日別アーカイブ: 2016年12月2日

IC434:馬頭星雲!ちょっと待って!プレイバック!

プレイバック!ハイ、無理で、ガス!
精も魂も尽き果てるたぁ、このことで、ガス!ふぅ~あぁ!

アタリキシャリキの馬頭星雲!誰でも撮ってる馬頭星雲!居眠りながらも馬頭星雲!
今まで、簡単に処理できていたのに今回、どぉゆぅわけか四苦八苦十六苦二十四苦!

ま、集中力の欠如が最大の原因ではないかと思う、今日この頃の、ボク!テヘッ!

ic434_v2_20161126
撮影条件: ISO 3200_200秒×24枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with MPCC MARKⅢ
使用架台: Advanced-VX赤道儀、QHY5L-IIM、190mmガイド鏡
画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC
撮影日時: 2016/11/26 2:22:07~
撮影場所: 山口県柳井市皇座山頂駐車場

今だから言いますが、実はぁ、腰痛全快を待たずして出撃したこの日の皇座山!
現在、無理が祟り、普段の腰痛を越えた痛みと闘っております。

っちゅうかぁ、神経をやられたみたいで右足に激痛の日々!睡眠も満足に摂れて
おりません!骨だけのことならまだしも、神経となると専門外!

って、骨も専門外ですが!はハッハハッハハハッハッハ!!

日々電気ピリピリの治療のあと、しばらくは歩けるが、時間が経つと・・・グスン。
医者は無理せず、気長にとゆぅが、時は新月、快晴の日々!

行かねばならぬぅ!行かねばならぬのじゃ~ッ!!で、行って来ました皇座山!
はい、ウソで、ガス!いくら山口のじぃでも、この身体ではどぉすることも
I can not.でガス!

今日までかかった治療費が、早やスカイウォッチャー コマコレクター(F4)に
届きそぉな勢い!

こんなことなら、現コマコレでの悪あがきテストなぞせず、早くにポチっておけば
良かったと、人生38回目の後悔中!ハッハハッハハハッハッハ!!

これで、入院なんてぇことになったら、タカハシ μ-180C 瞬殺で、ガス!
はハッハッハハッハハッハハッハッハ!!

かといって嫁さんに、入院しないからμ-180C 買ってぇ!と、言ってもこれがあ~た!
・・・・不思議よねぇ~ッ!はハッハハッハハッハハッハッハ!!

どぉも、長年連れ添った夫婦とはいえ、物事の優先順位はだいぶ違うよぉで、ガス!
はハッハハッハはハッハッハハハ!!

で、諦めました、今新月期!みなさん!どぉぞお気張りやして、エェのんよぉさん
撮っておくれやすぅ!ふぅ~あぁ!

みなさんの奮闘、山口のじぃ、草葉の陰より・・・って、死んどるやないかぁ!?

ハハッハハッハハッハハッハハッハハッは!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
「2161長征」
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村