6/14早朝、皇座山の帰り、心地よい疲労を友に寄り道!

IMG_1207

あぁ、まだ今日の事なんですねぇ!?あの皇座山短時間コースは!ふぅ~あぁ!
梅雨時、2時間の晴れ間あれば即皇座山出撃!!有言実行!テヘッ!

設営開始がほぼ今日の零時で、ガス!月没が01:11で薄明開始が03:16!!
ハッハハッハッハハッハッハ!たった2時間!

その2時間も有効には使えなかった!薄雲来襲で実質1時間ほどの撮影に
なってしまった!

この諸条件で皇座山に居るのはアホ一人!って、ホットってくれッ!
ま、こぉゆぅ状況を想定して、明るめの対象を予定していたのさッ!テヘッ!

処理はボチボチ今夜でも!で、とりあえず、皇座山からの帰り、心地よい疲労を友に、
少し海岸べりに寄り道して小朝焼けを見てきました!ふぅ~あぁ!

IMG_1210

ポコッと飛び出た山、飯野山と言いますが、私はオッパイ山と言ってます。テヘッ!
以前、おりおんさん来柳のおり、頂上の駐車場で一緒に見ました!満天の曇り空を!

はハッハハッはハッはっハッハハ!!

IMG_1211

そんな飯野山も今朝はこんな幻想的な姿を見せてくれました!
モノクロにして、水墨画チックにしよぉかと思いましたが、凝る元気ござーせん!(笑)

IMG_1212

この舟、いつもこの状態にあるけど誰かのモノなんやろねぇ!?
日に寄って位置が若干左右に移動してるみたいやけどぉ!はハッハッハッハハハ!!

で、今、ベランダから今日の空模様を撮って来ました!

IMG_1224

今夜、皇座山!どぉするぅ!!????

ハッハハッハッハハッはハッハッハハッハハッハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村

6/14早朝、皇座山の帰り、心地よい疲労を友に寄り道!」への4件のフィードバック

  1. 夕焼け熊五郎

    じぃさまこんばんは
    皇座山撮影も連荘、ブログ更新も連ちゃん絶好調ですね、朝帰り道の朝焼け風景も素晴らしいです、も1つおまけにベランダ風景まで盛り沢山有難う御座います。

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      熊五郎さん、こんばんは。

      連チャンにつぐ連チャン!疲労コンポジットでより深くなってます!テヘッ!
      ねぇ!綺麗でガショ~ぉ!?便利な生活とこのよぉな風景が一緒にあるところって
      どこかに無いですかねぇ!?ハッハハッハッハハッハ!!

      返信
  2. おりおん

    おぉ~懐かしのおっぱ・・・いや、飯野山。
    満天の曇り空の元、天体写真についておおいに語りつくしてないことが思い出されますね~。
    それにしても、綺麗な写真ですね~!! 
    たしかに幻想的、水墨画のような雰囲気です。さっそく父親にメールで連絡を・・・って、すでに見てるはず(笑)
    で、2時間予定実質1時間撮影ですか!! アクティブですね~!!
    私はもう8月まで撮影できんかも・・・と諦めてますよ(笑)
    こうなったら、晴天率全国3位の皇座山まで、アクセル全開で!!(笑)

    返信
    1. 山口のじぃ 投稿作成者

      おりおんさん、こんばんは。

      ねぇ、ついこのあいだの気がしますねぇ!
      そぉ!語り合いましたねぇ、夜を徹して30分ほどぉ!はハッハハッハハ!!
      綺麗でしょぉ!この風景、大阪からわずか2時間50分のところですから、
      土地の値上が・・・んなアホなぁ!ハッハハッハ!!
      お父上にも御覧頂けてるとゆぅことなんで、この手の写真もたま~にアップ!
      そぉなんですよぉ!2時間露光の予定が1時間ほどになりまして、現在、
      四苦八苦しております。テヘッ!で、行き詰まり打破のため、試写画像を
      処理してブログに使えんやろか算段中!ハッハハハッハハッハッハ!!
      エェ~ッ!?8月までぇ?それやったら2時間50分コース確定やないですかぁ!
      ハッハハッハハッハハハ!!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。