日別アーカイブ: 2016年5月3日

ZWO-CN15F4のおむすび星像にイライラ!!

先日4個撮影したモノのひとつ。M13で、ガス。

m13_160430_comp
撮影条件: ISO 1600_300秒×8枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 600mm with MPCC MARKⅢ
使用架台: A-GT赤道儀、ガイドカムQHY5L-IIM、ガイドソフトPHD2!!
画像処理: SI7で8枚デジ現までの基礎工事、仕上げPSCCでゴニョゴニョ。
撮影日時: 2016/04/29 22:27:45~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭。

ガイドテストだけして終了と思いきやの快晴で、何の調べもせず思い浮かんだのが、
球状星団で、ガシた。赤いのは思い浮かばなかった。テヘッ!

でもねぇ、このM13を処理しながらそろそろ手をつけなければと、思ぉたことが
あります。それは・・・・・

ZWO-CN15F4のおむすび星像で、ガス~ん!!ふぅ~あぁ!で、ガスガスガス~ん!!

m13_sankaku

この冬には直ってたのよぉ!?主鏡が膨張したぁ!?主鏡固定の樹脂ネジが伸びたぁ!?
いずれにしても対策を講じなければ、どぉすることもアイキャンノットで、ガス!

とりあえず、主鏡圧迫中であるので、ゆるめてはみたが、この構造でどぉやって
圧迫せずに主鏡を固定するか!?

今日、ホームセンターで0.12mm厚の強力粘着両面テープの存在を知った。
主鏡の永久固定は勇気がいる!夏冬用に2本買えればエェのだが!?テハッ!

理想としては、エンジンのバルブシステムに使われているラッシュアジャスター
のよぉな仕掛けが欲しいのよねぇ!?

今はどぉか知らないが、昔、バイクのエンジンにハマっていたころは、
バルブクリアランスの調整で、一喜一憂しながら走っていたので、ガス。

エンジンの歴史は往復運動排除の歴史と言っても過言ではないと思う今日この頃。
サイドバルブがOHCになり、DOHCになり、一箇所づつ往復運動を無くし、
回転部品に換えて進化してきた。残るは吸排気バルブとピストンだけになった。

で、ハナからエンジンからタイヤまで回転一直線で開発してきたのが、ロータリー
エンジンで、ガスねぇ!?意外や意外!エンジンの歴史はロータリーの方が
先だとゆぅことは山口のじぃしか知らないわけではない!ハッハハッハハッハハハ!

ま、ロータリーはレシプロでゆぅところのピストンリングにあたる素材が無かった!
現代に至って漸くカーボン素材とゆぅので完成したそぉな!ふぅ~あぁ!で、ガス。

戻るが、バルブの往復運動がエンジンの高回転に追いついていかない状態を
バルブサージングって、言います。

これも往復運動故の問題ですねぇ!?詳しい事は検索してチョ!
で、その前段階のバルブクリアランス、吸排気バルブの押し下げをするカムシャフトの
カム(卵型)とバルブの頭との隙間調整に、薄~いシムとゆぅのを噛まして調整してたの
よねぇ!

この隙間が大きいと、しっかりバルブを開けれず、吸排の効率が悪くなる。
逆に狭いとバルブと燃焼室の密着度が落ちて、これまた効率が悪くなる。
最悪、バルブの突き上げでエンジンが壊れたりする。ま、最悪ですが。ハハッハハ!

OHCでは四角いネジで調整していたよぉな記憶がある。CB750FOURがそれやったねぇ!
間にシクネスゲージとゆぅ・・・、ッハーっ!?何十年振りかで記憶から出て来た
単語「シクネスゲージ」ハッハッハハ!それを挟んで調整!

カワサキのゼッツー、ツインカムエンジン、DOHCではシム交換でやってた!

これが切ない作業なんよぉ!ま、好きでやってましたが。ハッハハッハッハは!
今はどぉか知らないが、梅田のラジオ大阪の向かいにあった南海パーツで、シムを
買って、いそいそと作業に興じておった、あぁそれも青春!ハハッハハッハ!!

2気筒やから全部で4か所やるんやけど、ツーリングから帰ると、チェーンの調整と
一緒にこのバルブクリアランスの調整が、お楽しみ作業としてあったんよ!

ところがギッチョン!これも慣れて来るとうっとぉしい作業になるんよねぇ!
で、後年、バイクも離れ、車生活になってエンジンなんて触らなくなったころ、
近所の若いお兄さんが、トヨタが新しく出した「ソアラ」を買った!

私は、ずっとホンダなのだが、仕事の関係でその時期日産のプリメーラに乗っていた。
まったく興味も無く、乗っていた。付き合いで買わされたので愛着なし!テハッ!

しっかし、ソアラを見た時に、いや、ソアラのカタログを見た時に「ドぉかこれッ!?」
と思った。それはソアラのバルブシステムにラッシュアジャスターとゆぅのを見たのだ。

クリアランスフリー!!ハッハッハッハ!仕掛けを見て、悶絶納得感心、魑魅魍魎!
油圧で常にバルブ隙間はベストクリアランス!!デヤッ!?はハッハハッハハ!

仕組みと仕掛けはラッシュアジャスターで、検索してチョ!テヘッ!

今の車は全部そぉなのかどぉかは、知らないし、調べる気も無い!ハッハハッハハ!
現在乗っているフリードのエンジンルームもオイルの汚れを見るぐらいで、まったく
触る気もしない。ゆぅたって、昔のバイクみたいに壊れへんのやからぁ!ハッハハハ!

で、主鏡の固定方法にこのラッシュアジャスターの概念を応用できないかなぁ?と、
試行錯誤している今日この頃の、ボク!ハッハハハッハハッハハハ!!

あんな複雑な機構ではなく、主鏡を固定はするけど圧迫しない。かと言って、
ユルユルにもならない!暑かろぉが寒かろぉが、常に定位置でガッチリ!!

どぉ!?出来そぉかねぇ?今は、ホームセンターうろつくのが楽しいので、ガス。

ハッハハハッハハッハハッハハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村