ステラショットの正直レビュー!Vol.1

以前、このステラショット導入を考えた時があったのだが、XP非対応
とゆぅことで断念した経緯がある!ふぅ~あぁ!

ま、現場にパソコンを持ち込みたくないとゆぅ気持ちがそのまま御蔵!って、
感じで来たのだが、PHDガイドの所為で仕方なく11インチノートを持ち込み、
アレルギーも多少無くなり、その後Win7大画面ノートが手に入り・・・・

で、どぉせならガイドだけやなく、フル活用したくなったので、ガス!テヘッ!

今回、皇座山にて行ったステラテストは次の通りで、ガス!

① USB延長ケーブル5Mで赤道儀、撮影カメラ、ガイドカメラが機能するか?
※自宅の100V電源では実証済みなので現地で12V電源8時間テスト。
② 導入と補正の精度や如何ッ!?
③ モザイク撮影がホンマに自動でやってくれるんかぁ?
④ ディザリングがどんなんかなぁ?の実体験およびダーク無しのテスト!
⑤ 自動で次つぎ対象を変え、導入補正してホンマに撮影できるんかぁ?

①に関しては21時から繋ぎっぱなしで、翌05時過ぎにウトウトしてしまい、
気が付いたら、最後のIC405のモザイクが下半分撮影されておらず、モニタに
機材の接続が切断、認識できませんの文字が・・・。
あわてて、外へ出ると・・・寒ッ!前日23時からずっと車の中で、ガした!
はっはハハッハはハハッハは!!

で、赤道儀OK、カメラOK,ガイドカメラOK!
ステラショット再起動で全て認識!

外が白じんで来たのと、疲労で原因究明はお預け!バッテリーの・・・かな?

※ちなみにUSB延長ケーブルはパソコンから電気を貰うバスパワーでは3Mまで
とゆぅ限界があるらしく、使用中の5Mはセルフパワーで別に電源を取ってる。

で、②の導入補正!?使った対象はカシオペアのツィー付近で、ガス!
これ、ツイーとIC59やらで構図取りが赤道儀の微動では難しいのよねぇ!?

ステラショットの導入補正で「導入天体を中央」と「指定ポイントを中央」の
二つあり、それらをテストしましたよ!

最初に導入した場合、私の赤道儀ではほぼ真ん中に導入できるのだが、
それでも少し真中央からはずれているので・・・

で、導入補正のボタンをクリック!「導入天体を中央」をクリック!
赤道儀が少し動き、そして撮影!あっは~!超簡単!ほぼではなくド真ん中ッ!

ステラナビでのマッピング画像埋め込み時の自動位置設定が一発での成功率が
良くないので、この導入補正もあまり信用していなかった!テヘッ!

そして、そのまま星雲とツィーの三角関係の真ん中をクリックして、導入補正!
ハハッハはハハッハはハッハハ!!

tsui_20171025
撮影条件: ISO 3200_240秒×8枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIMディザガイド、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,ダーク引き無し,仕上げPSCC(手抜き処理)
処理中BGM:眠くなるジャズ
撮影日時: 2017/10/24 23:26:33~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂孤独な駐車場 

目的が別なんで、画像処理は適当で、ガス!で、結果は・・・!?

ま、案ずるより横山やすしで、ガした!このあとしばらく撮りもしない天体を
導入、あり得ない構図を指定しまくって遊びました!暖ったかい車の中で!
ハハッハハッハハッハ!!

で、③のモザイクで、ガス!私は、モザイク撮影後の合わせた後の短冊が
イヤで、今まで、接眼部に分度器を付けてカメラの角度をあわせてました。

それでも多少短冊は残ります!

そ、そ、それがあ~た!ステラショットの自動モザイク撮影ったらぁ!
試撮影して導入補正したらカメラの画角に合わせてモザイク枠が表示されるので
ズレよぉが無いのよねぇ!あとはその枠を見ながら全体のバランスを考え、
補正するだけ!

最初にモザイク実験したのはクリスマスツリー!APS-Cではいつも一杯いっぱい
なんで、南北2枚、各8枚、計16枚で実験!

あまりにもあっけない設定だけで、果たして!?待つこと1時間ほど!
その間、ずっとガイドなどステラショットの刻々変わるインジケータを見つめて
過ごしておりました!初心者は寝る勇気はござぁません!ハハッハハハッハ!!

撮影終わって画像確認後、独りぼっちの皇座山頂駐車場の車の中で、ひと言ッ!

ま、ま、マジかぇ~ッ!?な、なんで日本でしか売らんのぉ~お?????
今の時代ッ!最初っから英語で開発しときゃぁエェものをッ!!!!
さすれば、ステラショットの価格も今の10分の一には出来るやろぉに!?

はい、ひと言ではありませんが!ハハッハははっはハハッハは!!

で、④のディザリング!今回のメインイベントでもあったのですが、
おぉッ!っとゆぅよぉな結果は感じませんでした、はい。

上のツィー付近もディザリングで確かに1枚づつズレて撮影はされてるのですが、
私の眼力ではまだ効果のほどはよぉわかりません!テヘッ!

ただ、ディザリングの効果かどぉかはわからないのですが、拡大して見た時に
いつも出る縞シマ模様が見受けられなかったのよねぇ!?

その辺のところも要検証で、ガス!はい。

そして最後の⑤!単体バラ星雲とモザイクIC405勾玉を手放しで撮影してみた!
先にも書きましたが、IC405の下半分が⑤のテストに影響しない原因で未撮影!

一応⑤の自動撮影に関してはバラからIC405とクリアで、ガした!
これでひと晩じゅう雲無しド快晴が保証される空なら、薄明終了1時間後から
翌薄明開始まで寝てられます。ハッハハッハははハハッハ!!

あと、問題点としては、ガイドが決まらず、ほとんどの画像で流れてます!
PHDでは無かったことで、ガス!うんざりで、ガス!

ただ、ステラショットのガイドパラメータはデフォルトで実行したので、
おそらくその辺に原因があると思うので、次回新月期までに要検証で、ガス!

あぁ、それと無線化は、デバイスサーバその他周辺機器の進化を待ちます。
ま、ほとんど独りぼっち撮影なので、今のところ有線でも不自由は無し!

あと、車内でのPC台が欲しいなぁ!
助手席にPC置いて腰ひねるのはキツイッ!

って、天体撮影始めた頃は、一連のややこしい作業も楽しくやっていたのに
何でも自動化して、最終形は何なんやろぉか!?

どこかのロケット会社が個人の天体望遠鏡を宇宙に持ってってくれるサービス
とかで、お天気を気にせず、寒い日も家のパソコンから操作して撮影!

地球軌道上にはミニハッブル望遠鏡がわんさか!
ド鮮明な画像の量産ッ!!ガイド流れ皆無!季節が無くなり真夏のオリオンも
当たり前ッ!

そして、三脚蹴りの昔を懐かしむ!

ハハッハはハハッハははハハッハは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

ステラショットの正直レビュー!Vol.1」への8件のフィードバック

  1. 夕焼け熊五郎

    じぃさまおはようございます。
    私も先程周参見より帰って来ました。新機材導入、テストデカパイ、イヤッもとい
    おおむね成功おめでとう御座います、65行目まで読みましたが、ともかく眠くて瞼がくっつきそうです、しばし休んでからもう1度読みます、、お休みなさい。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんにちは。

      お疲れさんで、ガス!
      ありがとぉございますぅ!テストはFには届かずEカップ止まり!
      っちゅうとこですかねぇ!?ハハッハはハッハハはは!!
      「65行目」って、目が覚めててもよぉ数えませんわぁ!ハハッハ!
      お休みなさい!って、もぉお目覚めですかねぇ?テヘッ!

      返信
  2. よっちゃん

    山口のじいさん、こんにちは。

    ステラショットの試験、すごく参考になります。
    デザリングで縞模様がなくなるのはいいですよね。ガイドの再試験楽しみにしています。
    USBケーブルの5mでガイドカメラに電源を送ってますがいまのところ問題はないですので配線を減らす意味で試してみる価値はあるかもです。

    ツイーの隣の淡くて手ごわい散光星雲、しっかり炙れて拍手です♪

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      よっちゃん、こんにちは。

      非理系人間のテスト報告、参考になりましたぁ?ハッハハッハ!!
      ディザリングは今日も画像処理しながら確認しましたが、S/Nは
      確かに良くなっていますねぇ!?次回は合わせてダーク処理も
      やってみよぉ思ぉとります、はい。
      テスト時現在、三脚にUSBハブを固定して、そこから5M延長1本で
      車内引き込みです。ハブにもセルフパワーの電源が付いてるのですが
      使わず、5Mのセルフパワーのみ使用でした。
      多分、ハブの固定方法に問題があったよぉで、IC405の上半分撮影終了
      のあと赤道儀の挙動で何かしらのテンションがハブにかかった可能性が
      見受けられました。本日ハブまでの配線を見直し、固定方法もより強固に
      したので、今夜再度テスト予定です。

      ディザ効果のテストも兼ねて、どの程度荒れるか8枚で無茶炙りです!
      ありがとぉございます。

      返信
  3. おりおん

    ステラショット検証、お疲れさまでした。
    いい感じな結果になったようですね。ひとつください(笑)
    いろんな機能がついて、すべて自動ですか。
    わたし的にはモザイク機能がいいですね。今のシステムだと、撮ってる時間よりも構図合わせに時間がかかってます(笑)
    ディザの効果はあまり実感なかったですか。でもま、ズレてるぶん、確実にノイズは減ってると思いますよ。
    それにしてもなんですねぇ。以前やっていた撮影方法がアナログに感じてしまう今日この頃。なんでも自動でやってくれて・・・そのうち撮らなくてもいい日がやってくるかもしれませんね。はっはっは~ッ・・・って、そらあかんがな・・・(笑)

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      おりおんさん、こんばんは。

      あざ~す!おりおんさんもおりおんさんも周参見お疲れで、ガス!
      おひとつですかぁ!?「店長~ッ!おりおんさん・・・」ハハッハ!
      あぁ!モザイクッ!?これは私もお勧めですねぇ!今後安定運用が
      できた暁には頭上のお宝、2OR4枚のモザイクラッシュや思います!
      あと任意で構図中心を決めての導入補正も秀逸で、ガス!
      ディザに関しては、本日バラ星雲の真面目処理をしたのですが、
      処理完了時点での背景の滑らかさに驚きました!私ももぉディザ無し
      では生きていけそぉもないで、ガス!はっはハハッハはははは!!
      あとはガイドですが、今、今日のギラギラ星空使って自宅庭にて
      徹底的に原因究明および各種パラメータのお勉強中で、ガス!テヘッ!
      「撮らなくていい日」!?ハッハハハハッハ!仕事ちゃいまっせぇ!
      あくまでも煩わしい部分の自動化を目指しております、はい!
      出来るなら「設営撤収ワンタッチ」の方向へ進化を!!
      はっははハッハハッハハッハハッハはは!!

      返信
  4. ともぞう

    レビューありがとうございます。
    あとは、ガイドが決まらないという問題点だけですね?
    みなさんの記事を読むとガイドが安定しないから、途中からPHD2に切り替えたとか、最初からPHD2にしている、あるいは、アストロアーツに直接問い合わせしたところ、最終的にはPHD2にしてくださいと回答があったとかを目にします。
    要検証、楽しみにしてまっせ!ハハハッハ!

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      ともぞうさん、こんにちは。

      アドバイスありがとぉございます。
      昨夜、自宅庭にて本撮影を捨て、ひたすらオートガイドの実験を
      してました!
      結果、ガイドエラーは解消しました!本撮影ではまずやったことのない
      10分露光!とゆぅのもやってみました!ハラハラドキドキでした。
      振り返ってみると、原因究明とゆぅよりもステラショットのお勉強
      って、感じの夜でした!テヘッ!詳しくは後日ブログにて記事にします。
      にしてもアストロアーツの回答は如何なものでしょぉ!?呆れますね!?
      ま、回答先ユーザーの使用ガイドカメラがSSのサポート対象外だった
      可能性もあるので、ここでの批判はやめておきますが!ハッハハハは!!

      返信

よっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。