ゆぅときますがぁ、モザイクが完成で、ガス!
天体画像ちゃいます!モザイクの結合が完成で、ガス!
画像やなくてモザ・・・も、エェかっ!
八ははっはっはハハッハハッハハ!!
撮影条件: ISO 6400_150秒×20枚を2セット
撮影カメラ: CentralDS ASTRO6D with HEUIB-IIフィルター
撮影鏡筒: 驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡
撮影支援: ステラショット(導入・撮影・ガイド・ディザリング)
画像処理: SI7で基礎工事,モザイク結合&仕上げPSCC+執念!
撮影日時: 2018/04/21 1:39:08~
撮影場所: 山口県柳井皇座山頂駐車場
当ブログで何度もゆぅてますがぁ!
低高度における南北モザイクは難しいので、ガス!
で、今回のモザイク画像!上下の違いはこんな感じで、ガス!
ビフォーアフターで見てもらったら分かるかと思いますが、あちらを立てれば
こちらが立たず、ほんにあんたは屁のよぉか感じで、ガス!テヘッ!
で、上下歩み寄りの結果が今回の完成品ですのよねぇ!
ってゆぅかぁ、精根尽き果て、妥協の産物で、ガス!
理想は、子午線を挟んで1枚づつ撮るのがベストや思う、今日この頃!
それでもねぇ、輝度および、ふぞろいのRGBたちに惑わされること甚だし!
モザイク、いつもならステライメージでコンポジットまでの基礎工事を行い、
TIFF画像をICEやフォトショのPhotomergeなどを使い自動で結合!
ところがギッチョン!今回は結合後、画像処理を進めるにつれ、結合部分が
クッキリしゃっきり!
星像がクッキリしゃっきりならエェが、上下画像の境目がクッキリしゃっきり
では元も子もない!
こんなことでは、気分がクッキリしゃっき・・・も、エェかっ!
はハッハハハッハハハッハハハはは!!
で、今回は、上下別々にフォトショで処理!1枚づつ完成させ、フォトショの
編集→レイヤー自動結合を実行!
この時点である程度フォトショはんが輝度は揃えてくれはる!
そして全体を見ながらレベルその他の調整を行なったので、ガス!
はい、それでも処理が進むにつれ境目がぁ・・・このぉ!堺めがぁ!・・・!
って、堺に住む方に恨みはござーせん!ただの変換ミスで、ガス!テヘッ!
ところでこの大阪府堺市!昔し、大阪あたりを上方と申しておりまして、
この堺が商業の中心地でした!そして、その上方も昔は北方と南方に分かれて
まして、商いのやり方も計量単位も南北で違っており、はなはだ不便でした!
そこで太閤秀吉はんが、これでは商業の発展が望めないとゆぅことで、
南北を結合し、上方と命名!その結合場所を「境」のちに「堺」となった!
はい、全~部ウソで、ガス!
八ハハッハハハッハハハハははハハッハハハッハハハ!!
関西以外の人、だいぶ騙されたんちゃいますぅ!?ハッハハハッハは八は!!
で、何やったっけ?
あ、そぉそぉ!モザイクでんがな!その堺めがぁ!実はこの堺市・・・
も、エェかっ!ハハッハハハッハハはハッハハッハ!!
その境目の処理をどげんかせんといかん!とゆぅことで勉強しましたでぇ!
勉強しすぎて知恵熱が出てしまいまして、しばらく寝込んでました!テヘッ!
ま、今回だけの為ではない勉強やったので、これからの頭上のお宝では
珠玉の作品が陸続と生まれることはないでしょぉ!
ハッハハハハッハははあッはは八は!!
ほな次回の予告ですがぁ、5/10に皇座山行って2個ゲットしたのですが、
青いヤツと青赤まじりのヤツ!
これからファイル開いて決めます!
で、ご要望の多かったほうを次回大公開!
それでは「青いヤツ」ご希望の方は、お手元のリモコンの青いボタン、
「赤青まじりのヤツ」ご希望の方は、緑のボタンを押してください!
そして、最後にをクリックしてください!
八ハハッハハッはハハッハハハッハハッハハ!!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
じぃさまこんにちは
約半月ぶりのブログアップお身体でも悪いのかと心配してました。
これだけハッハハッハッハハッハ!!が出れば大丈夫みたいですね、流石モザイクに手間隙かけただけあって素晴らしい画像ですねモザイクマスターと呼ばせて下さい。
さぁ~次はなにかなー個人的には「青い馬」『三裂星雲」辺り見せて欲しいです。
熊五郎さん、こんにちは。
お久でガス!ご心配頂き恐縮で、ガス!
お身体はエェのですが、知恵熱で寝込んでました!
八ハハッハハハッハハハ!!
って、「ハハッハハ・・・」は、点滴打ちながらでも打てます!
ハハッハハッハハははっはっは!!
モザイクマスターって!?結合マスターゆぅて下さい!テヘッ!
次回作、ギクッ!ひとつ当たり、ひとつハズレぇ!!
八はハッハハハッハハハッハハハ!!
綺麗なカラフルタウンでございますねー。
モザイクだなんて・・・・あれを想像しちゃいます。
しかも、あちらを立てればこちらが立たずだなんて♪
私の場合、どちらも立ちません!(笑)
精力剤でも飲んで、頑張るしかないですなー。ハハハハ・・・!
ともぞうさん、こんにちは。
お褒めいただき、あざ~す!
モザイクであっちを想像できるなんて羨まし~い!
天体やってると、もぉモザイクといえばこっちになりますよぉ!?
八は八ハハッハハハッハハ!!
撮影が立てば画像処理が立たず、処理がうまくいってるのに、
星像が締まらず!テヘッ!
そぉそぉ!遠征時に1本!ファイト~ぉ、一発~ツ!ハハッハハ!
堺よりもはるか南、岸和田在住のおりおんです。
いや~、これは大変だったでしょう。同日同夜に撮っても、高度が違うと輝度からなにからかなり違ってきますもんねぇ。ましてや、この付近は低いですもんね。
この差が歴然とした2枚を、1枚物のようにうまく仕上げててすごいです。堺・・・いや境目がわからないですよ。本場堺の職人さんもびっくりです(笑)
おりおんさん、こんにちは。
遠路はるばるお越し頂き、あざ~す!
って「極楽寺町」が入ってないッ!?ハハッハハッハハは!!
ホンマですぅ!同日同夜それもけっこぉ安定した空でしたけどねぇ!
一応ケジメとゆぅことで、もぉこの高度ではモザイクはしません!
って、モザイク自体、ステラショットで撮影は簡単でも処理のこと
考えると・・・はい、寄る歳波みで、ガス!ハッハハハッハはは!!
このアンタレスの境目は、必殺ぐにゃぐにゃマスク使いました!
堺市民もびっくりで、ガス!ハッハハハッハはハハッハハッは!!
「ビフォーアフター」これ見たら諦める人が多いかもしれませんね。
ゴールデンウィーク中はご家族でわいわいやっておられるのかな、
って思ってましたが、ずーっとこれくっつけてたんでしょうか。
「境」まじで騙されましたよ。
「いい話だなあー」なんて涙を流しながら読んでしまいました。
千円ください。
ミッチーさん、おはよぉございます。
はい、本人が諦めてましたからぁ!テヘッ!
GW中「わいわい」はやってましたが、ウチは女系なんで
まじ騒々しいので抜けるのは簡単で、ガス!ハハッハハは!
で、あとはシコシコ、ボンドが乾くのまってました!テヘッ!
騙されて頂きありがとぉございますぅ!ハッハハハッハは!!
何十年も人間やってますとぉ、自分の脳内にある記憶の時系列や
虚実が複雑に織り交ざって自分でも分からなくなっております!
なので、迷惑料の千円は皇座山頂駐車場の奥から6番目の
ベンチテーブルに置いておきます!ハハッハハハッハハッハあ!