まぁ、満月期ですけぇ、許してやってつかぁさいッ!テヘッ!
この画像は当ブログのメニュー右端 CELESTIA で紹介しているソフトを
使って撮影しました!
で、それだけでは面白くないので、子供のころから天体の見え方と理屈だけで
当たり前に信じている天体運動をこの目で宇宙から眺めて見よぉかな!と!
まずは第一回目としまして、お月様の自転で、ガス!
皆さんご存知のよぉに、お月様はキッチシ月に一回自転しております!
よぉするに、地球の周りを1回回るごとに1回自転しております。
ま、正確には地球も太陽を中心に公転しておりますんで、0.9なんたら回転で
いつも地球の側に同じ面を向けておるわけで、ガンす!
もし、月が自転していなければ半月ごとに裏側が見れるとゆぅ楽しいことに
なるわけですねぇ!?ハッハハハハッハハッハ!
で、そんな月がホンマに自転しているのか見てみたわけで、ガス!
ついでに地球とワルツを踊っている姿もCELESTIAで録画してみました!
分かりやすく速度を1万倍と10万倍にしております。
お月様に春分点同期の定点観測!距離は7000kmあたりで、ガス!
ま、お月様から7000km離れた所でじ~っと1か月眺めたゆぅことで、ガス!
月の裏側からスタートしてますんで、お月様の向こうを地球がゆっくり
移動していきます!で、いつも見慣れたお月様が見えたら、
地球は真後ろに在るゆぅことですねぇ!?
その間、月面の模様が地球に同期して動いているのがわかります!
これで数学や天体物理が分からなくても安心して眠れます!
ハッハハハハッハはハハッハハッは!!
次回は、日食時の太陽、地球、月の位置関係と三者ごとの見え方で、ガス!
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。