのガタガタにカブれておりましたんやでぇ!
それをよくもまぁヒストグラムの左を残しながら暗く出来たもので、ガス!

パチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!

こぉゆぅのを専門用語で「自画自賛」言います!はっはははっははっは!!

ま、8枚でもメジャーな対象なら、やれば出来るもので、ガス~ん!
山口のじぃは超マイナーですが!って、ホッとってくれッ!!(笑)

そんなこんなで、連日ド快晴が続いておりますが、時はド満月期!(-_-;)

午前中、鼻毛を抜いてまして、お昼、食事をしまして、玄関前が少し陰に
なりましたので、椅子に腰かけ耳掃除ッ!見上げた空はド快晴ッ!
新月期までドないかせいッ!ははっはっははは!!

で、ペンタ君を引っ張り出して、玄関前の植物をカシャッ!

ペンタK-70のHDR撮影で遊んでみました!
IMGP4275

そして私が毎日水やりをしております、ミニトマトをカシャッ!

ペンタK-70のリアルレゾリューション撮影で遊んでみました!
IMGP4279

ド満月期!こぉして安逸の時をむさぼっております。ふぅ~あぁ!

「検察側の罪人」見に行こぉかなぁ?「オーシャンズ8」にしよっかなぁ?
サンドラ・ブロック、カッコえぇしなぁ!!
けどぉ、山口のじ・・・モトイ、キムタクの検事も見たいしなぁ!

はい、こぉゆぅのを安逸の時と申しますぅ!

はっはっハハッハハはハハッハハはハッハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

天体撮影所建設の歩み!Vol.2(建屋到着!)

8月新月期!やられましたねぇ!?
私は8月7日に辛うじて撮影は出来ましたが、本番前のリハーサル気分で、
本命は撮れず!(笑)

一方私生活では!って、天体撮影も私生活や思いますが!ハハッはっはは!!
今年は弔事で大阪行きが多く、京都へ寄る事もあったのですが、散歩程度で
すぐ大阪へ!だったのでストレスが溜まっていたのでしょぉ!ハッハハッハ!

先の土日、そんなストレスを発散するため、夫婦で京都旅行しました!
テーマは、学生時代の思い出訪ねて!って、旨いもんを食っただけですが!
はハッハハッハ!!

昔(40年以上前)は、南禅寺水路閣なんて隠れ穴場秘境スポットだったが、
ドラマや雑誌紹介の影響か、ふぅ~あぁ!で、ガス!(笑)

で、今回知ったのが、な、な、なんと地下鉄ッ!?ハッハハハッハは八は!!

なので、学生時代は皆が、南禅寺といえば湯豆腐!とゆぅところを私は、
水路閣!!(笑)で、皆が、鴨川といえば私は高瀬川!な~んて!

今も、皆がタカハシといえば私はセレストロン!・・・・
はい、これは財布の所為ですが!八ハハッハハ八ははっはっは!!

で、そんなグルメ旅は頭上のお宝の趣旨に反しますので記事にしません!(笑)
はい、完全ネタ切れで、ガス~ん!!ハハッはっはハッハハッハ!!

で、そんな時はあ~た!「天体撮影所建設の歩み」で、ガス!(笑)

しっかし、基礎はまだできてません!Kさん次第なもんで!はっはっはっは!!
そこで、建屋の注文だけは私でも出来るので、注文しました!(笑)

ところがギッチョン!Vol,1で紹介した建屋と違うものになりました!
とゆぅのも、あの後気になる点をKさんから聞かされたので、ガス!

パイプの太さです!

幕は消耗品と考え、多少値が張ってもパイプの太いのをッ!!
と、ゆぅご指示を頂き、急遽、変更となり、テント型車庫で有名なメーカーが
作っているサイクルハウスにしました!

それでは建屋、開梱の儀ッ!ハッハハッハは八ハハッハハは!!

IMGP4258

荷物自体は思いのほか小さかった!
とゆぅことは、組み立て箇所が多いとゆぅことになりますねぇ!ふぅ~あぁ!

IMGP4263

比較しよぉが無いのですが、パイプは頑丈な感じがしてます、はい。
って、Advanced VXの三脚ほどではないですが!(笑)
幕は消耗品とゆぅことなのですが、エェ感じ、オッケー!(笑)

IMGP4270

しっかし、ホンマにこんなんで天体観測所ゆぅて、機材常設できるんやろか?
って、考えたの自分ですがッ!おそま・・・一抹の不安が。ハッハハッハ!!

あと☆男さんが仰ってた、地面から上がってくる湿気対策!
これは様々な方法があるらしく、現在もKさんが検討してくれてます。

調炭を使う方法や基礎コンクリの下に防湿シートを敷く方法などなど、
はい、門外漢なので、すべてKさんに任せてますが!ハッハハハッハははは!1

他には正倉院の方式!?はい、小学生の頃、遠足で奈良へ行ったときに
教わりましたねぇ!最近は科学的に疑問視されてるよぉですが!

実際、教室で学んだことより、遠足や社会見学で見聞きしたことの方が、
今も鮮明に残ってますねえ!?湿度は関係ないですが法隆寺の心柱とか、
京都二条城前の堀川通が途中ガクッ!とズレている理由とか!?(笑)

上がる下がるが昔は南北では無く、御所に向かって上がる下がるだったとか!
ホンマ、小学生の頭は何でも吸収するエェ頭で、ガス!

現在の頭はと言いますとぉ・・・!?

ハハッハハッハハハッハハハッハハッハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC6888&サドル近傍、処理ミス大公開!

先先回のサドル&クラゲの手抜き処理なんですが、あれは手抜きではなく、
処理ミスでした!

ま、8枚とはいえ、輝星があまりにも酷いので気になってました!(笑)
過去、何度も8枚、いや4枚とゆぅのも経験ありますが、星々がここまで
のっぺりになることは無かった!

ただ、気になる点があったので、調べた結果、その気になる点が原因でした!
手抜きっちゃぁ手抜きなのですが「普段と手順を違えた」で、ガス!

ミスの内容は後で書くとして、まずはミスとミスユニバースの比較画像を!

ミス                                  ミスユニバース
ngc6888_hikaku

たった5分×8枚の画像でも、けっこぉな情報が撮れてるもんで、ガス!(笑)

で、ミスを犯すまでの経過説明。(笑)私は撮影データにも書いてるよぉに、
ステライメージ(SI)では基礎工事のみで、メイン画像処理はフォトショで
行ってます!

基礎工事で、フォトショへ渡すファイルを作るまでをダラダラ書きます!(笑)
まずは、処理するRAWファイルを1枚SIで開きます。

そして、フラット補正の塩梅を見る為、レベルをギュインと明るく詰めます。
で、ツール・周辺減光/カブリ補正で、おぉよその減光やカブリ具合を見ます。

スケアリングがどぉのこぉののツッコみは受け付けてません!(笑)
もしどぉしてもツッコみたい方は、良~く見てからでないと火傷します!

八ハハッハハハハッハははっはっは!!

genkokaburi

ここでは減光・カブリの具合を確認するだけなので、キャンセルで閉じます。

次に、画像・ダークフラット補正を開いて、ガンマ:オフセットでフラットの
当たり具合をプレビューしながら微調整!

本来、フラット画像が完璧ペキペキなら、ここでの微調整は不要ですが、
私の場合、この手順無しではフラットがほぼ合いません!

APS-C(Canon X6i)だとあまり苦労はないのですが、ふ~あぁ!で、ガス!

darkflathosei

決まればキャンセルで閉じ、ファイルも保存せず閉じます!
ここで選択したフラットファイルや微調整したガンマ:オフセットの値は、
バッチ処理のフラット補正に渡されるので安心です!

さぁ、ここまでが気を使う処理で、ガス!これ以降コンポジット・デジ現から
Tiff画像出力までの処理は、珈琲飲みながら屁こいていても大丈夫ッ!

ハッハハハッハッは!!

そこで、原因を探るため、一行程づつ処理しながら輝星チェック!
で、ここやッ!はい、いつもと違うことをしていたことが原因だったのさ!

で、私が先回犯したミスは、デジ現までの機械的処理が終わって、
フォトショへ渡すためのTIFFファイル作成時にありました!

いつもはデジ現まで済ませてTIFF変換保存するのですが、この時は8枚画像
とゆぅこともあって、フォトショへ渡す前にあらまし処理してしまおぉ!
とゆぅことで、デジ現後にトーンカーブを明るさだけじゃなく、
ギュインギュイン処理をしてしまったのさっ!

S字カーブに逆S字合わせ技ッ!ついでにQ字カーブでもつれ技ッ!

八ハハッハハハッハハハハッハハハッハハ!!

その時は、8枚画像やから出るモノも出んわなぁ!ぐらいに思ぉてたんですが、
出て来ぬ淡いガスは良しとしても、フォトショへ渡してからのノッペリ輝星の
醜さに辟易ッ!RAWファイル1枚モノより酷いので、ガシた!

なにせ、私の天体写真撮影におけるポリシーは、一に星々、二に背景!
三、四が無くて五に星雲!八ハハッハハッ八は!!

教訓!
SIでの基礎工事は保守的に、フォトショへ渡してからは大胆且つ繊細に!

って、同じトーンカーブ処理でも使いどころを間違えるとヤバいっす!(笑)

いつも通り処理したミスユニバース画像
NGC6888_New_20180807
撮影条件: ISO 3200_300秒×8枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/08/07 22:20:12~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

で、最後にもぉ一度比較画像をお見せして終わりにしたいと思います!

ngc6888_hikaku

以上、山口のじぃの異常なミスでした!

ハハッハハ八は八ハハッハハハッハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

sh2-157,NGC7635&M52その他宇宙!

先回、先先回と8枚モノが続きましたが、今回は21枚ッ!
って、自慢できる枚数でもないですが!ハハッハハは八ハハッハハ!!

ま、画像処理やるで~ぇ!とゆぅ気合が入る下限枚数ではあります!(笑)

sh2-157_NGC7635_20180808
撮影条件: ISO 3200_300秒×21枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/08/07 23:29:40~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

どぉですぅ!?8枚モノよりは天体写真になってますでしょ!?(笑)
で、今回の処理では~ぁ、レベル調整をあれして、カラーノイズをこれして、
最終的に・・・はい、トゥンマテ~ン!行き当たりばったりの無手勝つです!

八ははっはっは八ハハッハハハッハハ!!

sh2-157、昔~し一回撮影!ここだけの話、近くにバブル星雲があるのを
すっかり忘れてました!ははハハッハハハッハハハッハ!!

バビブベバブル星雲は毎年撮っているのに、テヘッ!で、ガス!(笑)

実はぁ、この写野にバブル星雲が入ってるのに気づいたのは、画像処理も
中盤に差し掛かったころで、ガス!頭はクワガタ一筋ッ!ハハッハハは!!

sh2-157を日の丸導入。試写すると横に赤いのがあるなぁ、少しズラして試写!
あれぇ、なんか星団みたいなのあるなぁ、これも入れたろ!

で、気が付けば今回の構図!処理中に拡大確認するまで、クワガタの近くの
自分が知らない天体!あとで調べよ~ぉ!で、ガシた!

ハハッハハハッハハは八ハハッハハ!!

ま、天体カーナビ世代なもんで、って、デジタル世代でも無いですがッ!(笑)
このバブル星雲自体も、絵と名前が一致したのは天体撮影を初めてからッ!

はい、海馬が軽石になるのも時間の問題ッ!
って、ホッとってくれッ!!八ハハッハハハッハハハッハ!!

必殺!バブルトリミング
NGC7635_20180808

って、そぉゆぅのけっこぉ多いのよねぇ!以前なら、宇宙のことなら何でも
ござれっ!やったのに、今は、はい、多分に謙虚になっております!(笑)

現在は専ら、地球外知的生命に関して研究しております!ハハッハハ八は!!
土俗性を除外した普遍的な部分として生命を捉・・・・

ま、平たく言えば、知的生命の存在する惑星の大気、重力、中心星の特性などに
よる影響を除外したうえで、宇宙に存在する知的生命の共通部分の研究です!

眼耳鼻口は必要か?哺乳類(胎盤の有無)か否か?手足は必要か?等々!
ま、それだけではないのですが、自我を認識することが出来ればOK!

あと、言語や社会システム、経済・・・考えていたら夜も眠れます!
ハハッハハハハッハハハハッハハッハ!!

私は、基本、地球人類の姿形が宇宙の受け入れる最終形だと思ぉとります!
それは進化のメカニズムを見れば一目瞭然、虎視眈々、沈思黙想、魑魅魍魎!

今後、形質の変化はあっても進化は起こりえないでしょぉ!
数万年後には、コーカソイド・ネグロイド・モンゴロイドの形質はDNAのみ
とゆぅ時代が来ることは必定ッ!

丁度、ネアンデルタール人とクロマニヨン人の形質が淘汰されて、現在は
DNAでのみ確認されてるよぉなものでしょぉね!

なので、数万年後には人類の姿形は、ほぼ現在の中東系になるんやない!?
男は男前!女は美人!ハッハハハッハハハッハハはハッハハッハ!!

あと、進化終了の印としては、神経のド塊りの脳みそ!これに尽きるッ!
環境順応を道具で対応していけるので、数十万年かけて形質を進化さす必要は
無くなってまったわけさッ!ふぅ~あぁ!

大きさだけの問題やないしねぇ!大きさだけやったらクジラに負けるしぃ!
やっぱ手や指の有無が大きいよぉな気がする今日この頃!

五本の指のウチ、進化の過程で親指が他の四本に対向した時、脳みその神経
ネットワークが格段に進化したと言われてますよねぇ!?

それとやっぱ完全二足歩行で、手を歩行の補助から分離したことやと・・・
山口のじぃは考えております!ハッハハハッハはハハッハハッハハ!!

よって、知的生命体の宇宙人は決して奇妙奇天烈な姿形にはならないと思う!
ただしッ!宿題したか~ッ?って、名前の「ただし」やなくてぇ!ハッはっは!

但し、宇宙は広いので、ガス!地球ではキリスト誕生から約2000年で
火星へ行こぉかとゆぅ時代で、ガス!そぉ!たった2000年で、ガス!

宇宙スケールで考えると、1万年、いや百万年!?いやいやいや!もっと!
1億年進んだ知的生命が居る可能性は大大、ダ大の大で、ガス~ん!

そぉなると、あ~た!最早、肉体を持たない可能性が出てくるのですよねぇ!?
知性そのもので、肉体の寿命が尽きる前に人工頭脳に個性を移植する!

な~んてね!?

私が子供の頃父が言ってました。「500年経っても文化芸術は理解できるが、
500年の開きで見た科学技術は魔法みたいなもんやでぇ!」

はい、一億年で、ガス~ん!!

それは我々現人類には理解不能の生命、世界であることは間違いないッ!

あとぉ、私の個人的見解での銀河系内における知的生命の存在する恒星系の
数は、およそ333個ッ!!

これは「YG定数」と申しましてぇ、ま、山口のじぃ定数!?ハハッハハは!
3憶分の一理論とも言います!ハハッハハハッハハハ!!

精子が卵子と合体できるのは、3億個の精子のウチ1個だけ!
それを元に、定数を導き出しました!ハハッハハはははハハッハハはは!!

ちなみに進化の枝の数が3億本で、その中の1本がホモサピエンス!
って、枝の数、数えたこと無いですが!八ハハッハハハハハッハははは!!

その定数を使えば、銀河系1000億個の星の中で・・・・ねっ!?
333個!どぉでがす?

1000億個の星が集まった広~い銀河系の中で、たった333個ッ!
これはあくまで銀河系内における知的生命が存在している星の数で、ガス!

宇宙全体でいえば、けっこぉな数にはなると思いますねぇ!
だけど、銀河間での交流となるとぉ・・・う~ん、で、ガス!

あと、生物定義の「代謝および生殖をおこない,自己と外界を明確に
分けることができるもの」であれば、太陽系内でも間もなく発見されるとは
思いますが、私はやはり、知的生命体に執心しますねぇ!

なぜか?って?そりゃあ~た!
1億年進んだ科学技術見てみたいですがなぁ!

ハッハハハッハハハッハハッはハハッハハハッハハ!!

※本日の地球外知的生命に関する内容は全て山口のじぃの我見ですので、
くれぐれも既定の情報として扱われませぬようご注意申し上げます。

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

サドルと・・・!二兎追いシリーズVol.1

ギッラギッラ夜空で、月の出午前2時を気にして撮った、・・・8枚!(笑)
月が出ても余裕の暗さだったのにぃ~!(-_-;)
こんなことならもっと撮っておけば良かったシリーズでもあります!

ハハッハッハハッハハッハハッハ!!

NGC6888_単純_20180807
撮影条件: ISO 3200_300秒×8枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/08/07 22:20:12~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

このあとのsh2-157クワガタ星雲とO-157腸管出血性大腸菌感染症星雲を・・・
ハ~イ、トゥンマテ~~ン!ハッハハハッハハハッハハハッハハハ!!

そのクワガタと仲間たちをメインターゲットにしていたので、手抜き撮影に
なりました!なので画像処理は無理せずホンワカ仕上げで、ガス!(笑)

タイトルの通り、NGCクラゲとサドルを写野に一発納めよぉと思ぉたのですが、
一兎をも得ずの結果で、ガス!

おまけに、輝星の光芒がのっぺりしてしまって、やる気の出ないこと甚だし!
って、ま、8枚ですけぇ!エェとこで止めました!八母ははっはっは!!

さぁ、クワガタはまだ開いてないですが、期待してます。
久々に天体画像処理が出来そぉでございます。ッハハッハハハッハハッハ!!

話は変わって・・・!

酷暑の夏!涼みに映画館へ行ってまいりました!トム・クルーズを見に!
って、娘が台湾へ旨いモノを食いに行くとゆぅので、途中まで一緒に行った
ついでに私は映画館へ!

エッ!?途中ってどこまで?はい、徳山駅で、ガス!ハハッハハは!!
ま、俗にゆぅアッシー君?ははハハッハハハハッハハハ!!

しっかし、旨いモノなら台湾に行かずとも日本によ~さん有るやろにねぇ!?
王将の餃子とか天下一品のこってりラーメンとかぁ、あとぉ・・・そんなとこ?

ハハッハハッハハハハッハハは!!

トム・クルーズの映画、私はハズレに出会うまで見続ける所存で、ガス!(笑)
今回のフォールアウトも十分楽しめました!

「んなアホなぁ!」ってのも、トム・クルーズなら許せる今日この頃!

八は八ハハッハハハッハハッハ!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

M45:月下ならぬ月上の昴!

「頭上のお宝天文台(仮称)」が完成すると、皇座山出撃は減るやろなぁ~!
などと瞑想しながら、ふと今夜のお天気を・・・あいや~!?

星空指数100!で、SCWはぁ?・・・あいや~!真っ黒コンwith微風!
26歳のお月様ッ!?・・・プレイタイム5時間!延長無しッ!

はい、延長しました!ハッハハハは八ハハッハハハッハハハ!!

M45_20180808
撮影条件: ISO 3200_150秒×8枚
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018
撮影日時: 2018/08/08 2:42:31~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場

この新月期に狙っているものを敢えて撮らず、巷間よく目にするも、最近は
あまり撮ったことが無いモノでプレイタイムを楽しみました!(笑)

サドルとクラゲ!あとぉsh2-何たら!あのクワガタと仲間たち?(笑)
無事撮影終了!で、珈琲を飲みながら余韻に浸っておりました!

月齢26とはいえ、明るいお月様が上がってきました!ヘッドランプ無しで、
動けるッ!機材丸見えッ!洗車したての流星号(愛車)クッキリしゃっきりッ!

と、月下の地上から目をお空へやると・・・あいや~!あ、あ、天の川がぁ!
周りのお星さま達もプレイの延長を勧めておりますぅ!ハッハハハッハはは!

で、延長プレイで撮ったのが今回のすば~るで、ガス!ハッハハッハッハ!!

月が明るくとも透明度が高ければ恐るるに足らず!ってぇことですかねぇ!?
ま、大気さえ無ければ、昼間でも天体撮影できるんやし~ぃ・・・!

って、むか~し昔、まだ宇宙へ人が行ったことが無い頃、チャックイェガー
とゆぅ戦闘機乗りがいました。
操縦技能は抜群!エドワード空軍基地の生え抜きッ!

トップガンで言えばぁ、山口のじ・・・モトイ、トム・クルーズって感じ?
ハッハハハハッハハハッハハは八は!!

その彼が、国が募集するところの宇宙飛行士には全く興味を示さなかった!
その理由が、「サルの代わりに人が乗るだけのモノに何故?」でしたッ!

ま、それとゆぅのもマーキュリー計画における宇宙船は船とゆぅより、
生命維持装置付きカプセルで、航空力学よりも天体力学中心の乗り物!

宇宙飛行士募集の話に沸く基地!
そして、周りの者がチャックイェガーの動向に注目するなか、ある日彼は
新鋭機F104に乗り込み離陸!垂直上昇!高度10万フィート付近で
エンジンがストップ!ジェットエンジンに必要な空気が無い高度に居た!

ここでは最新鋭の航空機といえども、ただの物体!自由落下に身を任すしか
やる術はないッ!

その時彼はつぶやいた「星が見えるッ!」

ま、彼が主人公ではないのですが詳しくは
「ザ・ライト・スタッフ―七人の宇宙飛行士」を読んだ方がエェので、ガス!

けどねぇ!みなさん知ってますぅ?昼間でも晴れていればシリウスなんかは
見える!ってゆぅの?

って、私は子供の頃見た記憶がございます!真っ青な空に白~い点!
移動してれば飛行機と納得できたが、肉眼で見る限り、動いていない!

おそらくあれは、シリウスか何か明るい星だったと思う、今日この頃!

で、何やったっけッ?あ、そぉそぉ!月が出たとはいえ、あまりにも天の川が
クッキリしゃっきりだったので、まだこの空、使えるジャン!

って、ことで、ど~れ~に~し~よぉかなッ、お星さまのゆぅとぉりッ!
で、カシャッ!

枚数は少ないですが、月齢26日でもお空の状態が良ければ朝まで
プレイ出来ます!

ただし、薄明開始後の延長はお断りッ!

ハッハハハッハは八はハハッハハハハッハハッハハハ!!

 

 

 

下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村