なんでこんなに疲れるのかッ!?
たかだか片道100kmほどの旅程で!高速もほとんど走行車線で法定速度!
ひょっとして、わたし、じじぃになってるぅ?ハッハハッハハッハハ!!
娘が貼った「若葉マーク」そのまま付けて走ってます。ハハッハッハハ!
で、10年ほど前に一度行ってます、瑠璃光寺五重塔!
当時はまだ写真を撮るとゆぅ感覚が無かったのですが、あの美しさをカメラに
収めたくて行ってまいりました。
PENTAX K-70:smc PENTAX-DA 18-135mm
法隆寺の五重塔を見て育った私が言います。デカさでは負けるが、美しさでは
法隆寺に勝るとも劣らぬ瑠璃光寺五重塔で、ガス~ん!!
で、10年前に見て、あまりにもの美しさにネットで調べたら、案の定、
日本三大五重塔に入ってましたねぇ!?
この日は五重塔をぐるりと周って百枚ほど撮影したのですが・・・・
天体写真では有りえない、アングルを変えて撮るとゆぅことの難しさ!
結局、観光写真の量産で、ガシた!
ハッハハッハハハッハッハハ!!
で、嫁さんがぜひ寄りたいと言っていた、サビエルカンパーナとゆぅ気取った
お店で食事したよぉ!写真は撮って無いよぉ!はハッハハッハはは!!
で、お昼、嫁さんはヴァイキングで、私はステーキランチ。
ステーキ選択理由。店の入り口に、気合入りのステーキの案内があったから。
で、女性が多く、客のほとんどがヴァイキングの中、となりのテーブルの男性が
ステーキを注文した。
ステーキをシャムシャム食べている私の耳に聞こえてきた。
「申し訳ございません!本日のステーキは無くなりました。」
なんとなくクリスタルな気分でステーキシャムシャムで、ガシた!
ハッハハッハハッハハッハはっは!!
じぃさまおはようございます。
瑠璃光寺五重塔綺麗ですね、法隆寺の五重の塔とか比べるとどことなく品がありますね、緑の若葉に囲まれ水に映ったコントラストが最高です、撮る人のセンスがあふれてますね。
熊五郎さん、こんにちは。
ホンマ、綺麗ですよねぇ!って、私の写真では伝わりにくいですが!テヘッ!
品!そぉなんですよぉ!初めて見たときに感じたのがそれなんです。
法隆寺も落ち着いたエェ感じなんですが、瑠璃光寺はとにかくこじんまりと
品よく周りと同居してる感じがエェですねぇ!
この池越しの五重塔はずっと思い描いていたアングルなんですがぁ・・・
やっぱ写真は難しい!!はっはハハッハッハハッハ!!
綺麗な五重塔ですね~!!日本三大五重塔ですか。
サイトを見てみると、独自ランキングでもダントツ1位じゃないですかっ!!
あるんですね~、山口にこれほどの塔が。観光名所といえば秋吉台と飯野山しか思いつかないです(笑)
えっ?!飯野山は名所とちゃう?!
おりおんさん、こんにちは。
そぉです、日本三大の一つが山口県にあるのですよねぇ!?
初めて見たときの印象が強烈だったので、ダントツ1位も納得です!
まぁ、ウチらには法隆寺とゆぅ一級品の物差しがあるので
目は肥えているかと思います。
はい、飯野山!現在山頂には記念碑が建立されております。碑には、
「岸和田は極楽寺町より、おりおん氏来柳の折り初登頂!」・・・
はい、ウソで、ガス!って、私が市長なら建てるがなぁ!はハッハハ!