月別アーカイブ: 2015年11月

ZWO-CN15F4用フード植毛紙貼り!

満月期、満月期、あぁ満月期、満月期。

って、こちら山口県柳井市自宅庭では、薄明終了時刻18時31分。
お月さまの出が19時30分。ハッハハッハッハハッは!!

ヤリまへんでぇ~!!たった1時間で何が撮れますぅ??

で、そろそろ重い腰を上げ、ZWO-CN15F4の為に作ったフードの内側に
植毛紙を貼ります。

まずは約1カ月ぶりのお目見え!ZWO-CN15F4で、ガス。

1_kake

やっぱカッケ~で、ガス。ホレボレしますぅ。
性能云々で感じるカッコよさではなく、デザインがカッケーので、ガス。

星像なんてエェんです。コマなんてエェんです。波面誤差なんてエェんです。
撮影中のコイツがかっこエェんです。

そぉです!山口のじぃ、光学機器を見てくれだけで選んでます。
で、何で植毛紙を貼るのか?って?

ま、大人の理由っちゅうやつでんがな。ハハッハハッハハハッハハ!!

2_shokumoushi

ホコリが気になりますねぇ!これ、エチケットブラシで簡単に取れます。
ハイっ!あれっ!?ハイっ!・・・あれっ!綺麗になった画像が出ない!

はい、撮り忘れで、ガス。はハッハハッハハッハハ!!

仕方ないので進めます。テハッ!

これ↓が植毛紙を貼る前。艶消し塗料を塗ってこの状態。

3_befor

で、植毛紙を貼ると・・・

4_after

どぉで、ガス。効果のほどはBKP130で経験済み。
画像がとゆぅより、色が締まる。何ちゅうかぁ、赤い色が「あか」ゆぅのから、
「赤ッ!」って、感じ!?ハッハハハッハハッハハッハ!!

で、私が説明しても説得力に欠けるので、やりたい人はやってチョ!テヘッ!

私が使ってる植毛紙は、別名「地上に出現したブラックホール」とサルトルが
言ってませんが。ハッハハッハハッハハ!!

5_shikkoku

ZWO-CN15F4の筒内には製品としてビロード状のモノが貼ってあるのだが、
この植毛紙ほどのブラックホール感はない。

だけどフードで殆どの迷光を防げると思うので、まずは調子見で、ガス。

さぁ、新月期に向けての準備第一段階は終了!次は、乾燥空気の挿入口作成。
実は、今まで今回のフードの横っちょからチューブを差し込んで一箇所だけで、
乾燥空気を送り込んでいました。

先回の撮影後、うっすら、ホンマうっすらと主鏡に曇りが見えた。
たとえ薄らでも肉眼で確認出来るよぉではアウトと判定しましたので、
次回は、斜鏡用の穴と主鏡用の穴の二か所にチューブを通ぉそぉと思います。

現在考えているのは、接眼部の横、主鏡側から斜鏡に向かって直に送風。
で、悩むのが主鏡で、ガス。

ZWO-CN15F4はお尻が完全に密封状態なので、底に穴を開けて主鏡の後ろから
送風してやるか、筒の横から主鏡の前面に向かって送風するか悩み中。

ま、今晩寝ながらでも結論出そぉと思ぉとります。テヘッ!

しっかし、何やねぇ、何度も言うよぉですが・・・・・・

6_yappakake

ハッハハッハハハッハハッハハハッハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村

満月期!山賊とヤコペッティ!

夫婦二人での食生活。自分ちで出来た米とその辺で採れる野菜を使って、
一汁一菜の食事。これで何の不満も無し!

ま、妻が料理上手のおかげもあるが、満足で、ガス。

がしっかし、娘が帰ってくると話しは変わる。
親孝行は有り難いが、これ以上太りたくはない。ハハッハハッハ!!

山口県ではそれなりに有名な「山賊」。娘のおごりで食事。

ここは山賊とゆぅ何ちゅうか、ま、食事処。けっこぉ広大な場所で、敷地内に
はお店、散策路、などなど食事以外にも楽しめる場所で、ガス。

iriguchi

肉うどん、串カツ、山賊焼き、ぜんざい。はハッハハッハハ!
sanzokumenu

食いきれんぐらい食いました。このあと帰りにケーキ。ハッハハハ!!

山口のじぃ、疲れ気味!ハッハハッハハ!
sannin_1

娘が見つけた宇部の「みなづき」でエビ尽くし。

私は甲殻類は見るのは苦手なのだが、せっかくの娘の振る舞いなので、
運転手がてらご相伴にあずかる。

ubemenu

予約した時間より早く到着。しばし、散歩中。
ube_2

これ↓、これはキツかったぁ!涙こそ出なかったが、食は文化とはいえ、
日本人でありながら、恐怖さえ覚えた。まさにヤコペッティの世界で、ガス。

ebiike

これ生きてるんで、ガス。ヒゲが動く、しっぽが動く。
過去には、目の前で生きた鯛をさばかれ、ピクピクしている活け造りを
食べさせられた事もあった。

これ、生食文化の新鮮さを求めた究極の形なのだろぉけど・・・。

このエビ・・・ムチャクチャ旨かった。って、食ったんかいッ!!

ハハッハハッハハッハハッハハッハ!!

※オチの為「ハッハハハ」付けましたけど「活け造り」ゆぅのんヤメません?

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC2244:散開星団を撮ったらこんなん出ました!!

いつもバラ星雲を自動導入する時はNGC2244で導入してます。テヘッ!
NGCカタログ番号のNGC2237-9とかNGC2246だと、真ん中からズレるので、ガス。

なので、正直を身上とする山口のじぃ、タイトルにウソは書けませんでした。
ハッハハッハハ!謹厳実直、質実剛健、心頭滅却すれば火もまた涼し!!

って、まずもって心頭を滅却した事ないしぃ、する気もないしぃ、ハハッハハ!
煩悩大好き山口のじぃ!108つじゃ足りないので300秒露光サービスで、ガス。

出来れば露光オーバーやなくて煩悩オーバーで、露出増やせグラビアアイドル。

エッ!?心頭滅却はしてないけど頭滅失してる?し、し、失敬だな!君はぁ!!
滅失してるのは頭だけでは無い!心頭共に滅失してるのじゃ!

ハハッハハッハハハハハッハハッハハハ!!

で、何やったっけ!?あっ!そぉそぉ、バラ星雲。はいはい。

NGC2244_baras
撮影条件: ISO 1600_300秒×16枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC無印 By Mr.MARUKO
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で16枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/11/20 0:12:13~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭。

普通の天体写真の画像処理、忘れました~~~ッ!!
って、言っておいて、やる気の無さを隠す。ハハッハハハッハハハハ!!

って、言ったらスゴイ画像処理なら出来そぉに聞こえるやろぉ~ッ!
ハハッハハハッハハハッハハ!!

ま、正直、バラ星雲でこんなですから、当分のあいだ分子雲は撮ります。

エッ!?文章がおかしい?んなぁこたぁないでしょぉ!?
これはぁ、文章は間違ってないが、文脈が間違ってるので、ガス。

はい、友達だいぶ滅失しました。はッハハハッハハハハ!!

でやねぇ!今回は気まぐれお天気のお陰で撮影する事ができました。
薄雲恐怖症のため明るい対象を撮ってカンフル剤にしよぉかと。はハッハ!

結果、尿酸値が上がりました!って、ホットってくれッ!ハッハハッは!

で、午前零時からバラ星雲、そして、昨日おりおんさんのクラゲに衝撃を
受け、自分もクラゲの頭の脈々と足を撮りたいと思い計画。

予定では、バラは2時ぐらいに終え、クラゲの構図取りをしてる間に
丁度南中越えを済ませ、あとは薄明までクラゲ一本。

はい、賢明な皆さまはお気づきですねぇ!ハッハハハッハハッは!

バラは無事終了!そして、クラゲ南中までのあいだに構図取り。
ここで、煩悩まみれの頭でも気がつきました。って、ホットってくれッ!

せっかく構図取り終えても、南中過ぎたら珠玉の赤道儀A-GTがギュイ~ンと
宙返りを始めるので、ガス。はい、構図!!ハハッハハハッハハは!
これは歳のせいではありません。睡眠不足の所為で、ガス。テヘッ!

で、クラゲが南中するまでの間、ボケ~ッと星空を眺め、そこに有るのに、
なぜ撮影出来ぬ!?なぜだ~ッ!はい、無視してください。

で、南中過ぎた2時36分。さっそく構図取り。目印は三つの星を入れる。
この時の為に30分前に練習していたのさ!ハハッハハハッハハ!!

しかし、たった三つの星がひっくり返っただけで練習は意味をなさなかった。
睡魔が襲う、疲労は限界。玄界灘は無法松。灘の生一本。って、私、下戸!

やっとこさ、構図を撮り終え撮影開始が2015/11/20 3:15:09。
ま、薄明まで撮れば何とかなるだろぉ!

で、地べたに寝そべりながらNexGuidoを凝視!
バラの時から気にはなっていたがDEC赤緯側が安定しない。ってゆぅかぁ、
-1と-2を行ったり来たり、たまぁに0。赤経は安定している。

と、カメラが1枚目を撮り終えた。そして山口のじ・・・、モトイ、2枚目に
撮りかかった直後、STAR LOST。目、モトイ、眼、モトイ、ガ~ン!!

NexGuideを凝視するあまり、空に視線が向いていなかった。
一面ドン曇り。一気に雲。こんな一瞬にして一面雲って・・・。

これはきっと、どこかのドン曇りウィルスの所為や~ッ!

悔しいので、その一枚を精魂込めて処理してやりました。

kurage

そして、精魂尽き果てました。

ハハッハハッハハハはハッハハハッハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

NGC7023:そぉも言ってられないシリーズVol.1

さて、この晩秋の候を狙い、スタートしました、
「そぉも言ってられないシリーズ」第一回目は!

予告通り、あの、泣く子も笑う!アイリス星雲。

救出できた8枚をコンポジット。ふぅ~あぁの粗々画像で、ガス。
ai_limit
撮影条件: ISO 1600_240秒×35枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC無印 By Mr.MARUKO
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で8枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/11/15 20:36:01~22:58:51
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭期待ガンガンの山口のじぃがいました。

まぁ、PCで開いてここまでヒドイとは思ぉてませんで、ガシた。
35枚撮影して、ヒストグラムが一定(中央)なのが4枚。
山にかかって左右ブレの4枚を使ってやっとこさ。で、ガス。

残りは全~部、右寄り。ソフトフィルター画像で、ガス。
ホンマ、綺麗な星空やったんよぉ!いや、油断かもしれん!?

屋根ギリギリに柳井市のショボイ光があるとはいえ、高度はそれなりに
とっていたからなぁ。

まさか、薄~い雲が邪魔していたとは!?ふぅ~あぁ、で、ガス。

こりゃぁ、明るめの対象でもアウトやったなぁ。それを、あ~た!
アイリスですわぁ!ハッハハハッハハハッハハは!!

こんなもん分子雲やない!ウンコ雲ですわぁ!ハッハハハッハハ!
普段なら諦めて次の撮影に行くんやが、もぉ満月期!天気は見込み薄!

で、タイトル「そぉも言ってられないシリーズ」ですわぁ!
今回Vol.1やから、あと二つありまっ!!

ハハッハハッハハッハ母はハッハハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

嵐のあとの虚脱感・・・!

まぁ、なんやねぇ。自然を相手にする趣味ッちゅうのは・・・
モトイ、段どり、準備が自分ひとりで完結出来ない趣味っちゅうのは。

とんだ伏兵がおりましたわぁ!!ハッハハハッハハッハハ!!
薄雲、ホンマに薄~い雲。

強調処理してやっと見える薄雲。コヤツさえ無ければ・・・
usugumo

アイリス35枚撮影後、背面液晶で確認したらヒストグラムがばらつくので、
薄雲かぁ!?と思い見上げるも、気配は無い。綺麗な星空が広がっていた。
当然NexGuideもスターロストもなく、普段よりも順調なぐらいだった。

とりあえずフラットとフラットダークを撮影した。

そしてヒストグラムのばらつきの原因を、ここ一連のトラブルの中に埋没させ
次の予定、NGC2170に筒先を向けた。撮影枚数、同じく35枚セット。

背面液晶で確認。またもやヒストグラムにバラツキが・・・。
埋没させていた不安が頭をもたげながら這い出て来た。

しかし、撮影そのものは極めて順調に行われた。NGC2170撮影後、時間は3時。
う~ん、片づけるには惜しい輝きを放つオリオン。

かと言ってM42を撮る気にはなれなかった。
今は淡いモノにしか興味が無かった。筒は魔女を見つめた。

上のおりおんショットはアイリス撮影中に、意気揚々と撮ったものである。
この後、ZoomBrowserを前に愕然とする我が身を思うべくも無く。

疲れた!本当に、疲れた!!
野球選手なら良いのだが、コンポジットに打率3割は話しにならない。

それでもやらねばならない。準備に費やした労力を少しでもペイしなければ。
なぜなら私は、浪速の商人なのだから。

ハッハハハッハハははハッハハッは!!

※おむすび星像は解決しました。主鏡圧迫が原因だったよぉです。
主鏡圧迫を指摘教授下さったこたろうさんならびに、アドバイス下さった皆様、
どぉもありがとぉございました。

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

嵐の前の静けさ・・・!

って、まぁ、私だけがそぉなんですが。ハハッハッハハ!
予報がこのままであって欲しい。まさに「ヨ~ソロ~」の気分!

本日、日曜日の16時にコロッと変わるのだけは、ヤメテ愛してないなら。
ハハッハハッハハッハハッハハハッハハ!!

で、時の過ぎゆくままに思考を自由にさせていたら、こんな記事になりました。

以前、と言ってもだいぶ前になりますが、庭での機材設営の煩わしさを無くす
為に、簡易的な観測所の設置を考えてました。

コンクリ打って、赤道儀固定して、電源引いて、簡単な囲い作って。
って、そんな感じで。

とにかく足腰がダメになっても撮影が続けられ、ボケ~ッと星空を眺めて
いられるよぉにすることが目的で、ガス。

この星空をボケ~ッと眺めるとゆぅ行為。私の場合、撮影中に眺めるのが
至福の時で、ガス。撮影無しで眺めるのも良いが、今、撮ってる、その時間に
眺めるのが最高に麗しいので、ガス。

ま、撮影行為自体が、宇宙とのコミュニケーションになってるって、感じ。
そのうちUFOが降りて来るかも。はハッハハッハッハは!!

で、畑の奥地に最高の場所がありまして、前からそこが欲しかったのだが、
荒れ放題で手つかずだった。

仕方なしに妥協的に、ここにすっか。って、決めていたのがこちら↓

5_shokispa

でもねぇ、奥に最高の場所があるのに、コンクリ打って、あれやこれやと、
あまりやる気が出なかったのよねぇ。

エッ!?荒れ地を整地すればエェやないか。って?
私、土と草が触れない。肌が荒れる。虫がダメ。はい、軟弱者で、ガス。

何より、気色が悪い。ハハッハハハッハハッハハ!!

で、我が妻、ミヤちゃんがせっせと耕してくれてます。テヘッ!

6_shinsecchi

ここにコンクリ打って、天体観測所にします。
「頭上のお宝ゲット天体観測所」仮称。で、ガス。ハハッハハッハ!!

なぜ、この場所がエェかと申しますと。東西南北、全天撮り放題!!

shinkansokujo

ね、エェでガショ!?山手にある外灯の灯りも自宅が隠してくれる。
近所の夜更かし窓の明かりも、自宅が隠してくれる。
深夜の車のライトも、自宅・・・も、エェかッ!ハハッハハッハハハ!

ここで、あ~た!天体撮影しながら、ハンモックに寝そべり、ポテチとコーラ
と灰皿置いて、ボケ~~~~~ッと。

ハハハッハハハハハハッハハハッハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

おむすび星像対策中にビックリ!!

前回の光軸調整徹底攻略編で、斜鏡のオフセットセンターを間違って、
主鏡側に打った痛恨のミス。

その後、撮影画像を見ても影響は無さそぉだったが、光軸調整時に目障り。
で、こたろうさんのアドバイスで、アルコールで拭けば取れるとゆぅことを
知り、実行!

1_shakyo_clean

はい!綺麗さっぱり、正規のポイントのみとなりました。
こたろうさん!ありがとぉございます。この御恩一生忘・・・なんでしたっけ?
って、ウソウソ!ホンマありがとぉございました。

あと、自作フードの内側に艶消し黒塗装をスプレーしてあり、それが乾燥後、
少しではあるが、粉上になって主鏡面に落ちていたので、主鏡洗浄した。

2_kansochu

そして、星像のおむすび対策の実行!題して、主鏡圧迫を回避せよ!
慎重に、斜鏡と主鏡を圧迫しないよぉに慎重に、ゆるゆるに慎重にセット。

どぉ?慎重三重奏!ハハッハハッハハハッハ!!

この鏡筒ねぇ、今にして思えば、あんまり固く止める必要はないと思う。
なぜなら、斜鏡の固定ネジもスムースに動くし、主鏡のネジ類も
調整ツマミって感じでスムースなんよねぇ。

だから、ほんの少し固定してやって、撮影前に微調整してやるぐらいで、
エェんちゃいますやろかぁ!?と、思う今日この頃のボク。テハッ!

さぁ、ここで組み上げ後の斜鏡位置調整。で、事件は起きた!!

3_ameba

斜鏡がまだ乾いてなかった~ッ!!それも水滴どころか水たまり~ィ!!
あぁわれひとととめゆきて~ぇ!やんかいさ~ッ!!!!!

マジ、泡食ったぜぇ~!!思わず接眼部からティッシュで拭こぉ思ぉたがね。
だが、刹那!ありえねぇ!?こんなに水があったら斜鏡装着前に気が付く。

斜鏡セルを回してみる。水が動かない。この時点でこれは水ではないと確信。
何かの反射か!?なるほどさすが反射望遠鏡!って、ボケてる場合かッ!?

やがて、疑いの目は一点に注がれた・・・。

実はこの時点ではまだ主鏡は装着していない。それで、斜鏡位置の調整時、
景色の写り込みを遮断するために、フラット撮影用のフィルターを付けていた。

そのトレペを挟んでいるクリアファイルが犯人だった。その後しばらくは
クリアファイルをペコペコ押して、変化する水模様を楽しんだ。

ハッハハハッハハハッハハは!!

さぁ、最後にレーザーで光軸確認!OK!

4_kondokoso

いつ見てもカッケーぜぇ!ZWO-CN15F4 驚筒!
これで、おむすびとおさらば出来たか?日曜日、テストで狙うは・・・。

エッ!?狙うんは何か教えろ!って?
そ、そ、そんなぁ。教えろやなんてぇ。それは、口が裂けても言いたい!

アイリス星雲ですわぁ!時間的に厳しいが、間に合わなければ・・・。

エッ!?間に合わんかったら何や!?って、そんなぁ、何ややなんてぇ。
それはぁ、口が裂ける前に言います。NGC2170 ですわ~ぁ!!

ハッハハハッハハッはハッハハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

馬頭星雲&萌える木 with おむすび

強拡大すれば見えて、クル~ッ!
おむすび星像!ハハッハハハッハハは!!

IC434:馬頭星雲とアルニタクと萌える木
ic434bato
撮影条件: ISO 1600_300秒×21枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC無印 By Mr.MARUKO
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で16枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/11/11 0:39:22~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭星像にダンマリの山口のじぃがいます。

おむすび確認のための強拡大画像!
omusubi

ま、じっくり原因究明ってゆぅかぁ、心当たりのある部分の再調整で、ガス。
斜鏡締めすぎ、主鏡押さえの締めすぎ、主鏡の固定ネジの締めすぎ、光軸調整の
主鏡側押しネジの締めすぎ。ハハッハハッハハッハハッは!!

締めすぎばっか!いやんバカ~ん!!はい、疲れております。ふぅ~あぁ!
他にこのよぉな症状の原因ご存じの方いらっしゃれば、ご教授願いたいで、ガス。

そぉ言えば、昨日ミッチーさんから頂いたコメントに
「星の周りがちょいハロ的な」ってあった。
ムムム!!相変わらずスルドイご仁。斎藤道三の生まれ変わりか!?テヘッ!

ま、これでお天気が良ければ、調整のし甲斐もあるゆぅもんで、ガス。
って、こちら日曜日はエェ感じ。星空指数100でGPVもなかなかな感じ。
こんなエェ予報の時に「女心と秋の空」の法則が働くと、グレてやります。

1軒しかないコンビニの前で、ウンコ座りしたる・・・けぇど~ぉ。
さっき、練習したらけっこうキツイんよねぇ。特に立ち上がる時。

なので、グレるのはやめますぅ!

ハッハハハハッハハッハハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

IC405:輝星・星像改善したぜぇ!!

昨夜は準備万端で臨んではみたが、風が強かった。
さしずめ「天気晴朗ナレドモ風強シ」ってぇとこでした。

珠玉のコスパ赤道儀Advanced-GT、よぉ頑張ってくれました。
もぉ今や愛着以外の何物でもございません。はハッハハッハハ!

たとえば誰かがEM200と交換してあげると言ったとしたら、そんなもん、
涙をのんで交換に応じます。涙は流すので、ガス。
それを愛と言わずして何と言おぉ!ハッハハハッハハッハハ!!

IC405:まが玉星雲
IC405magatama_1
撮影条件: ISO 1600_300秒×16枚
撮影機材: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター
     驚筒ZWO-CN15F4 with MPCC無印 By Mr.MARUKO
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+NexGuide+星に祈りを
画像処理: SI7で16枚デジ現までの基礎工事、PSCC 2015で仕上げコネコネ。
撮影日時: 2015/11/10 22:33:53~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭星像にニンマリの山口のじぃがいます。

今回は、まだ星が主役なんですが、ちょっと目立ち過ぎかな。テヘッ!

カメラの液晶画面でスグに星像の引きしまったのが確認できた。
やっぱコマコレは相性が重要で、ガスねぇ!

まるこうさんからお借りしているMPCC無印。これエェんやないかなぁ!?
あまりにもの好結果に、MPCC MARKⅢでも同じ効果があるんやろか心配に
なってネット徘徊老人やってました。ハハッハハハッハハッハ!!

まぁマジな話し、MPCC無印とMPCC MARKⅢの違いはフルサイズでの周辺減光改善
ぐらいみたいなんよねぇ。コマ補正自体に変化は無いよぉな。→ここ

あと、MPCCで人気を博した当時のレンズ屋さんが潰れて新しいレンズ屋さんに
なったらしいしぃ。ハハッハハッハハハ母!!

レンズって、データが同じだとどこが作っても同じモノが出来るんやろか?
な~んて自問自答する、今日この頃の・・・ボク。はハッハハッハハ!!

で、じじぃを保守的にしているのが昨夜MPCC無印で撮った画像。

hikakuga 1

ねっ!コマが綺麗に補正されてるで、ガショ!?
左下が若干いびつですが、今回のコマコレ能力云々とは無関係だと思います。

それでもBKP130と相性グンバツだったTSコマコレが、ZWO-CN15F4では
補正しきれてなかったので、今さらながらに鏡筒とコマコレの相性の
重要性を知らされたわけで、ガス。

さぁ!あと2個。画像処理済ませて、この新月期中にアレ撮るでぇ!
エッ!?アレって何撮るんか?って?はハッハッハハッハハ!

それは、口が裂けても言いたい!NGC7023アイリス星雲で、ガス~ン!

ハッハハハッハハッはハハッハハは!!

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

準備万端!と!?やってもぉ~た~ぁ!

ZWO-CN15F4のテストを昼夜を問わず続けてきた。
そして、昨日全ての調整、主鏡ツメ隠しその他の細工を終えた。

最終調整を終え、今朝がたいつもの看板で、写野左右端の画像をチェックした。

kanbanm

印象としてはエェ感じ。若干左の減光が大きい。う~ん・・・で、ガス。
ちなみにコマコレはまるこうさんにお借りしているMPCC無印を使用。

主鏡ツメ隠しでは、一度仕上げるも太さが気に入らなくて、
再度作り直すとゆぅ気合いの入りよォ!テヘッ!

tumekakushi_2

奥に見えてるの太いのは、ツメから2mmほど出張っていた。
装着している2作目のはツメとほぼ面一。
山口のじぃ、平成の左甚五郎と呼んで下さい。はハッハハッハハ!

そして、テスト撮影結果で一番気がかりな問題点であったフラット。
フラットファイル自体は今までと変わらぬ撮り方で、違いは口径、
そしてフード無し。この両者がフラット当たり具合に影響するとは
考えられない。

が、しっかし一応やれることはやっておこぉ!とゆぅことで。

今回、フードを作成。BKP130の時と同じ、断熱何たらを使った。
見てくれは悪いが、夜露耐性は抜群で、ガス。
内側は艶消し塗装のみで、植毛紙はまだ貼っていない。

そして、フラット撮影用調光式トレペホルダー内蔵型を作成。

flatzairyo

材料はお菓子かなんかの箱。けっこぉ固くて丈夫で、何より寸法がド寸法!
フードにドンピシャ。

もひとつド寸法があった。トレーシングペーパを挟むクリアファイルの幅が
キッチリ密着。よって、2辺が閉じているのでトレペをより挟みやすくなった。

flatksi

中箱を反対に使う事によって、クリアファイルを挟める。
そして、薄明開始時には明るさに応じて中のトレペ枚数で光量を調節する。

ま、現在は撮影対象ごとにフラット撮影しているので、今夜枚数が固定
されると思う、今日この頃の、ボク!ハッハハッはハッハ!!

最後にドチョンボ!マジちょんぼ!老人の高速道路逆走を笑えない、
大チョンボをやってしまい、ショックのあまり鏡筒組み上げまでの
記憶が無い!

shakyokyo

もちろんそれを撮る余裕もなかった。斜鏡の画像だけ載せておきます。

まさか、このあと、あのよぉな大失敗を・・・・。

エッ!?どんなチョンボか言えって?
う~ん、ショックと情けなさで・・・分かりました。

では、ドチョンボの内容を知りたい方は、リモコンの赤いボタン。
そんなもんシヨウも無い、どぉせネタやろ、と思う方は青いボタンを
押して下さい。では、どぉぞ!

おぉ!?赤・・・80。青がぁ、20。ハッハハハ!

斜鏡センター、オフセット6.2mm。
誤差を加味して6mmの所へ油性マジックでポイント。
ちょっとやそっとでは落ちないよぉにポイント。
後々、洗浄しても落ちないよぉにポイント。

が・・・・・・筒先側では無く、主鏡側に6mmやってもた~ッ!!

ハハッハハハッハハはハッハハハは!!

※家康の脱糞絵じゃないが、今後の戒めの意味を込めて、今朝、撮りました。
光軸調整時、間違わないよぉに大きめにポイント。

dochonbo

ハッハハハハッハハハッハハハハハッハ!!

 

 

 
下記バナーの上で、
右手人差し指を下向きにグッと力を入れていただくと幸せます。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村