日別アーカイブ: 2015年11月25日

満月期!山賊とヤコペッティ!

夫婦二人での食生活。自分ちで出来た米とその辺で採れる野菜を使って、
一汁一菜の食事。これで何の不満も無し!

ま、妻が料理上手のおかげもあるが、満足で、ガス。

がしっかし、娘が帰ってくると話しは変わる。
親孝行は有り難いが、これ以上太りたくはない。ハハッハハッハ!!

山口県ではそれなりに有名な「山賊」。娘のおごりで食事。

ここは山賊とゆぅ何ちゅうか、ま、食事処。けっこぉ広大な場所で、敷地内に
はお店、散策路、などなど食事以外にも楽しめる場所で、ガス。

iriguchi

肉うどん、串カツ、山賊焼き、ぜんざい。はハッハハッハハ!
sanzokumenu

食いきれんぐらい食いました。このあと帰りにケーキ。ハッハハハ!!

山口のじぃ、疲れ気味!ハッハハッハハ!
sannin_1

娘が見つけた宇部の「みなづき」でエビ尽くし。

私は甲殻類は見るのは苦手なのだが、せっかくの娘の振る舞いなので、
運転手がてらご相伴にあずかる。

ubemenu

予約した時間より早く到着。しばし、散歩中。
ube_2

これ↓、これはキツかったぁ!涙こそ出なかったが、食は文化とはいえ、
日本人でありながら、恐怖さえ覚えた。まさにヤコペッティの世界で、ガス。

ebiike

これ生きてるんで、ガス。ヒゲが動く、しっぽが動く。
過去には、目の前で生きた鯛をさばかれ、ピクピクしている活け造りを
食べさせられた事もあった。

これ、生食文化の新鮮さを求めた究極の形なのだろぉけど・・・。

このエビ・・・ムチャクチャ旨かった。って、食ったんかいッ!!

ハハッハハッハハッハハッハハッハ!!

※オチの為「ハッハハハ」付けましたけど「活け造り」ゆぅのんヤメません?

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村