はい、タイトルがまともに書けなくなって早や幾星霜!?テヘッ!
そろそろ皇座山へ行くせいそぉ!ハハハッハハッハハッハハ!!
って、先回のアンタレスのあと撮ったモノで、ガス!
あのあと、眠気も襲って来ず。結局、朝まで生撮影で、ガシた!
で、生まれて初めてスカイフラットを撮ったよぉ!失敗したよぉ!
ハッハハッハハッハッハ!!次は西空で撮るよぉ!テヘッ!
撮影条件: ISO 1600_300秒×20枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
驚筒ZWO-CN15F4 600mm with SkyWatcher,Coma Corrector(F4)
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 017/04/23 2:55:42~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭二羽ニワトリはもぉ居ない!
私は網状のこの辺りが好きなんよねぇ!って、ゆぅかぁ。星雲のヌメヌメした
部分!?俺たち2Dじゃないぜぇ!奥行きがあるんだぜぇッ!って感じ?
口惜しいならアングル変えて撮ってみろ~ッ!はい、今は無理で、ガス!
ハハッハハッハハッハ!!なので、構図とトリミングで遊んでます!
しっかし、なんやねぇ!?夜が明けるのが早やなったよねぇ!?
4時にはもぉうっすらスラスラやもんんねぇ!
こぉなるとぉ、撮影予定をしっかりたてて、さっさと撮らんとアカン!
って、この日はリハビリがてらの急きょ撮影やったんで、まぁ、撮れた
ほぉで、ガショ!?
えっ!?ノートリミング見せろ!って?・・・あれはぁ・・・そのぉ・・・
微光星がぁ・・・ウザくてぇ・・・今更ぁ・・・も、エェかッ!テヘッ!
ねッ!?手抜き骨抜き画像処理で、ガス!
コントラストとレベル調整のみのお気軽処理で失礼ッ!
しっかし、ド快晴が続くなぁ!!身体休ませてくれぇ~ッ!!テハッ!
ハハッハハッハッハハハッハハッハハッハ!!
じぃさまおはようございます。
でましたぁーすんばらしーまるで宇宙の人魚の様でガシ
星の色も綺麗
きれいでしょ~ヒラヒラと~いい女でしょ~
男はずるいわ逃げて行く~夜が明ける頃~
ああみじょうー
熊五郎さん、こんにちは。
今回ホンマ、処理らしい処理無しで、ガス!
いつもはやり過ぎて泥沼ってぇことですかねぇ!?テヘッ!
エッらい名曲で、ガスぅ!グッバイマイラブもですがぁ!
ハッハハッハッハハハ!!
って、「ああみじょうー」はっハハッハッハハッハ!!
どうかこれッ!!!!!ああみじょうー!!!
立った1本の黄色い筒を盗んだだけで・・・って、そらほんまにあかんや~ん、ジャン・ヴァルジャン(笑)
ノートリミング画像もいいじゃないですかっ!!絡み合うフィラメント、星色も綺麗ですね。
ほんと、夜明けが早くなってきました。今の時期、夏の対象狙いなら、夜半過ぎから3時間ほど撮ったら、はい終了です。
人生無計画に生きてきたので、撮影計画たてるのも苦手なんですよね。行き当たりばったりです。
そちらは快晴続きですか。こっちはどうも微妙なお天気です。
おりおんさん、おはよぉございます。
「!」×5!あざ~す!ハッハハ!「ああみじょう」ついに「極楽寺町」に
ならび、苦しい時つらい時に思い出すと笑えるワード誕生で、ガス!
はい、高校生のときジャン・ヴァルジャンの役やりました。テヘッ!
ノートリミング画像。おりおんさんにそぉ言っていただくとエェ感じに
見えてきました。試しに「山口のじぃなら100メートル10秒切れるでぇ」
と言ってみてください。ハッハハッハッハ!!無理です!ハッハハハ!!
30日も撮影したのですが、ホンマ「友よ夜明けは近い」で、ガシた!
人生無計画!毎日が楽しすぎたら計画立てる余裕なんかおまへん!!テヘッ!
快晴つづきでした。今夜はゆっくり眠れそぉで、ガス!ハハッハッハハハ!!