結果だけ真似よう思うてもアカンねぇ。ハッハッハッハッハァー!
Kiss X5のノーマルと変わらん色あいになってまったがねぇ。テハッ!
構図も辛抱足らんかったしねぇ。もぉちょっと右へ寄せれば、ってとこ。
眠い画像のサンプルってぇことで。ガ母はハッハア!!
ま、この季節の御しるし、ということで、ガス。
先日のアンドロメダとバブルの撮影時の時間調整で撮ってあげました。
M8 干潟星雲
撮影条件: ISO 3200_240秒×8枚
撮影機材: PENTAX K-5Ⅱs(無改造)、BKP130 TSコマコレクターBy Senior MICHIE
使用架台: A-GT赤道儀、ガイド:RFT80S+イメージシフト+NexGuide+祈り
画像処理: SI7ダーク、フラット、8枚加算平均コンポジット、ELで画像いじり
撮影日時: 2014/07/27 21:42:28~
撮影場所: 山口県柳井市自宅庭干潟を橙色にしようと頑張る山口のじぃがいます。
やっぱ、ノーマルカメラでは、よぉ見る濃いめのオレンジ色は出されへんのかなぁ。
好きで一緒になったカメラやなぃ。遊びなはれ!酒も飲みなはれ!!
で、赤ぉなりなはれ!
今度の新月期は皇座山へ出動するかぁ!
待ってろよ、麗しの皇座山!
待ってろよ、漆黒の闇、皇座山!
待ってろよ、スターゲイト、皇座山!
待ってろよ、・・・・・・って、無いんかい!!