はい、山口県柳井市伊保庄の海岸!別名「長閑(のどか)」と言います。
山口県の長門市とは別で、ガス!ハッハハッハハッハハッハはっは!!
一応風景画像アップ!ケバめ処理で、ガス!
ホンマ、この日はホンマ、エェ天気でした!海を眺めに行ってまいりました。
海のそばに暮らしながら、そして海の風景が目に入る生活をしながら、
海を眺めるとゆぅことを普段しておりません!ふぅ~あぁ!
大阪に住んで通天閣に上らないのと同じ!?って、大阪城はけっこぉ
行ってましたが。ハハッハッハハッハッは!!
のどかでしたよぉ!家族連れで賑わ・・・ってはおりませんが!テヘッ!
芋の子を洗・・・ってはおりませんが!黒山の人だ・・・も、エェかっ!
ハッハハッハッハッハ!!
好きなところを好きなだけ掘って、好きなだけ貝を取って帰るので、ガス!
近所の長老達の話によると、火力発電所ができてから生態系が大きく変わり、
貝も少なく、漁師さん達の漁場も四国方面へ大きく移動したとか・・・!?
で、この満月期は、どぉゆぅわけか、映画鑑賞に火がつきました。テヘッ!
もともと映画は好きではありますが、今回は、異常で、ガシた!はハッハハ!
事の起こりは、マットデイモンのボーンシリーズ、1~4までを見たのが
きっかけで、ガス!
このボーンシリーズはもぉ数十回は見てると思います。体調が弱ると、
こぉゆぅ元気な映画が見たくなるので、ガス!ハハッハハッハハッハは!!
逆に体調がエェ時は、心かきむしられるほど泣ける映画を見ます!はっはっは!
なので、現在の体調からアクション映画に執心中!ふぅ~あぁ!
この一カ月で見た映画一覧大公開!ハハッハハッハハッハは!!
と、思いましたが、全部で47本。多すぎて打つのが邪魔くさいので、
これからも何度も見ることになるだろぉモノだけ紹介!テヘッ!
ジェラルド・バトラー主演のエンド・オブ・ホワイトハウス&
エンド・オブ・キングダム。
これらはホンマ、映画やねぇ!って感じ!?ハハッハッハハッハ!!
演技、アクション、カメラ、どれも My Favorites で、ガス!
ボーンシリーズが静のアクションならこちら完全ド動のアクション!!
何度かオシッコちびりそぉに・・・いや、チビリました!ハッハハッハは!!
エンド・オブ・・・の二本はシークレットサービスが主人公だけど、
47本を振り返って思うに、元CIA、元特殊工作員、元凄腕なんたら、の
主人公がひっそり安穏に暮している処へ・・・ってぇのが、多いで、ガス!
愛娘が誘拐!で、父親が娘の女偏を獣偏に変えて、痛快なリベンジが始まる!!
ま、私にとっての水戸黄門!?ハハッハハッハッハハッハハ!!
ジェイソン・ステイサム、リーアム・ニーソン、キアヌ・リーヴス、
そして、トムクルーズのジャック_リーチャーなんかもそんな感じ?
なので、見過ぎた所為か、現在、ジェイソン・ステイサムばりに、猫背ぎみ、
肩肘張って歩いてます。ハッハハッハッハはっはっは!!
って、ロバートデニーロなんかはタクシードライバーの時から半端ないオーラが
あったけど、このジェイソン・ステイサムは一作ごとにぐんぐんオーラが出て
画面の黄金比を破壊するほどの存在感が増しているよぉに思う今日この頃!
今は、内容吟味せず俳優で見るのはトム・クルーズ&ジェイソンステイサム。
イギリス、フランス映画も最近元気出てきましたよねぇ!
って、まぁ、CIAがMI6に変わっただけみたいなのもありますが。テヘッ!
ちなみに、日本映画はほとんど見ませんねぇ。三丁目の夕日ぐらいかなぁ!?
元気やった時に!ハッハッハハッハッハッハッハ!!
原作:藤沢周平でキムタクやったら見るかなぁ。って、武士の一分ぐらい!?
ハハッハッハハッハッはは!!
しっかし、映画ってホンマエェですねぇ!
さいなら、さいなら、さいならッ!
ハッハハッハッハハッハハッハハッハハ!!